ゆーすけ/유스케/Yusuke
@yoox960093
AKATALE店主、翻訳屋、번역쟁이, JP/KR translator, 175*81*51 INFP #WearToResist #着て抗う
「偽物の難民?甘やかされた外国人?」 そんな言葉、もう終わりにしませんか。 このTシャツは、差別にNOを突きつける一歩です。 🛒▶ akatale.stores.jp


参政、神奈川新聞記者を「排除」 22日の神谷代表会見:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/423235 参政党の神奈川新聞記者排除、東京新聞も報じました。
「マナー知らずの外国人が日本でのさばっている」という皆さんは、30~40年以前、円高・経済力を背景に「マナー知らずの日本人が欧米・アジアでのさばっていた」(過去形)醜態を知らないか、意識的に記憶から消去している。
すでに30年以上前の本なので、もはや文化史上のエピソードとなっている感もあるが、こんなに海外で立ち小便してたのか、など現在では忘れられつつある慣習が保存されているとも言える。他方、いまもあるなーなものもあり、このページとか出張先のホテルでときどき見かける:
すでに30年以上前の本なので、もはや文化史上のエピソードとなっている感もあるが、こんなに海外で立ち小便してたのか、など現在では忘れられつつある慣習が保存されているとも言える。他方、いまもあるなーなものもあり、このページとか出張先のホテルでときどき見かける:
海外旅行のマナーをユーモアを交えて紹介するサトウサンペイ『スマートな日本人』(新潮文庫、1986年)を入手。サトウサンペイ氏独特の女性観も気になるとはいえ、はじめての海外旅行で日常とは違う文化に接触した日本のひとの戸惑いが伝わってくる記録としても読める興味深さ。
日本兵、洗濯物取りに行った沖縄女性を殺す 政治家の事実否定に悔しさ ダバオ墓参の男性 ryukyushimpo.jp/news/national/…
どんどんやっちゃいなー! 心が疲れないように、自分で自分を守ることはとても大切ですよ。
誹謗中傷やデマを流す人たちに対してはバシバシブロックしていきます!
拭えなかった「漠然とした不安」 参政党の熱狂の裏に危うさ 埼玉 mainichi.jp/articles/20250… 「何が起こっているのか。いつまで続くのか。どこまで拡大するのか。全く分からない」。参政党が躍進した参院選。埼玉では、その勢いを目の当たりにした他陣営の候補がぼうぜんと話しました。
わたしに対して「戸籍を見せろ」とリプライしてきた匿名の参政党支持者の方。 元の投稿を削除したようですので残しておきます。
ついに戸籍を見せろと言ってくるリプライがきました。すごいですね。ご自身は匿名なのに…🧐
みんあ、外人は今日38歳になった, トラック運転手として働き始めて3ヶ月が経ちました、ちょっと大変でした。毎年この日、ならず者にならないように最善を尽くすと誓っています。しかし、この仕事は責任が重いので、今回は特に重要です。頑張ります。
排外主義者を「レイシスト」ときちんと書く神奈川新聞。参政党が嫌がる理由はよくわかる。 参政党、神奈川新聞記者の定例会見出席認めず 国会内で - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
よく猫が脱走しましたというの見るけど、その理由がこれ 小さな隙間は見逃さず埋めましょ 猫は液体
昨日(もう一昨日?)も書いたが、治安維持法のさなかオモニの兄は特高に捕まって拷問を受け、その予後が芳しくなく亡くなった。大阪府庁地下室は、特高が使っていた部屋で今もまだある。…
[7月24日(木) 20:00] #NoHateTV Vol.331 - 治安維持法から100年 youtube.com/live/WQH8sqpUL… 稀代の悪法として知られる治安維持法は、どんな背景から生まれ、社会の何を壊したのか。100年前と今では何が同じで何が違うのか、まとめます。もちろん参政党研究シリーズの一環です!
私は #差別反対というダサい医師 です。
#差別反対というダサい漫画家 とても良いタグだから、 #差別反対というダサい小説家 も欲しい
福島さんのところに予告が来たなら私のところにも遅かれ早かれかな 言わなかったけど 夜中に車で来て家の壁蹴って去っていったり、縁側に置いてある自転車の空気入れるとこの先端についてる黒いゴム取られて無くなったり 色々な嫌がらせを受けてる でも、私は今後も差別・排外主義には抗っていきます
2022年から、私は、ゼレンシキーが国内で英雄視されているわけではなく、国民はゼレンシキーに言われて戦っているわけではないというのを、日本の方に繰り返し説明してきたけれど、今回の政権に対する抗議集会でようやくよく伝わるんじゃないだろうか。これがウクライナ社会の真髄。
自民党総裁選で安倍晋三氏に挑んだ時、あるいは「今」もそうだが時として非自民側、リベラル側も石破茂氏にエールを送りがちだ。 しかし氏が徴兵制に賛成し抗命したら軍法会議で死刑・無期懲役・懲役300年と力説したことは忘れてはならない。 誠実な人柄や高い教養と政治的な考え方は分けて考えたい。
その「国民の信」が、排外主義/レイシズム/ファシズム/極右権威主義体制に大きく傾いていることについて、あなたたちメディアにも大きな責任があると思うが。特に朝日は2014年に安倍にびびって、しなくていい謝罪をやったのが大きな転換点のひとつだったんですよ。
(社説)首相の進退 政権居座りは許されぬ asahi.com/articles/DA3S1… 民心の離れた政権が長続きすることはない。昨年の衆院選に続き、今回の参院選でも与党過半数割れの大敗を喫した石破首相が、国民の信を失っていることは明らかだ。
こういうthe長老政治に引導渡されそうになってるんだっていう自己認識はなさそう。
麻生氏「石破自民では選挙勝てない」首相に進退迫る 岸田氏同調、菅氏分裂危機感 sankei.com/article/202507… 会談で麻生氏は「石破自民党では選挙に勝てないことが明らかになった。対応をすべきだ」と迫ったという。 首相は会談後、記者団に「私の出処進退について一切話は出ていない」と語っていた。
私が殺害予告を受けた件で、今日は鶴ヶ島市議会で臨時の全員協議会が招集された。私は警察に行ってたから出席できなかった。 鶴ヶ島市議会として私にSNSの自粛などを「お願い」するよう決まったらしい。私が悪いの??? 殺害予告の被害者なんだけど? 私は黙らない。絶対に。
YouTubeに私のステートメント(声明)を公開しました。 『殺害予告がきました。「物言う女」に対する卑劣な脅迫を絶対に許しません。』#福島めぐみ youtu.be/JW2a-hf8nj4?fe…
これが故翁長雄志さんはじめ、ウチナーンチュの本音ですよ。 首相あいさつ中に飛んだ“抗議の声” 「約束しろ、戦場にするな」【動画全容】慰霊の日<沖縄全戦没者追悼式> youtu.be/VxSutjNWzHo?si… @YouTubeより