Yuji TANAKA
@ugtk
雑誌編集、出版社勤務を経て、とらばーゆして現職。 大野松雄、TM NETWORKドキュメンタリーの構成、『電子音楽 in JAPAN』『昭和のテレビ童謡』『エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン 日本のBGMの歴史』『AKB48とニッポンのロック』『TR-808<ヤオヤ>を作った神々』『シン・YMO』など執筆業も。
7月1日よりインディーズ出版「FLIP-FLOP」立ち上げました。公式Xはこちら>x.com/flipflop0001 第1回配本は、四半世紀前に出した『電子音楽 in JAPAN』のリブートと、オールカラー『冨田勲ディスコグラフィー』2冊。少部数印刷なので少々お高めですが、どちらも増補記事で内容充実。

山田五郎さんとおしゃべりするTBSポッドキャスト「みうら五郎」第8回が公開されました。Spotifyはこちらから。YouTubeほかでも聴けます! open.spotify.com/episode/5BzMK7…
東京ロッカーズ関連の記事、二篇、一篇は500円、一篇は300円に設定いたしました。どうか拡散、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。なお、これに続く東京ロッカーズ関連のNOTEは全て300円となります。 よろしくお願いいたします。
2000年頃の録画漁ってても個人的に古く感じませんが、「モー娘。」関係が発掘されると、やっぱそれだけ年月が経ってるのかと再認識させられます。 木下優樹菜はこの時落ちてるので正確にはモー娘。関係ではないですけど。若いというより幼い。 これは2001年ですね ( ˙꒳˙ ) ムー
次回の #ETV特集 は 「火垂るの墓と高畑勲と7冊のノート」 アニメ映画「#火垂るの墓 」 高畑監督の没後、7冊の創作ノートが見つかった。 謎の言葉「F清太」、原作には一度しか登場しないドロップ缶の書き込み…。 #清太 と #節子 が生きる姿に込められた監督の思いに迫る。 2日(土)夜11時 #Eテレ
岩崎俊一さん死去 98歳 ハードディスクの大容量化に貢献 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
俺の不手際から経済的にたちゆかなくなり、病状も日々悪化するばかり。どん底でした。皆さんのご厚情に触れ、励まされました。ありがとうございます。
ディスクユニオンで、山本直純、服部正、平井康三郎の、ベルナール・ビュッフェ美術館開館式用の式典曲を集めたレコードを確保。 山本直純のレア吹奏楽曲を発見か?
本日 7月26日は.師匠岡八朗の命日です 2005年に亡くなられて…20年. 僕が74年7月25日夜🌃梅田花月で入門.その日1974年7月25日は.師匠の師の アチャコ先生が亡くなられた日…そして師匠が倒れられたのが7月25日…僕にとって7月25日忘れられない1日です。
メモリアルブック Web限定販売!〈CHU KOSAKA MEMORIAL〉 小坂忠を支えた70人を超える仲間たちから寄せられたメッセージ、貴重な写真の数々、小坂忠自身のラストメッセージなどが満載のメモリアルブック、数量限定、B5版、54ページ、2000円 michtam.com/ctlg/?x=entry:…
なんと! ホールアースが無料公開! これに影響を受けた人は多い。 私も1980年代はじめ神保町の源喜堂で、ホールアースカタログやWETを買って、東京おとなクラブに何ぼかくらいは、影響あった。 全然違うだろと言うやつは何もわかってない。 wired.jp/article/whole-…
ホワイトハウスの「ファクトシート」には、肝心の「8月1日」という期限が書いてないんだよ。 こんな文書は、企業の契約でもドラフト以下だ。
時間(8/1)は赤澤さんに見方する 後々違反と言われる頃にはインフレで苦しんでいるだろう。 合意文書がないことがある意味で赤澤さんに見方する。 只、何の指摘も無しにこんな写真を残されるのは人のいい田舎者だ
石破やめるなデモの参加人数 神奈川新聞:主催者が1200人と発表 kanaloco.jp/news/social/ar… 田原総一朗:600人 時事通信:200人 jiji.com/jc/article?k=2… ABEMA:200人+報道陣が30~40人 news.yahoo.co.jp/articles/e30d3… 主催者、田原さん、残像が見えているようなので眼科にいかれることをおすすめします🐶
首相辞めるなのデモは前代未聞だ。僕も取材に行ってみると600人くらい集まっていて、若い世代が多い事が意外だった。これだけ期待されてるのだから期待にこたえて欲しい。 #NewsPicks npx.me/RlLq/nB74?from…
石川県「スズトウシャドウ印刷」が7月25日で40年間にわたる営業を終了、ここで同人誌印刷した人々から感謝が集まる togetter.com/li/2581212