金子道仁|牧師・参議院議員
@kanekomichihito
キリスト教会牧師/参議院議員/日本維新の会/神奈川県出身兵庫県在住/東京大学法学部卒/元外務官僚/社会福祉法人理事長/通信制高校分校長・社会科教諭/4男4女の父
このたびタイ・カンボジア国境で発生した軍事衝突により、尊い命が犠牲となったことに深い悲しみを覚えます。被害に遭われたすべての方々、ご家族の上に主の慰めがありますよう心よりお祈りいたします。…
【ご質問にお答えします】 ▽OTC類似薬の保険給付の在り方の見直し ▽現役世代に負担が偏りがちな構造の見直しによる応能負担の徹底 これらも骨太の方針に記載がありますので、今後の国会で審議が進んでいきます。皆さまも引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。
しかし、自民公明維新で合意した社保改革は甘すぎます。令和4年度で年間45兆円もかかっているのに、病床の削減などで減らせる額はたった1億円です。 後期高齢者医療費3割負担や湿布等のOTC類似薬の保険適用除外など、社会保険料削減の本丸に切り込んでください。
【昨日が給料日の皆さまへ】 いま一度、ご自身の給与明細をご確認頂いて、 #社会保険料を下げる改革 の課題感を共有して頂ければと思います。我々も公約として約束したことを守れるよう、一つ一つ真剣に取り組んでいきます。
先ほどAbemaプライムに出演。立憲の泉ケンタさん、国民民主の玉木さんも。これまでと異なり、少数与党の中で試されるのは野党側。そんなお話をさせて頂きました。ゆえに維新は引き続き、与党野党問わず政策ベースで是々非々。社会保険料下げる改革など公約を愚直に一つ一つ実現していきます。
ガソリン暫定税率の早期廃止に向けて日本維新の会の果たした役割もまとめておきます 吉村代表…
ガソリン税率の暫定税率の早期廃止について解説しておきます。 ・「暫定税率」とは、本来のガソリン税に“時限的”に上乗せされてきた税率部分のことです。1リットルあたり約25.1円分が加算されています。…
相楽園 7/26(土)7/27(日)にわのあかり2025 ※雨天中止 日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30 夜のライトアップした相楽園に是非お越しください! sorakuen.com/%E3%81%AB%E3%8…
8月1日〜3日、万博にて神戸市の催事があります🏝️ 港町・神戸が誇る文化の一つであるBAR空間にて、パンや洋菓子、日本酒やワイン、珈琲などの試食・試飲🍷ジャズの生演奏も🎷 来場者には、オリジナルショッピングバッグを配布❗️ 私は初日に行きます 「KOBE COLOR」の開催 oricon.co.jp/pressrelease/2…
いよいよ芦屋サマーカーニバル、本日です! JR芦屋駅前のセブンイレブンさんでは当日チケットも販売していますよ😊 まだ在庫があるとお聞きしていますが、電話での在庫確認はできないのでお早めにお店に行ってご確認ください ashiya-hanabi.com/info/summerinf… #芦屋市 #芦屋サマーカーニバル
いよいよ明日🌊芦屋サマーカーニバル🌈 市民ボランティアがつくる、地域のための祝祭! 昼は縁日とステージ🎪 夜は海辺で花火🎆 ※会場は完全予約制です(チケットが必要) チケットをお持ちでない方は、ぜひご自宅などそれぞれの場所から花火をお楽しみください🎆🏠 ashiya-hanabi.com
先日、外来種のツヤハダゴマダラカミキリを見かけました 大東公園の西側、ロイヤルヴィーゼのすぐ南にある歩道の街路樹に 色々な見分け方ありますが、普通のゴマダラカミキリよりも白い斑点が大きいのが見分けやすいかも 虫取りシーズンなので、間違えて持ち帰ったり移動させないようご注意を #芦屋市
7月24日に衆議院議員会館において各省庁との勉強会に参加しました。国土交通省からはレベル4自動運転の導入、公共施設の補助事業について、農水省からは食料供給困難事態対策法や食料自給率について説明いただき大変勉強になりました。西宮市にフェードバックして参りたいと思います。
【衝撃的な日米関税交渉の「合意」なるもの】 日米関税交渉の合意した結果について、米国側の文書を読み、日本側の見解を政府からも聞きました🇯🇵🇺🇸解説しましたので、是非ご覧下さい📺 こんな雑な「合意」があって良いのか。「合意」と言える代物なのかすら不明です。…
能登半島地震で被災した子供たちを万博会場に招待 大阪 〉輪島市から参加した小学5年生の女の子は「大阪ヘルスケアパビリオンを見るのが楽しみです。地震で大変な中、いろいろな人のおかげでここに来られているので、楽しみたいと思います」と話していました。 →楽しんで! www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
ガソリン税率の暫定税率の早期廃止について解説しておきます。 ・「暫定税率」とは、本来のガソリン税に“時限的”に上乗せされてきた税率部分のことです。1リットルあたり約25.1円分が加算されています。…
【野党政策責任者会議】R7.7.25 立憲・維新・国民・共産・れ新・参政・保守・社民の8党による上記会議が行われました。 ガソリン暫定税率の早期廃止に向けて法案提出を目指すことやその他国民負担の軽減について議論が行われました。 #日本維新の会 #青柳仁士 #ガソリン減税 #社会保険料を下げる改革…
無職の私には残念ながら関係ないのですが…今日は多くの方が給料日。選挙は終わりましたが、ぜひ給与明細を改めて見てください。いくらなんでも社会保険料が高すぎませんか? 日本の課題がここに詰まっている。落選しようが命ある限り改革は終わらない。 それでも、今こそ社会保険料を下げる改革を。
池田市政対策委員の土田さんの活動に参加。 土田さんとは、氏が民間で公立学校改革のプロジェクトを立ち上げた際、見学をさせて頂き、池田市議をご紹介したご縁がありました。 このたびのご決意、とても嬉しいです。 池田市は私にとって高校〜大学院時代に縁のあった地なので、活動は楽しいです。
今日は宝塚から中山市議も応援に駆け付けて下さいました! ご縁は、私が「公立小学校なんとかしたい🏫」と走り回っていた頃から。 ずっとエールを送り続けてくださっていた中山さんと次はこのようなご縁で! 有り難い! @naka_yamayusuke
今日は給料日です!! パッーと飲みにいく前に給与明細見てください! 高すぎる社会保険料を下げましょう!!
三木けえ衆議院議員の設営により、23日、24日は国の制度や法律に関連する市政や県政の課題について担当省庁の職員と意見交換会。 今朝は阪急夙川駅にて朝活。雲を見ているとなぜか雲のジュウザが頭に浮かんできました☁️
兵庫県の分収造林事業は2023年11月時点の借金682億円(神戸新聞)が、700億円超に増加しました。 通常の立て直しが不可と判断されたならば、事業の精算処理も含む抜本的な改革を進める斎藤知事の決断を私は高く評価します。…
全国知事会議において、森林管理施策の根本的な課題について問題提起を行いました。戦後の木材不足解消を目的に国主導で開始された分収造林事業は、「育てた木材が高く売れる」という前提で組み立てられた収支計画が事実上破綻しています。全国都県で約8200億円の借金を抱える深刻な状況となっています…