温泉ペンギン
@pen_pen2020
40代。幼い娘2人の子育てに追われる父親で、中間管理職の社畜。エヴァヲタ。サブ4ランナー。
一時的にフォロワーさん増えてるので、自分が感銘を受けた、部落史研究家の上杉聰の言葉を紹介しておく。 曰く「部落差別が今も残る理由は、多数派日本人の差別的な団結心と閉鎖的な集団主義にあり、それは今後は外国人との関係でますます問題となって表れる」
椎名高志先生は「絶対可憐チルドレン」で「エスパー排斥集団」の名前を「普通の人々」にした天才です。
こ、これは今話題のあの政党の党首の事では…
怪談と障害者差別って本当に密接なんですよ。取材をしていると、「親の因果が子に報い」的な話って想像以上に多く入ってくるんです。そういうのは偏見を助長しないように、新著に慎重に扱わないといけない。ちゃんとやれているかどうかは正直自信がないです。
私は十代の後半をオーストリアで暮らし、自分が差別される側だった。大きな広告スペースに『外国人は出ていけ!』とスプレーされているのをよく見た。同時に『私たちが呼んだ。そして彼らがきた。』という対抗する広告も出た。差別には、公の場で、常に声を大きくして戦われるべきものだと私は思う。
石破おろしを画策するの自民党関係者が揃いも揃って「自業自得でかつての権力の中枢から外された人間」ばかりなのが、スゲエな。そりゃ党派を超えた石破応援団が結成されるはずだわ。
来たー これが石破おろしの本音だよ。 石破さんはリベラル化したのではない。 古き良き時代の自民党に戻ろうとしているだけ。 第2次安倍政権が極右に振り切っただけだろ。 またここに戻すのか? 絶対にダメだろ
「リベラル化した自民党に保守層がノー突き付けた」「矜持取り戻せ」日本会議、参院選見解 sankei.com/article/202507… 近年の自民党について、憲法改正や男系の皇統護持などを挙げ「国柄に関わる重大案件に対してすら、支持層に明確な姿勢を示すことができなかった」と疑問視した。
世界を放浪して外国人のガールフレンドもできて…得た気付きが「それ」ですか👀
「日本人ファーストは差別だ」とか言ってる人がいるみたいですが、ここは日本なのに日本人ファーストの何が差別なんですか?僕も18歳になったら選挙に行くけど、日本人ファーストで考えてくれる人に投票したいし、そうじゃないと日本が日本じゃなくなってしまいそうで怖いです。日本を守りたい!!!
徴兵制(体力がある若者を強制的に一定期間労働市場から隔離する制度)に賛成で、若い女は子ども産んだら家庭に入るのを奨励してて、外国人も排除するって、いったいどこから労働力をひねり出すつもりなんだあいつらは。あんなん真に受けてたら若い労働者が社会から全然いなくなっちまうぞ。
既婚男性はほぼ「既婚未婚の有無」「配偶者の素性」など憶測もできないですよね。仕事の上で無関係な個人情報、公示する必要もないからです。 それが問題なら、男性側も改姓します?婚姻時に姓の交換でもしますか? 2人して名義変更に走り回ることになりますが。
無駄なプライバシーの開陳をせずに済む選択的夫婦別姓の必要性を、しっかり体現してくださっていますね。 昨年の国連女性差別撤廃委員会に嫌がらせに来た時は「扇」姓でしたが、いくつお名前があるんでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/337cc…