根本敬小売店
@takashinemoto81
特殊漫画家・根本敬の公式ネットショップ『根本敬小売店』新作情報。根本敬関連イベント告知などを中心に。情報はスタッフが書いていますが、時々本人投稿あり。http://takashinemot.thebase.in (根本敬小売店)
『暗黙の了解の密室の秘め事』 根本敬ノ個展急遽開催です。ほぼ未公開のキャンバス画を30枚❗️並べました。他膨大なノイズ(ドローイング等)も挟み込み日々変化して参ります。 日時◎7月8日(火)~7月19日(土) 11時~19時※日月休み 場所◎akionagasawagallery青山 お待ちしてます。 @ANPublishing


根本敬さんのTシャツに多くの方が同じように興味を持ってらっしゃることが分かり嬉しい‼︎と思っておりましたところ、東京キララ社さんから下記の耳寄りな情報を頂戴しました! tokyokirara.com/items/100085167 みなさま、ご注目を〜👀
ご紹介ありがとうございます。根本先生が着ていらっしゃる弊社刊行書籍『冥界へのメッセージ』のカバーTシャツは東京キララ社BASEにてご購入いただけます! MESSAGE TO THE UNDERWORLD Tシャツ tokyokirara.com/items/99999273 また、超限定の 受注生産「康芳夫+モハメド・アリ」Tシャツ PINK ver.…
根本敬さんから、 「『月刊漫画ガロ』テリー・ジョンスンの“ヘタうま”表紙の世界」のDMをいただきました。明日、店に置きます。欲しい方どうぞ(数に限りがあります)。 ⭐️なお、ついでに、ガロ表紙ネタで作ってもらった、2013年の当店のハガキもアップしておきます。
ようやく東京駅の構内(広いんでさがすのにウロウロしましたが急に場違いな?空間が!)で展開されているキンテリこと湯村輝彦師による「ガロ」の表紙を並べた私どもにスペシャルなスペースが‼️ よくぞケンエレファントさんやってくれました😭🙏 @kenele_books @TakeUME_


美学校。廃品回収業から政党党首となった「伝説の男」を描く「こじきびんぼう革命」を読み、アル中になったスリ界「伝説の男」が断酒会に入りアル中を克服し手の震えを抑え業界にカムバックする「スリ」(※黒木和雄×原田芳雄)を観る。 @bigakko




すっごーーい!うれしい!出た出た出た!湯村輝彦だらけ!「ペンギンごはん」の2025もある! しかし、どこで買えるんだ、これ?!
根本敬先生の個展「暗黙の了解の密室の秘め事」Akio Nagasawa Gallery Aoyama、最終日滑り込み。どこまでも凄かった。圧倒された。「ガロ」に当時通販されていたけどお金なくて買えなかった限定1,000部の「お岩」(93年)、ついに入手した。
台詞なしの斬られ役として初日と木金最終日と通わせて貰った。 20号キャンバスの最新作を展示しては持ち帰り描き足してまた展示する。 それを黙々と繰り返す根本さんの後ろ姿に前頭葉から恥骨結合まで滲み出る熱い汁があった。 @ANPublishing @takashinemoto81 @TakeUME_ #根本敬 #個展
私の永遠のアイドル根本敬先生の『暗黙の了解の密室の秘め事』へ最終日滑り込み!超美麗なキャンパス画は言わずもがな、雑誌「BURST」に寄稿したイラストを尊師によるありがたい解説つきで鑑賞。イラスト原稿でありながら半立体であったり紐で縛ってあったりスタジオ・ジブリへのアジビラであったりた…
昨日RRRでお会いした方々ありがとうございました!爆音と酒の勢いでソ連ファンクのレコードのまとめ買いが起こる度に、私の心と懐はぬくぬくと温まりました……ありがとうございました! ということで、根本敬先生の回転数合ってて日本語なのに、100何言ってるかわからん盤を聴いてください…ヤベー!
原型師の近藤さんより、アックス新人賞佳作入選のお祝いにと、貴重なDM葉書をいただきました🎊 2006年に開催された根本先生の個展「根本敬個展ほか/入選!ほがらかな毎日」ビリケンギャラリーさんでの展示のDMです。 今回の根本先生個展で丁度展示されていて、近藤さんと「わぁ✨」ってなりました😆
根本敬ソンセンニムから教えていただいたサヌリム このディストーションの生々しさよ 그대는 이미 나 youtube.com/watch?v=I9fYkT…
そういえば根本敬さんの個展とポポタムに共通して置かれていたのが遠藤賢司バンドの「史上最長寿のロックンローラー」のジャケットだったんですけど、どういうシンクロニシティ? enken.com/wp/1991_cd_sij…
根本敬さんの個展の最終日に滑り込み。懐かしいまでの猥雑さ。絵、コラージュ作品に加えて掲載誌の現物や、あれは作業机? 混沌の極みのテーブルとか。川西杏さんのCD群もあった。情報量が乱反射してる。1階のオシャンティーなショコラティエとの対比がね。
ー みんなヘンなTシャツ着てるね ー 津川聡子(ピアノ漫画家) 根本敬さん「暗黙の了解の密室の秘め事」に来廊のする人々を見て放たれた、展示の特色を的確に捉えた言葉。
今日は清水沙さんのおかげで、私がどれほど根本敬先生に影響を受けているかをご本人にお伝えできて、とても幸せな日でした。 根本敬個展「暗黙の了解の密室の秘め事」 AKIO NAGASAWA Gallery 青山にて明日(19日)のまで。
先週アックス編集部に原稿を持って行くと、津川聡子さんも来て談笑。津川に秘められた根本敬さんからの影響の話(これがまたイイ話なんだ)になる。昨日、Akio Nagasawa Gallery Aoyamaへ根本さんの展示「暗黙の了解の密室の秘め事」を観に行く。アタイがベラベラ先の話を暴露。
今日は清水沙さんのおかげで、私がどれほど根本敬先生に影響を受けているかをご本人にお伝えできて、とても幸せな日でした。 根本敬個展「暗黙の了解の密室の秘め事」 AKIO NAGASAWA Gallery 青山にて明日(19日)のまで。
根本敬「暗黙の了解の密室の秘め事」展 @ AKIO NAGASAWA AOYAMA 明日(7月19日)19時まで!!! 終了後、根本さんに移動して頂き、神保町RRRにて20時40分からDJです!! 展示と合わせてよろしくお願いします!