iiyama yuki 飯山由貴
@mmmeshi
美術家・Artist 同志社コリア研究叢書6『飯山由貴《In-Mates》の上映禁止が問いかけるもの:検閲/コロニアリズム/ジェンダー』https://do-cks.net/works/publication/korea06/ Bluesky @yukiiiyama.bsky.social 反差別、戦争拒否
同志社コリア研究叢書から『飯山由貴《In-Mates》の上映禁止が問いかけるもの:検閲/コロニアリズム/ジェンダー』が刊行(非売品)、オンライン公開されました。東京都人権部の検閲は、この書籍によって今後も検証可能になります。関係者に心からお礼を申し上げます。 URL:do-cks.net/works/publicat…

【更新】 「小川紳介映画渡世の集大成『1000年刻みの日時計 牧野村物語』デジタル復元版(DCP)完成記念上映会」情報を更新しました。 athenee.net/culturalcenter…
いまSNSで流れている「15円50銭」の 問いで、関東大震災では、朝鮮人だけでなく、秋田や沖縄などの地方出身者や聴覚障害者まで殺害されました。 関東大震災で殺された聴覚障害者 生死分けた「15円50銭」の問い:朝日新聞 asahi.com/articles/ASR8Z…
夏休み、読書感想文の本を探している子どもさんがいたら、ぜひ。 すべての漢字に読み仮名がついています
『それはわたしが外国人だから?日本の入管で起こっていること』を、安田浩一さんが「夏に読みたい三点」の中でご紹介下さいました。ヘイトと排外主義が吹き荒れている今だからこそ、大人にも、子どもにも読んでもらえたら。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
遅きに、あまりに遅きに逸しています。 「声明」だけでジェノサイドを止めるのは不可能。 とりわけ日本政府には具体的な制裁措置をと言いたい。年金積立金のイスラエル関連投資の中止、ドローン購入の停止、米政府にICCへの制裁撤回を求めるなどするべきこと、できることは山積 #BDS
イスラエル軍のガザ攻撃 日本含む25か国とEUが停戦求める声明 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
乳幼児のこどもたちが、絵の具を使った探究と表現に積極的に取り組めるような新しいプロダクトを開発するためのクラファンにアーティストの三木麻郁さんが挑戦しています。ずっと見過ごされてきた道具を更新しようとする非常に大切なプロジェクトです。ぜひ応援してください! for-good.net/project/1001874
尊敬する美術家、飯山由貴さんから、応援のメッセージをいただきました! ありがとうございます!! 📣現在クラファンに挑戦中です🍀 幼保施設でのアートの遊びに、小さなこども達の身体と興味に合った道具が存在していないと気がつき、開発に着手することにしました。 for-good.net/project/1001874
これの1号目読みました 他の万博批判とは異なった視点(開発に伴う締め出し・浄化など)から論が展開されていて注目です
久々の報告。冊子『レレンコンティージー反万博のための通信』第1号(前号は第0号)できました。詳細はリンク先のブログ記事を参照ください! tumblr.com/crushbabylon20…
参院選期間、あまりにもヘイトスピーチを聞きすぎて怒りがすごかったので爆速書きしました🫀🪽聞け 「一人前の男」と表裏一体の「みんなのお母さん」 徴兵制を肯定 国旗を振って見送んの兵隊さん この言葉人生で言うことないと思ってた マジでマザーファッカー soundcloud.com/mcharunonemuri…
韓国二日間、満員御礼。「おまえ何人?」という言葉が溢れる日本から向かいました。同様の言葉、関東大震災直後各地で使われて、沢山朝鮮の人が殺されました。イ・ミンフィさん、お客さんと美しい時間を紡げて救われた。。雨之日珈琲店の清水さん、あさこさん、歌詞MC翻訳など本当にお世話になりました
こちらも中医養生学院の卒業生 石井りかさん@rika_ycsが、料理研究家のヤミーさんと共著で出版されました! みんなほんとすごい!中医学がしっかり広まってて先生うれしい! 大暑のカレーも載ってるよ!見てみてね! amzn.to/3GChLnD
性的多様性は共産党のイデオロギーじゃなくて、事実なんだということは何度でも強調したい。LGBTは「サヨク」の頭の中にある訳ではなく、あなたたちが生きている社会でずっと共に生きてきた。性的多様性をどんなに嫌っても、その事実は変わらない。性的多様性と共存してきた現実から目を背けないで、あ…
石破首相「大戦の日本軍死者、6割が病死や餓死」 ラジオで言及 mainichi.jp/articles/20250… 第二次世界大戦での日本軍の死者に言及した首相は「やはりきちんと過去の直視を忘れてはならんのだと思っています」と語りました。…
どこの党とは言わんけど、巨大支持団体の意に沿わない候補者の足を引っ張りまくり意に沿う候補まで落選させ結果的に公共の敵の参政党をアシストしてしまう巨大オウンゴールを決めた党は真剣に反省しろよな。どんな候補でも通すために必死こく自民党の足元にも及ばん。そんなんで政権交代とか笑止千万
石川大我さん、前回選挙より9000票近く伸ばして、 82,254票だったのか。立憲、全国比例の作戦見直したほうがいいよ。はくしんくん、石川さんにちゃんと支援で回ればもっと比例は伸ばせたよ、党内融和をもっとお願いいたします。 nhk.or.jp/senkyo/databas…
映像作品《In-Mates》の上映、飯山由貴さんのトーク、FUNIさんの講演の報告記事が「文学部ニュース」に公開。良かったらお読み下さい。大教室が、様々な声の交響するパフォーマンスの空間に変身しました。ひらく、つながる、うまれる。これからも、できることから一つずつ。chuo-u.ac.jp/academics/facu…
7月20日に行われるニューロダイバーシティプライド(精神疾患・発達障害に関する権利向上のイベント)での、スピーチ原稿が公開されました! 英語版もあります。事前に読んでみたい方、ぜひこちらのリンクからどうぞ。 nurodiversitypride.wordpress.com/?fbclid=PAQ0xD…
そういや『布団の中から蜂起せよ』、Amazonでは売り切れみたいですが、人文書院には在庫ありますので!!!!!!!!!!!! 布団の中から蜂起せよ - 株式会社 人文書院 jimbunshoin.co.jp/book/b612114.h…