tera(西)™
@DoyonoJun
◆共著『日本怪異妖怪事典 東北』単著『日本怪異妖怪事典 中国』大発売中ッ!! 2億冊売れる ◆ブログ #新版TYZ で妖怪の紹介をしてます。◆土用の筍。サングラスをかけています。妖怪と怪獣が好き。河童の語尾はサラ。ときどき黄金バット探究。粗忽。◆カレーパンを食べる ◆同人誌『リュウグウノツカイの文化誌(仮)』は準備中
#妖怪 自己流妖怪図画 竹の子童子 香川県高松市付近で語られていた昔話。昔、貧しい爺がおりいつものように家の裏の竹藪へ筍を掘りに行き、その日は三つの筍を掘り出して縄で結んでおいたがしばらく目を離していたら筍が消えていたので誰かに盗まれたかと思い家に帰ると後ろから筍が声を掛けて
本を読む楽しみのひとつに、ある本を読んだら次に読みたい本が出てくることですね。本書は、紹介した本の関連書や、興味が広がる本の番号を付していて次々とつながる読書をお手伝いしているのが特徴です! 例えば、『ゲゲゲの鬼太郎』からスタートするとこんな感じになります。
#夏休み がやってきましたね!この夏に #妖怪 の知識を深めたい皆様へ、大変オススメの本がもうすぐ刊行されます! 氷厘亭氷泉・式水下流『妖怪ブックガイド600』(bensei.jp/index.php?main…) 江戸時代から現代、児童書から専門書まで📚小説・漫画・ゲーム・画集…幅広い分野の書籍を紹介しています!
『ウルトラマンオメガ』第2のメテオカイジュウ・トライガロンがついに登場!クセが強い超常現象研究家役として俳優・渡辺裕太さんの出演が明らかに!8月放送エピソードと場面写真が一挙解禁! hobby.dengeki.com/news/2677651/ #ウルトラマンオメガ
ゴキブリに「ありがとう」100万匹を飼育するアース製薬の真面目な仏事〝虫供養〟 sankei.com/article/202507… 小堀研究部長は「虫の生態を知らないことには商品開発を進めることができず、研究所で飼育している虫の存在は欠かせない。虫に『ありがとう』という気持ちで手を合わせている」と話していた。
「小泉八雲を惹きつけた「怪異」とは? 生涯を辿りつつギリシア神話、ケルト妖精譚、アメリカ・クレオール文化、日本の妖怪をカラー図版で紹介。彼の視点を通して日本から失われつつある超自然と…」 ⇒小泉八雲記念館 『もっと知りたい小泉八雲』 東京美術 hanmoto.com/bd/isbn/978480…