小倉信也
@ogu_tan
設定考証&デザイン業務。 アニメなどSF映像の仕事してます。アニメ『プラネテス』が代表作!『機動戦士ガンダムUC』『翠星のガルガンティア』『楽園追放』設定考証 / 『機動戦士ガンダムNT』『銀河英雄伝説DNT』設定考証 /『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』,『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』設定考証
自分にとってはSFにおいて大事なのってセンスオブワンダーで、新しい未来景色、それまでには無かったビジョンの提示なので・・・あの特集号にはそれが無いじゃん? だからダメだと言ってたの。SLIMにはそれがあったのかと言えばそれもう〜んどうだろう?なんだけど。
モデグラの2001年特集号が星雲賞にノミネートされた時から「それはダメだ! ウチなんかが受賞しちゃう状況ってのはそれはすなわち日本SFの衰退だ!」と言っては他の編集部員に「これだから頭の硬いSFガチオタはよお!」と罵られていたわけですが…。良い結果ではないでしょうか。
📣おしらせ📣 本日24:00から「銀河英雄伝説 Die Neue These」放送! 第四話 不敗の魔術師 あらすじはこちら bs4.jp/gineiden-anime/ 放送後は #TVer でもご覧いただけます tver.jp/series/srz6aqx… #ノイエ銀英伝 #BS日テレ
銀河英雄伝説 Die Neue These bs4.jp/gineiden-anime/ 本日も24時からBS日テレ 第4話「不敗の魔術師」 お楽しみに #ノイエ銀英伝 #銀河英雄伝説
A model made by "Jean-Christian Houg" and "Marc" to help you understand the shape of the aircraft :
Dassault's ‘GZ-4’ pre-project aimed to provide France with an interceptor aircraft flying at Mach 4 and capable of countering the MIG 25. Too costly to develop, the army preferred to equip itself with the MATRA SUPER 530D missile.
長い間に渡って、プラモデル業界を牽引して頂き、誠に有難うございました。謹んでお悔やみ申し上げます。
タミヤを世界的な玩具・プラモデル企業に育てた同社の田宮俊作会長の訃報です。90歳でした。 news.at-s.com/article/176794…
弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。…
USS Enterprise (CVN-65) in the Gulf of Tonkin, 1967.
【太陽100個分以上】観測史上最大のブラックホール同士が衝突、重力波を観測 国際チーム発表 news.livedoor.com/article/detail… それぞれ太陽の約100倍と約140倍の質量を持つブラックホール同士の衝突と合体を観測。どちらも物理学上の限界に近い猛烈な速さで回転しているなど、"型破り"な特徴があるという。
こういう時代が来ましたね。
ナチスの隆盛について、 「ナチがユダヤ人差別なのは知っていたが、社会的ストレスのガス抜きのため『たまには』いいかと思ってナチ党に投票した。後で、まさかあそこまで迫害政策がエスカレートするとは思っていなかった」 という当時の市民の回顧は、どの時代、どの社会にも通じる、怖い話だと思う。
今さらイーグルかよって嗤うひとも多いと思いますが、入間対決が原点のヒコーキマニアは生涯、イーグルとトムキャットから離れることができません
リパブリックのAP-100、エンジン6発だしリフトファン式VTOLというイロモノなんだけど英語wikiには「contender for the TFX Program」とあり、え?となっている。
Cinema4DプラグインをGithubにて公開しました!自社開発で、実務でも長年愛用しています。 Cinema4D 2025でも動作確認済みです。作業に役立つツールがいくつかあると思うのでよろしければご利用ください。 #C4D #Cinema4D github.com/cadcentercorp