西村まさゆき
@tokyo26
[email protected]/ ライター。企画、執筆。移動好き。好物は海藻。東京都中央区月島在住(鳥取県倉吉市出身)/著書『日本の路線図』三才ブックス/『たのしい路線図』グラフィック社/『ふしぎな県境』中公新書/『ファミマ入店音の正式なタイトルは大盛況に決まりました』笠倉出版社
『地図でめぐる日本の県境120』が出ます! 一昨年出た『地図でめぐる日本の県境100』からさらに20箇所の県境をプラスしたうえ、情報も最新に改訂してございます!買うていただけると、小生の暮らし向きがいくばくか上向き、かかあとぼうずに白いおまんまを食べさせてやれます、宜しくお願いします!

日本人なら知ってください。 7月25日は、大分の小学校がアメリカ軍に攻撃された「保戸島空襲」の日ですが この空襲は国家の正規軍が行った中で 【人類史上最悪の学校児童虐殺事件】です。 ◾️児童124人 幼児1人 教員2人を殺害 ◾️避難所ではなく授業中の学校を攻撃 ◾️1年生と5年生が全滅する迄機銃掃射
公開しました : 岩ガキを食べに行く (西村まさゆき) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/go-eat-oy…
ゲームは実家を出た直後からずいぶんやってきて、今も好きだ。 だから、子どもの頃の強制や禁止が大人になったときにどんな影響が出るのかについても実体験としてわからない。 わかるのは、子どもの頃にもらえなかった誕生日プレゼントは、大人になってもずっと引きずったままだということだけだ。
DPZで記事が公開されました。実際の営業キロではなく「路線図上で」どっちの路線が長いのか当てる二択クイズです。正解発表では針金(モール)で路線を再現し、同時に伸ばします。果たしてどっちが長いのか……! 路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ! dailyportalz.jp/kiji/long-rout… #DPZ
渋谷陽一の父親が三和銀行だかのお偉いさんだとはどっかで読んだことがあるけど、母親が大地主の娘で実家が目白のお屋敷街だとは今回初めて知りました。金持ちのボンボンだから二十歳そこそこで企業する気概があったのかもしれない
「舟を編む」撮影で使用した『大渡海』を…!『大渡海』を…!展示します…!!! 地上波初見の方にはネタバレになってしまうのですが、#舟を編む が好きな乗船員の皆様に最良のイベントにしたいと、イベントPが集めてくれたので、出し惜しみせず展示します!#NHKドラマフェスティバル…
#舟を編む からお知らせ 緊急開催! 8/2(土) 3(日) 舟を編む ファンフェスティバル 会場は本の街【神保町】 感謝を込めたminiPRイベント 初公開の小道具やジーションズ衣裳 NHKドラマフェスでも好評の体験も ドラマスタッフが皆様をお待ちしています nhk.jp/g/blog/zbfbibi…
>国会図書館の黎明期の電子音楽LPが軒並み紛失してるの レコードも紛失してたのか⋯(・o・;) ってかレコード紛失のうわさは一度も聞いたことなかったなぁ 音楽資料室は昔とにかくよくわからない部屋だった
金沢工業大学に匹敵するロック書架が東京にあるといいなは、ずっと考えてる。でも遺族が音楽大学に資料寄贈しようと言っても、空調室作るカネもないんだと。国会図書館の黎明期の電子音楽LPが軒並み紛失してるの、どっかのDJが借りパクらしく。自分が集めた稀少盤も、終活で手放すのは文化的損失だな。
ここ意味わからんかった。80兆円払って利益の9割持ってかれるって投資じゃなくてカツアゲでは? 《日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取る》 トランプ氏「日本と大規模な合意」、相互関税15% 車・コメ開放と jp.reuters.com/world/us/XLSRO…
散々「よく分からなくてもいいからまずは投票に行こう!若者が意見を表明するのが大事!」と煽りまくった後にポピュリズムっぽい政党が躍進したら「有権者の分別がない…。もうこの国は終わりだ…」って言い出すの、現代落語感があるな。
今年度の政府予算をグラフ化してみたんだけど、国債については借り入れと返済がイーブンなので、そこは無視できる。それ以外の歳入はほぼ租税収入。歳出を見ると社会保障費がでかい。その内訳は本来社会保険料の範囲で支給すべき年金や医療費を国庫負担してるのが30兆円。一般的な政府支出と税のバラン…
これすっごく分かりやすい 産業がなくて実質的に公務員くらいしかまともな就職先がないところは立憲(自治労)が強い。
ビスコのクリームだけを綺麗にすくって食べてみたい…… そんな密かな願いに応える発明品、その名も「ビスコップ」を江崎グリコさんと私で開発しました ビスコップは一部店舗にてビスコ購入でもらえます(数量限定)! ※ハート型のクリームのビスコは7/22より順次販売、無くなり次第終了