井上マサキ
@inomsk
ライター。元SEで理系分野が得意。ビジネス・採用ほか企業取材多めです。共著書『デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK』『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』『日本の路線図』『たのしい路線図』。JAPAN MENSA会員。宮城県出身。家のカレーが好き
『デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK』(アリス館)、本日発売です! 改めてどういう本なのか書きました。もうすぐ夏休み、ぜひお手にとってご覧ください! note.com/ino/n/n8df7c1c…
【新刊本入荷】 ◎デイリーポータルZ式 自由研究 ENJOY BOOK 身の回りにある知らないことに目を向ければ、自由研究はもっと楽しくなる。自由研究の実例だけでなく、人生の楽しみ方まで学べる、子ども心を忘れてしまったた大人にもおすすめの一冊。 scene-books.com/items/68820193…
今週の週報です。 ”参議院選挙の投開票日。家族で選挙特番を見ていた。とある候補者の顔写真を見て、娘が「Duolingoに出てきそう」と言っていた。令和の例えだ。興奮する。あと少なくとも褒めている例えではない。” note.com/ino/n/n735f7c9…
"20年以上にわたり「大人の自由研究」を続けてきたデイリーポータルZのノウハウを、小学生向けにギュギュッと詰め込みました。" ついに発売!『デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK』|井上マサキ @inomsk note.com/ino/n/n8df7c1c…
楽しい本! 『自由研究 ENJOY BOOK』 あらゆる授業より夏休みの自由研究に命をかけていた私なのだよねー。 amazon.co.jp/dp/4752011492 アリス出版ではなくて、アリス館だった。 なかなかいい本がありそうです。 alicekan.com/new_books/ @yaginome #デイリーポータルZ
\嬉しい🎤💫/ 早速『デイリーポータルZ式 自由研究 ENJOY BOOK』の読者はがきが届きました。「おもしろい」と思ってもらいたい!と願っていたので嬉しいです。お便りありがとうございます🥳
路線図が好きなので、路線図を使ったクイズを考えました。「路線図の中の世界」では、どっちが長いのか、というクイズです。 縦の方が長く見える目の錯覚は「フィック錯視」という、という豆知識もあります。 路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ! dailyportalz.jp/kiji/long-rout… #DPZ
本日も気になる新刊入荷しております🦀 「デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK」 かまど・みくのしん「本が読めない33歳が国語の教科書を読む」 清野とおる「壇蜜①」 どれもニュータイプの発見をしたい人にぴったりな好奇心と探究心に満ちたレポートです🐙 本日も20時までカニッと営業中!
LIFULL介護の「tayorini」で記事が公開されました。老後のことってどこから話せばいいかわからない。そのきっかけの作り方などを実家からリモートで聞いています。 「親の老後」について話すきっかけをどう作る? 父・母・妹と一緒に家族会議を進めるコツを専門家に聞いた kaigo.homes.co.jp/tayorini/koure…
自由研究を楽しむための本が登場😎 『デイリーポータルZ式 自由研究 ENJOY BOOK』のご紹介です📙 年に一度のユウウツが、毎年、いや一生の楽しみに!? 自由研究の達人 #デイリーポータルZ のノウハウを、小学生向けにギュギュッと詰め込んだ、自由研究のヒントが満載な一冊ですよ✨
めっちゃよさそう! 「世の中しらないことばっかり!」ってマインドから入るのがいいね --- 読めば一生困らない~「デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK」 :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/dpq/jiyu-kenky…
「デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK」読んだよー!! 信じてもらえないかもしれないけどめっちゃめちゃ役に立つ良書です!小学校の図書館とかに置きまくって欲しい!! 私の記事もちらっと登場しております🤘 ぜひに👐
DPZで記事が公開されました。実際の営業キロではなく「路線図上で」どっちの路線が長いのか当てる二択クイズです。正解発表では針金(モール)で路線を再現し、同時に伸ばします。果たしてどっちが長いのか……! 路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ! dailyportalz.jp/kiji/long-rout… #DPZ




>RT 投稿募集のところに小5の時の自由研究がお邪魔してます 恥ずかしいんだけどこの自由研究お気に入りで今でもたまに見返しちゃうんだよな…推しの雑草はモズジリ(ネジバナ)です
将来ライターになって趣味で評論同人誌作ることになる人間の、小学五年生の時に庭に生えてる草を調べた自由研究です これが28Pまである…もうこれ既に同人誌かも
投稿企画「自由研究の思い出」がはじまりました! 皆さんの自由研究の思い出を自由に投稿してください待ってます! 初回はDPZライターの皆さんの思い出です。自由研究ガチ勢のガチっぷりがすごい! dailyportalz.jp/kiji/jiyu-kenk… #DPZ