政治を変えたい高校生
@TO_hss2009
元 政治を変えたい中学生。2009年生まれの高校1年生。 政治について、高1の僕自身が思うことを本音でぶつけていきます。 市民と野党の共闘で、政権交代を。税と社会保障の抜根的な構造改革で、人口減、高齢化に耐えられる社会を。差別と格差のない、人権重視の社会を。誰もが安心してチャレンジできる社会を。#参政党は断固拒絶です。
大我さん。 選挙戦、お疲れ様でした。 大我さんとはちょうど1年前くらいに初めてお会いしたのがきっかけで、よく国会事務所へ行かせてもらったり、イベントへ行ったり、色々な経験をさせてもらいました。 秘書と議員がフラットな感じの、ゆるーい事務所の雰囲気が心地よく、大好きでした。…
おはようございます。 今回の参議院議員選挙、非常に残念ですが、 石川大我、当選することが叶わずとの報告が入りました。 全国各地でご支援頂いた皆様、 力が及ばなかったことを申し訳なく思います。 今回の選挙、これまでに無かった選挙となりました。…
わお。 配置は置いておいて、メンツはなかなか良い、、?
総理: 枝野幸男 - 立憲民主党の重鎮で政権運営経験豊富。 副総理: 福島みずほ - 社民党党首として人権・平和を推進。 官房: 小川淳也 - 政策通で調整力が高い。 財務: 藤原のりまさ - 弁護士出身で財政改革に強い。 総務: しのだ奈保子 - 地方行政に詳しい弁護士。 外務: 石川大我 -…
僕のフォロワーで内閣を作って下さい。理由もお願いします。@表示は無しで。 総理: 副総理: 官房: 財務: 総務: 外務: 防衛: 文科: 法務: 経産: 国交: 厚労: 環境: 農水: 国家公安: デジタル: @grok
ほう。 僕は文科大臣か。
総理: Dr.ナイフ - 政権交代を強く応援、多くの支持を集めるリーダーシップ。 副総理: seal - 差別反対の強い信念で政権を支える。 官房: 藤原のりまさ - 弁護士・議員として調整力抜群。 財務: 🇯🇵Seiga🇯🇵 - 財政規律過激派で厳格管理。 総務: こうえい - 立民党員で内部統括に適任。 外務:…
改めて、石川大我事務所にお世話になることができて本当によかったなぁ、、と思う。 議員も秘書もスタッフも支援者も、みんな楽しくていい人ばかり。 このメンバーで国会活動をするのは明日で一旦最後。とても悲しい。 また同じメンバーで、同じ雰囲気で、国会へ戻ることを夢見ている。 #チーム大我
皆さん、これですよ。
言っていません。事務員(わかりやすく言うと)です。間違いは訂正してください。当事務所、そして彼に対する誤った情報ですよ。
参政党議員、全員もれなく嫌いですが 特に神奈川選出の「デマ流し&非国民発言」された方は頭にきます。 あの人はかなり恐ろしいですね。印象からしても。発言からしても。行動からしても。 是非とも佐々木さん(公明)に当選して欲しかった。 彼の選挙後のコメント…
神奈川🌕の非国民も追加でwww
ネトウヨって自分達とちょっと立場が違ったりするとすぐに「帰化人」「工作員」などと根拠のないデマを垂れ流す。 しかもこれを、公職予定者でさえ投稿してしまう。 「嫌な人=工作員、帰化人」 なんという思考の短絡さ。 こんな人に100万票近く入ってしまう日本。 世も末だ。
間違いなく工作員です。
公明党、連立から出たらもっと点数上がるんだけどなぁ、、。 まあ自民の歯止め役兼与党の左傾化ポジとしては必要なのかな。。
公明党をネットにありがちな創価バッシングのような流れで安易に低過ぎる点数にせずに、他の保守政党より高くしているのには正直好感持てる。
どなたでも大歓迎です!! 事前申し込み不要。 是非ご参加ください!! #行くしかない
石川大我、参議院議員としての任期満了日、最終日に『国政&選挙報告会』を開催します。 石川大我の活動にご賛同いただける方はどなたでもご参加頂けます。事前申込は不要です。 メディアの方はお名刺を1枚頂戴します。 ぜひ、衆参国会議員、秘書の皆さんもぜひ! これからも頑張ります!!!!!
うちの親は僕に対し思想の押し付けは一切しません。 もちろん親戚にもそんな人はいません。 いい家に生まれたなぁ。
「親が洗脳している!!」ってうるさい方々がいますので念の為。 うちの親(特に母)、一応反共です。
別に自民左派や石破さんを「良い」と思っているわけではありません。 もちろん自民党政権は終わらせ、立憲野党を中心とした政権に移行すべきだ、と思っています。…
石破さん。 自民党の総理でこんだけリベラル野党から応援されるの今の貴方ぐらいしかいません。 チャンスだと思って、「総理総裁」という立場をフルに活用し、右派極右に負けずしっかり頑張ってください。 @shigeruishiba
石破さん。 自民党の総理でこんだけリベラル野党から応援されるの今の貴方ぐらいしかいません。 チャンスだと思って、「総理総裁」という立場をフルに活用し、右派極右に負けずしっかり頑張ってください。 @shigeruishiba
自分の思想を甥に押し付け、「こんな高校生になってはいけない」と、思想の強要をする。憲法で保障されている「思想信条の自由」に反している可能性があります。 憲法違反です。 こんな大人にはなりたくないし、皆さんもならないようにしましょう。
甥っ子に見せたら即返事が返ってきた。
そりゃ、そういう考えの小学生もいるんじゃないですかね。 当たり前のことでしょう。 私のアカウントをご親戚に広めていただきましてありがとうございます。
甥っ子に見せたら即返事が返ってきた。
中国共産党の目指す社会と、日本共産党や社民党が目指す社会は全く違います。 むしろ真逆です。 何にもわかってないんですね。
貴方の理想の世界はあります! さあ!中国にいきましょう!
日常的ではないよ 学校が休みだったり 早く終わった時 そういうときにてつだってもらってますよ わかりますか? そして、この方がどうこうではなく、日常的に入れますよ。 わかりますか?
インターンは一時的であって日常的に議員会館に出入りできるはずないんですよ・・・つまり貴方は高校生ではない。 SNSのアカ管理ぐらいの業務なら私設秘書か正社員として雇用されている総務・事務員ですか貴方?
もちろん、この方は現役の高校生ですので、本当に正しく解釈するのであれば、正式、ではないかもしれません。 何をもってして『正式』かはわなりませんが、常駐ではないことは確かです。 しかし、想いを同じく活動をすることで判断するのであれば、間違いなく、正式なスタッフですよ。
または議員の正式なスタッフ?