深津 貴之 / THE GUILD
@fladdict
THE GUILD。行動・認知・体験のデザイナです。 ネットを知の高速道路として復活させたい。 http://note.comと弁護士ドットコムでCXOとしてもお手伝いしています。 書き物 → http://note.com/fladdict
ついに第8刷に!! 会社で一括購入して社内で配ッてくださる皆様のおかげです。根源的な考え方や使いかたを紹介してるので、新機能の波に負けずに売れてます。 amazon.co.jp/ChatGPT%E3%82%…
横須賀市にデータセンターをいっぱい誘致して欲しい。米軍基地もあるし、わりと強く横須賀を復活させてくれるぷらんにならんかのぅ。
待ってた!
Claude Code is getting a brand new feature: custom subagents. Type `/agents` to get started.
THE GUILD 仲間の @mr_dataman が立ち上げたStoryHub社がシリーズA累計2.5億円を調達。 オールインワンAI編集アシスタント。アプリのデザインも良くて期待高まる!応援してます! prtimes.jp/main/html/rd/p…
拡散希望。アニメーション機能のβ版を開放しました。皆さんの端末でお試しして、ご確認ください!ツイートにデバイスやOS、ブラウザなどの情報を入れてもらえるとデバッグがはかどります! posemaniacs.com/ja/tools/viewe…
Amazonポイントがスゴイ溜まったので、「これ使ってスゴイヘッドホンを買おう!」となった。 スゴイヘッドホンを買うときに、間違えて現金で買ってしまったので、Amazonポイントがさらにスゴイ溜まった…
すげぇいいことと、すげぇ怖いことが両方かいてあるな。 reading... 「覚醒AI」かどうかというAIのイデオロギー的偏向を審査する「AI行動計画」をアメリカ政府が発表、中国に対する技術的優位性の確立を目指す gigazine.net/news/20250724-…
売れて欲しい
ということで Aivis Cloud API 、どうか沢山使われて売れてほしいです!!!🙏🙏🙏 トータル1年半以上開発してるけど当然ほぼマネタイズできておらず、マネタイズの頼みの綱が完成するここまでずっと無給労働、しかし規模的にも責任的にも趣味範囲をゆうに超えていて本当に苦しい なにとぞよしなに…
Claude Code、「シンプルコード」ってクラスの分解と整理したがるけど、LLMとして警告無視してクソ長単一ファイルのほうが、一発でコンテキスト全注入できるので安定感ある気もする。
凡人視点では、「プラットフォーマーは友達100人作って共栄圏を作るのが大事」がセオリーなんだけど、OpenAIが「だが頂点に立つ者は常にひとり!」ってスタンスで全開発なのがスゴイ気になる。やはりサムはWinner takes all 前提で動いてるのか?
気になる
ほえーすげ〜 使えるようになるの期待して待ってよー > APIの一般提供も今後予定しており、自社サービスや既存システムへの柔軟な統合も可能です。 Livetoon、最高クラス(最高精度・最速)の音声合成モデルを開発 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
【〆切まであと一週間】 「イラストからはじまるショートストーリー」開催中📝 note.com/tales_story_/n… 人気イラストレーターの皆さんが描く1枚のイラストを起点にしたショートストーリーを募集!入賞作品を掲載したストーリー画集も刊行予定! 〆切:7月31日(木)23:59 #物語投稿サイト…
なんかここ1-2年エンジンかかってきてるな
設備投資34兆円で過去最高、首位にNTT返り咲き AIインフラ向け旺盛 【日経イブニングスクープ】 nikkei.com/article/DGXZQO…
このたびnoteとして、オールインワンAI編集アシスタント開発を手がけるStoryHubに出資しました!note社として初のスタートアップ出資です!この出資を通じてStoryHubさんとAIサービスを共同開発し、noteのエコシステムをひろげ、クリエイターの創作支援を強化していきます!楽しみ!
noteがオールインワンAI編集アシスタント開発の StoryHub社に初のスタートアップ出資 同社と連携し、新サービスの共同開発を進めています。AIの活用により、クリエイターの創作支援をさらに強化していきます。 詳細▶note.jp/n/n533a8f410461
相変わらずチャッピー先生は、エコシステムを全方位的に1人で焼き尽くそうとしてる。 プラットフォーマーとして友達100人作る作戦には、行かないスタイル
ChatGPTに "Study and Learn" というモードがくるらしい。宿題やテスト準備の手伝いしてくれるモードとのこと。 子供の勉強を手伝う時にChatGPTとか使ったりしてるのでこれは待ち遠しいサービス👀 (国語の文章題教えるの苦手だから早く手伝ってほしい🙏笑)