社会保険料をなんとかしたいあめちゃん
@piyopiyoamechan
政治中心にうやうや言います。関西育ちの関東住み。 Xでぴよぴよ呟いてましたが、さいきんぽよぽよしてきました。 参議院選挙の争点は社会保険料。
こういう人が一番の社保改革邪魔してる奴だわ。 赤字国債発行しながら社会保障費垂れ流してる現実を無視してる。
財政状況は悪くないですよ 先進国の中でとても良い 増税したい財務官僚が出向先のIMFで言わせてるだけです
先ほどAbemaプライムに出演。立憲の泉ケンタさん、国民民主の玉木さんも。これまでと異なり、少数与党の中で試されるのは野党側。そんなお話をさせて頂きました。ゆえに維新は引き続き、与党野党問わず政策ベースで是々非々。社会保険料下げる改革など公約を愚直に一つ一つ実現していきます。
河野太郎総理大臣 小泉進次郎官房長官 で厚労省改革と総務省改革一緒にやってくれるならのれそう〜
維新の本命は進次郎なんだろうけど、進次郎が固辞したら誰がええの? ここがわからん。
全労働者の所得の30%を老人に移転して強烈なセルフ経済制裁やってますからね。 その金で富む者が何言ってるんでしょう。
俺、医療従事者ってのもあるだろうけど 失われた30年って全然実感としてわかないんだよな そりゃ説明されたら知識としてはなんとなく理解できるけどさ 少なくとも30年前より庶民の暮らしって快適になってるじゃんか 失われた30年について糾弾してる連中って、本当の意味で理解してるんか?頭良いなぁ
「年金医療費はセルフ経済制裁」 これが皆んなに広まればな…
全労働者の所得の30%を老人に移転して強烈なセルフ経済制裁やってますからね。 その金で富む者が何言ってるんでしょう。
結局、アベノミクスは麻薬だったんだよな。 「これ以上やると死ぬから」と言われても、麻薬を打ってくれる政党に行列ができる。 苦しくなれば苦しくなるほど、麻薬を求めてしまう。 せっかく止めてくれる人が現れても激しく攻撃してしまう。 もう「シャブ中」の国民はどうしようもないんだよ。
〈岸田文雄前首相が率いた旧岸田派は、静観を保っている。ある閣僚経験者は署名を求められたが、応じなかった。岸田氏は「いま、石破おろしに動いている議員らは、どういった将来を描いているのか」と、周囲に漏らす〉 asahi.com/articles/AST7S…
いよいよ、日本版トラスショックに向けてガッチリシートベルトを締めなきゃいけない雲行きだな。 たった3年前の話なのに何で他山の石に出来ないのかなあ。 市場の混乱で失われる国富も大きいだろうが、こうでもならないと解らない連中がいるから仕方ないよな。
ラトニック長官も「出資と融資・保証」と言及しており、この点は日本側の説明通りです。 90%米側利益の中身は不透明。長官もホワイトハウス公表文章でも出資比率に触れておらず、もし出資比率以上に米側が利益を取るならそれをPRするはずです。…
日米関税合意、投資枠組みに食い違い 適用日は不明 nikkei.com/article/DGXZQO…
応援してます! これは吉村さん動画を繋げただけのものですが、音喜多さん演説のマッシュアップも作り社保改革を盛り上げていきたいと思います
無職の私には残念ながら関係ないのですが…今日は多くの方が給料日。選挙は終わりましたが、ぜひ給与明細を改めて見てください。いくらなんでも社会保険料が高すぎませんか? 日本の課題がここに詰まっている。落選しようが命ある限り改革は終わらない。 それでも、今こそ社会保険料を下げる改革を。
年収(額面) 社保 本来年収 200万円→→60万 230万円 300万円→→90万 345万円 400万円→→120万 460万円 500万円→→150万 575万円 とんでもねー天引き搾取 おまけに20年後は制度維持不可能、納税者足りなさすぎて 社会保険料を下げる改革を!
無職の私には残念ながら関係ないのですが…今日は多くの方が給料日。選挙は終わりましたが、ぜひ給与明細を改めて見てください。いくらなんでも社会保険料が高すぎませんか? 日本の課題がここに詰まっている。落選しようが命ある限り改革は終わらない。 それでも、今こそ社会保険料を下げる改革を。
この一報以降、急速に円安が進む
自民党 両院議員総会招集の要求に必要な 署名が集まる。 笹川農水副大臣が明らかに。
造林事業は日本の国土保全にも関わる。 流域治水として嘉田さん 花粉症対策として松沢さん 動物愛護として串田さん それぞれプロフェッショナルがいるので国として林と森をどのように管理していくのか議論してほしい。
兵庫県の分収造林事業は2023年11月時点の借金682億円(神戸新聞)が、700億円超に増加しました。 通常の立て直しが不可と判断されたならば、事業の精算処理も含む抜本的な改革を進める斎藤知事の決断を私は高く評価します。…
給与明細の社会保険料欄を見てみてください! 社会保障改革は、今の現役世代の負担を減らすだけではなく、次の世代がより暮らしやすい日本を作るための改革です! #社会保険料を下げる share.google/jGP2GXUP1NHOrx…
維新の果たした役割もまとめておきます 吉村代表 暫定税率廃止法案に関して「一番優先してやるべき」と強調し、臨時国会での速やかな審議・成立を各党に求めています。吉村氏は「1リットル25円の暫定税率をやめることは民意」とし、法案の早期実現へ積極的な姿勢を表明しています。…