mimiyo
@mimiyooo
2019年親子アートユニット「とろろ園」結成❣️むっちり原案ミミヨxねっちり絵こたお (@KKKOTAO1 )!!これは!!膝から捻れるような愛らしさ!!👉🏼 https://twitter.com/mimiyooo/status/1110169793213009921?s=21 mimiyo Tomozawa
とろろ園展示ダイジェスト動画 その2👉🏻ギャラリー入って目の前の壁から 今回のメイン、赤いマスクの 「指揮棒を持った少女」(タコも持っています)🐙 青いマスクの 「スプーンを持った少年」(スプーンが曲がっています!!) ヘッドフォン装着の 「ききみみずきん」(.....!) #とろろ園 #トランスポップ
細くて小さくて可愛かったメガネっ子の長男が、いつの間にかプロレスラーを目指す厳つい体型の青年になっていた。 「時が経つのは早い・・・」 と思っていたのだが、こういう事だったのか・・・💦💦💦
【地球の自転速度が急上昇 理由不明】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546664
8/25(月)まで誠品生活日本橋にて #東京キララ社 POPUPショップ「東京キララ社 ミュージック・フェア」を開催中!通路に出現した大ポンチャックロードは壮観です! eslitespectrum.jp/news/8bf7b231-……
ようやく東京駅の構内(広いんでさがすのにウロウロしましたが急に場違いな?空間が!)で展開されているキンテリこと湯村輝彦師による「ガロ」の表紙を並べた私どもにスペシャルなスペースが‼️ よくぞケンエレファントさんやってくれました😭🙏 @kenele_books @TakeUME_
表参道のGYRE GALLERYで「永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年」を観る。 テキストを読むだけでも面白い展覧会。 下調べをせずに行ったが、まさかこのテーマで友沢こたおさんの作品に出会えるとは思わなかった。 他の展示も考えさせられ、会場を3周くらいした。
永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年 友沢こたお さん GYRE GALLERY #theemptinessofeternalrecurrence #永劫回帰に横たわる虚無 #tomozawakotao #kotaotomozawa #友沢こたお @KKKOTAO1 #gyregallery @GYRE_omotesando #tokyo
「永劫回帰に横たわる虚無」GYRE。9/25まで。 出品作家:中西夏之、ジェフ・ウォール、杉本博司、池田謙、アニッシュ・カプーア、森万里子、平野啓一郎、友沢こたお。三島由紀夫とロラン・バルトによって見抜かれていた日本の虚無性がテーマ。河合隼雄の『中空構造 日本の深層』を加えても良いだろう。
私の永遠のアイドル根本敬先生の『暗黙の了解の密室の秘め事』へ最終日滑り込み!超美麗なキャンパス画は言わずもがな、雑誌「BURST」に寄稿したイラストを尊師によるありがたい解説つきで鑑賞。イラスト原稿でありながら半立体であったり紐で縛ってあったりスタジオ・ジブリへのアジビラであったりた…
6c×タコシェ企画『みんな本が好き~絵とZINEと~』は本日無事に終了しました。ご来廊くださった皆様、作品やグッズをご購入くださった皆様ありがとうございました。タコシェ様もありがとうございました。次回は8月2・3日開催の『6c Market~アーティストによる市場~』を開催いたします。お楽しみに。
スクールデレック芸術社会学研究所 「友沢こたおの『叫び』_爆ぜる身体」 2025年6月14日(土)〜7月27日(日) 14:00 〜 18:00 休館 月火 絵画だけでない表現したいものが見れました 場所は旧ナディッフアパートの2階です。
GYRE GALLERY 「永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年」 中西夏之、ジェフ・ウォール、杉本博司、アニッシュ・カプーア、池田謙、森万里子、平野啓一郎、友沢こたお 2025年7月15日(火)〜9月25日(木) 11:00 〜 20:00…
根本敬緊急開催の個展『暗黙の了解の密室の秘め事』本日が最終日です❗️ 暑さには参りますが、 galleryは涼しいです。緊急開催というわりにはかなり濃密な展示になったようです。作家在廊。19時まで。お待ちしております(^^) @ANPublishing @TakeUME_
友沢こたおの「叫び」_爆ぜる身体(スクールデレック芸術社会学研究所)|美術手帖 bijutsutecho.com/exhibitions/16…
【三島由紀夫と「虚無」の時代を見つめて】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 三島由紀夫の生誕100年を機に、現代美術家たちが『豊饒の海』や『仮面の告白』を通して描き出す「虚無」と「再生」の風景を紹介する展覧会が、表参道のGYRE GALLERYで開催中です。
ℹ️注目の展覧会情報 bijutsutecho.com/exhibitions/16… 🖼️永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年 🗒️本展では、国内外の現代美術家によって、三島由紀夫の小説『豊饒の海』のテーマ「阿頼耶識=相関主義」の一端を浮かび上がらせる。 📍GYRE GALLERY 🗓️~9月25日