くまくま💙💛
@makumakumasayu
平凡な事だけつぶやきます。
現在までに71件削除、開示請求し、そのうち5件が今回開示決定されました。これから裁判所の判決、決定が続きます。 X書き込みなどで謝罪表明等あれば一定考慮します。…
丸尾の件です。 【速報】兵庫県知事選めぐる県議への誹謗中傷 SNSアカウント開示請求認められる 東京地裁(読売テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/78dcc…
【現場速報】 石破首相はきょう15時30分から自民党本部で開かれた両院議員懇談会に出席し、続投に向け意欲を示した。 「政治空白は許されない」とした。 =15時30分, 自民党本部 撮影・田中龍作=
【中学生以下と言われないために】日本中学生新聞の川中だいじさんが極めてまともで、レベルが高いのに驚かされる。参政党を「ネオナチ」だと一刀両断。参政党から取材拒否を受けている。参政党に投票した「大人たち」は「中学生」以下だったということだと思う。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
神奈川新聞だけではなく日本中学生新聞も取材拒否したのか、参政党は… 日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
梅村みずほの「選挙で民意を得たのはどちらですか?」の逆切れは馬鹿の典型である。事実と選挙で示された民意は別個の事象であるし、民意が間違っていた事など枚挙に暇がない。8月15日が目の前に迫るこの時期なのにそんな事も思い出せないのか?馬鹿に権力を与えると多数の者が不幸になる。
矢鱈と立憲の政策が非現実的だと批判していた「冷笑系(自称リベラル)識者」の方々が、参政党の無茶苦茶な政策を見ても正面から批判せず「参政党の伸長を許したリベラルが罪深い」とか言っているのを見ると、彼らは結局リベラルを批判したかっただけで、現実的政治とか興味が無かったんだなと思います
この人物が入管施設で死亡したスリランカ人ウィシュマ・サンダマリさんを、国会質疑で「詐病」と発言したことを忘れない。
NHK #日曜討論 に初めて出演させていただき、各党の皆さんと参院選の振り返りおよび今後の展望についてお話して参りました‼️ 緊張しましたが、こうしてメディアを通して #参政党 の政策と存在を全国の皆様にお届けできることが大変ありがたいです😌🧡 夜の #朝まで生テレビ も頑張ります💪🏻🔥 #神谷寝ろ
日本中学生新聞の川中だいじ君への態度は、その政治家の器をよく可視化させている。 「フリーランス」「子供」 だからと舐めた態度で取材拒否した神谷宗幣。 一方、対等な目線で真摯に言葉を紡ぎ出して答えた石破首相と山本太郎。 1人の人権を蔑ろにする人間が、国民の人権を尊重するわけがない。
日本中学生新聞のインタビューに 真摯に答える山本太郎さん。 もちろんフリーランスはダメなんて言わないし 一番すごいのは、相手が子供でも 政治家としてきちんと敬語を使い 対等な立場で話している所です。🥲
北村弁護士大丈夫ですかね。弁護士会への懲戒請求も出されたみたいです。人の範足る者、特に大人は”罵倒句”は慎まないと、次世代の”美しい日本”が失われませんかね>「批判じゃなくて誹謗中傷」北村晴男参院議員発言 一国の首相を「醜く奇妙な生き物」非難殺到 news.yahoo.co.jp/articles/94dd3…
自民党は大敗した参院選を総括する「両院議員懇談会」を28日に開催しますが、なんとか石破首相に引導を渡そうと、重鎮たちが暗躍しています。一方で党内からは冷ややかな声も…自民党はどうなるのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #どうしようもない自民党 #石破辞めるな
旧統一教会系の団体「国際勝共連合」の会長は 「スパイ防止法を一刻も早く実現せよ」と訴えました。 そして、スパイ防止法の成立を訴えているのは、 自民、国民、維新、参政党。 不思議なのは、スパイ防止法を声高に訴えている政治家の多くが、統一教会との関係が指摘されている点です。…
二階俊博・元自民党幹事長ら不起訴を「不当」と議決、和歌山検察審査会…市民団体が政治資金規正法違反容疑で告発(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/38969…
自民党支持層では「辞める必要がない」が70%とのこと。 辞めるべきなのは党を無茶苦茶にした裏金議員だって、支持者の方がよくわかってるんだね。 石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7W…
朝日の世論調査結果はこちら。自民党支持層の7割が「辞める必要ない」と。支持者の声が党内政局にどう影響するか、それともしないか… →石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7W… #
このインタビュー記事には驚いた。全く政党の体をなしていない。これで国会で何をするというのか?dot.asahi.com/articles/-/261…
自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL 自民党の退潮を招いた下手人達が、尻拭いをしてくれている石破さんの足を引っ張るという醜悪。国民はこの長年月を忘れていない。 舐めるなと。
N国党が終わった、ということだが、兵庫では他府県の3倍(約3%)も支持率がある。 阪神間に至っては6-9%の高支持率。 今まで以上に緻密に軍略を立てて完璧に倒し切る予定で準備している。 掃討戦であることに違いないが、N国が兵庫を拠点にするなら、激しく闘うつもり。 手を緩めるつもりはない。
福岡選挙区で当選した参政党の中田優子氏が沖縄戦の日本軍について「国民を救うために助けに行った」「歴史認識も2パターンある」と歴史修正発言をしていた。 取材した地元RKB毎日放送の神戸金史解説委員長は「日本中のメディアが当選者に歴史認識を尋ねるべきだ」と語る。 okinawatimes.co.jp/articles/-/163…