柳美里
@yu_miri_0622
ブックカフェ「フルハウス」のオーナーです。 長編小説「JR常磐線夜ノ森駅」もうすぐ完成するはずです。 長編小説「ダイアモンド・ピジョン」の連載も再開します。 短編連作も、書きたいです。 大変お待たせしていますが、今年は何冊か本が出る予定ですので、もう少しだけお待ちください。
知事会がまとめた提言案「国は外国人を『労働者』と見ているが、地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」 開催県である青森県の宮下宗一郎知事「排外主義を否定するという見解では、知事会は一致している」digital.asahi.com/articles/AST7R…
五十嵐彰「可視化される差別」の最後のところ。欧米では、内心で排外的な態度を持っていても質問紙上では排外的な回答を控える傾向にある。一方、日本ではその逆で質問紙上で排外主義的な態度をより表明しようとする。つまり、本心では排外的ではないのに、質問紙上だと排外的な態度が出るらしい→
五十嵐彰『可視化される差別』新泉社 「政治家の排外的な発言は、いわば偏見に対する公的な支持であり、排外主義を表明してもいいという環境を作ることに一役買っている」p.342
これはヘイト民がさんざんデマの種にしてきた「外国人保健ただ乗り論」を完全否定しますね。 つまり、およそ4パーセントいる外国人は、1パーセントの医療費しか使っていない。 ということは日本人がかなり恩恵を受けているということ。…
【外国人の国民健康保険滞納を防止】 在留審査に納付状況反映、2027年度にも nikkei.com/article/DGXZQO… 外国人の国保の納付状況を把握できるようシステムを改修します。2024年末時点の調査で63%だった外国人の納付率向上につなげます。
参政党より、参政党が焚き付けた排外主義の方が遥かに長生きする気がする。外国人に対するいわれなき恐怖心ほど、ファシズムに利用されやすい心性はない。
ほかの政党や報道にはそこの部分を曖昧にしないでほしい。投票した人の心理や不満とか、SNSなどの情報環境とか、そういうものを分析するのはいい。けれどもその結果台頭した政党が極右だったということ、選挙中の差別発言、人権条項を削った憲法案、このあたりにはきちんと一線を引かないといけない。
昨夜遅く、テレビで福島県内市町村別開票結果の数字を見ていたら(よく知っている市町村での思いがけない参政党の得票数)、 持病の閉所恐怖症によるパニック障害の発作の兆候(視界が回転してマーブル模様になるほど激しい目眩、吐き気、呼吸苦)があらわれた。…
昨夜遅く、テレビで福島県内市町村別開票結果の数字を見ていたら(よく知っている市町村での思いがけない参政党の得票数)、 持病の閉所恐怖症によるパニック障害の発作の兆候(視界が回転してマーブル模様になるほど激しい目眩、吐き気、呼吸苦)があらわれた。…
移民や外国人労働者を公然と嫌悪する、しかも今や金持ちでもないアジアで最も沈没しつつある日本に海外から人が来てくれるはずがない。だから外食産業やコンビニ、清掃業、福祉や介護は今後ますます手が足らなくなるだろう。一体どうするつもりなのか。本当に「今の自分たち」だけ良ければいいのか。
5) 英タイムズ紙は「極右ナショナリズム勢力」と表現した上で、皮肉をちくり。 "参政党を欧州の極右政党、ましてトランプ氏と比較するのは誤りだろう。日本で最も排外的な政党が、英語の「ファースト」をスローガンに入れている事実が、その排外主義の薄っぺらさを物語る" thetimes.com/world/asia/art…
父が亡くなった時、遠くから家族総出で駆けつけ、私を抱きしめて一緒に泣いてくれた友人はパキスタン人だった。他にも、在日コリアンをはじめ外国籍の友人知人の顔が次々に浮かぶ。申し訳なく、恥ずかしい。 あの人たちを傷つけ不幸にするような日本を憂えることが非国民なら、私は非国民で結構です。
今回は第一に護憲。反差別。 デマや差別煽動に目を逸らしたくなるような選挙戦でしたが、戦後日本が培ってきた民主主義の根が細々としてようが根腐れしませんようにと願っています。
金曜日の朝、パジャマのままゴミ出し(金曜日は燃やすゴミの日)をしていたら、地元の高校生男子に、「柳美里(ゆうみり)さん!」と声をかけられた。 彼は学生カバンを地面に置き、「差し上げるものがあるんです」とガチャポンのカプセルを取り出した。 「なぁに?」…



「#ホロコースト は ガス室から始まったのではなく はるか以前に #ヘイトスピーチ から始まったのです」 -@AdviserAdaDieng 元国連ジェノサイド防止担当特別顧問(現 スーダン人権専門家、2021- )…
日本出身で今も日本国籍です!ニュージーランドに選挙権あります!毎回投票してます!!
日本人が外国に行ったとき選挙権が与えられる国ってどこにあるんです?
「お前は日本人か?」 「それでも日本人か?」 震災、戦争、過去にあれほどの惨事を生んだその同じ詰問を、支持者がこぞって口にし始めるような政党がまともなはずはないよ。 自分より下、を作ったって、自分は幸せになれない。 ここで止めないと大変なことになる。明日は必ず投票に行きます。 必ず。
正直なところ、恥ずかしながら10年くらい前までは日本で人種差別をしているのは、少数の強烈な差別主義者だと思っていました。 だけど嫌韓本ブームで、なぜこれが流行る…と強烈な違和感を覚え、ネットを覗くとおぞましいほどの差別が飛び交っている。 日本ってこんなだったのか…と。…
SNS誕生前の匿名掲示板サイトの時代から、匿名の差別主義者・排外主義者のみなさんからずっと(在日韓国人という属性ゆえに)、 「ゴミ」 「クズ」 「ダニ」 「ゴキブリ」 「寄生虫」 「日本に寄生するな」 「日本から出て行け」 「自分の国へ帰れ」…