けんすう
@kensuu
アルという会社の代表取締役。ネットメディアとコミュニティが専門です。 学生時代からインターネットサービスを作りまくり、したらば→ライブドアに売却→リクルートで新規事業→2009年に株式会社nanapiを創業→2014年にKDDIグループにジョイン https://marshmallow-qa.com/kensuu
azooKey、MacのIME(入力する時に変換したりしてくれるアレ)の中で、めちゃくちゃ良いと思って気に入ってる(しかも無料だ)なのでおすすめ! インストールの仕方や解説は以下の記事が詳しいです。 note.com/sakumenx/n/ne7…
すいません、今日も朝8時から配信をしますが、9時に行かないといけないところを思い出したので、10分だけ、本編を話して終わろうと思います! こういう日もあります!
ステーブルコインの夏、ついに始まるよ🌞 Kaia上のUSDTは、実用的なトランザクション、リアルな統合、そして信頼できるパートナーシップの新時代の基盤となるんだ。…
【注意喚起】日本の携帯通信事業者は、販売端末にイスラエル製アドウェアAppCloudを混入させています。アプリドロワーには表示されず、システムアプリかのように装い利用者を騙して権限を取得することで、様々なアプリをインストールしてきます。購入したら最初に無効化しましょう。容量通信量の無駄
「ダメなニュータイプ的洞察の連鎖」と呼んでるけど… 「会話がはずまない」→「💡この人、視線あわさない!」→「💡やましいことあるんだ!」→「💡害を及ぼそうとしてる!!!」→「💡先に殺るしかない!!」 みたいに、直感を脳内で勝手に連鎖増幅して、謎に状況を悪化させるやつ。
azooKey、かなり良い!理想でした。 OpenAIのAPIを入れてみたけど、これだと若干動作が重くなる?という印象があり、オフにしています(そもそもほとんどの場合、ほぼ完璧に変換してくれる) Mac標準だと「というわけで」みたいなのが「と言う…
新しいIMEとして、Macにazookeyを入れてみました。結構良い感じです。 ・ライブ変換ができる(ATOKはできない) ・変換がMacデフォルトよりも良い感じ という点でかなりいい感じの印象を受けています。 しばらく使ってみよっと! github.com/azooKey/azooKe…
めちゃくちゃいい記事が書けてしまった。毎日ブログを書いていると、自分の考えの整理がものすごい捗る。 Podcastのアマチュアリズムとコミュニティの関係について|けんすう @kensuu kensuu.com/n/n4a6b8c0f0a3…
NOT A HOTEL、数十年後には「NOT A EARTH」みたいなのをやって、宇宙居住地とか売ってそう。そのくらいの迫力がある
新サービスNOT A GARAGEをリリースしました!NOT A HOTELの仕組みと同じようにヘリやヨットを共同保有できます。償却可能な資産としての側面だけでなく、実際に利用して楽しむ事に主眼をおいてサービス設計してます。NOT A HOTELオーナーはモビリティとの相互利用も可能です👍 notagarage.co.jp
高宮さん@s1kun ゲスト回の『ハイパー起業ラジオ』めちゃ面白かった!けんすうさんの@kensuu 起業の思考法、投資家が起業家のWhyを見極めるまなざし、尾原さんの@kazobara さんの質問と整理もさすが。 open.spotify.com/episode/5lD9aC…