K
@k_sidmar
俺たちの赤沢、日本にもたらした利益10兆円と判明。 対米投資80兆円、赤沢亮正経財相「出資は1〜2%」 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO……
「AI×個人開発」で月収3,200万円稼ぐ人の話 オランダのPieter Levels氏(元フリーランス)が作ったAIサービスの収益がエグいよ。 ・PhotoAI:AIで自撮り→プロ写真風に変換 → 月収1,800万円 ・InteriorAI:部屋の写真をアップ→理想のインテリアに変換 → 月収600万円…
🌴ジャングリア行って来た感想🌴 《良いポイント》 ・気球が幻想的でCGみたい ・ダイナソーサファリめっちゃ面白かった ・思ったより施設がしっかり作られてる ・レストラン綺麗 ・子どもたちが喜ぶ演出が多い ・物販ブース楽しい(価格が意外と良心的) ・スパ最高!(気持ち良くなって帰れる)
今日開園したジャングリアの料金がしゃれてる 外人料金なんてやるとまた差別ガーって騒ぐ奴がいるけど、「一般」「国内在住者」って分けることで、国内在住の外人は普通の日本人と同じ料金だから差別になってないもんね インバウンドに悩む観光地で取り入れて欲しいロジックだ
基本設計書は抽象的に書くのが目的なのではなく、抽象度を上げることで全体を把握するのが目的なんです。具体的なことを書いたらきりがないから、あえて書いちゃダメです。
【平成生まれの資産家ランキング】 (概算・10億円以上) 1位 佐上峻作(M&A総研HD)約2,300億円 2位 田角陸(ANYCOLOR)約1,270億円 3位 小川嶺(タイミー)約427億円 4位 河端保志(TWOSTONE&Sons)約113億円 5位 高原克弥(TWOSTONE&Sons)約111億円 6位 鶴岡裕太(BASE)約80億円 7位…
日本自動車メーカー黄金期だなー。マツダスバルが激アツすぎる。 日本→米国が15%の関税だけで済むなら、日本が製鉄から完成車まで全部国内で車作ってアメリカに輸出したら15%。 北米メーカーは鉄鋼アルミに50%関税掛かってて、クソみたいな鉄メーカーからしか買えないんじゃ、日本メーカー有利だわ
知り合いのエンジニア「現状ではAIが出すコードの品質は低くバグを直させても本質的ではない迂回を行う上に不必要な複雑性を作り込む割にセキュリティ意識がザルで機能追加の柔軟性もない辛うじて今この瞬間は崩れてないだけのボロ小屋しか作れない」 僕『つまり既に現実の開発組織と同水準って事?』
正直、東大工学部→ボスコン程度の能力の人間は国会議員にも官僚にも腐るほどいて、そういう頭のいい人たちが全力で取り組んでも中々上手くいかないのが政治だと思うんですけどね。
チームみらいが1議席獲得して国政政党になるという点は報道にも出てますが、中央区ではさらにミライあふれる結果が出ており区内の政党別での得票数で見ると何と4位! 自民党、国民民主党には届かないものの、参政党と同等程度の得票数。今後の活躍により、地方への浸透にも期待です!
候補者も続々と開票センターに駆けつけました! チームみらいの候補者15人、サポーターの皆さん、応援してくださったすべての皆さんと掴んだ「2%」です。 チームみらい、国政政党になります!ありがとうございました! #チームみらい #1議席でみらいは変わる
チームみらい、公選法上の政党要件を満たす得票率2%の獲得が確実との報道が出ました! 「みらい」を信じて票を投じてくださった120万人以上の皆様、本当にありがとうございました! 47news.jp/12893600.html #チームみらい
チームみらいの安野さんが、子ども家庭庁の7兆円もテクノロジーで透明化してくれるって😆😆😆 税金の使い道どんどん透明化してほしい😆
チームみらいの当選は、単に議席を取ったということ以上に、明らかに"時代が変わっているんだ"という感覚を確信づけるものになった。
【初議席】チームみらい・当選確実の安野さんにニコニコが独占インタビュー「国政政党ラインを突破できたら永田町にソフトウェアエンジニアチームを作り、政治とカネを1円単位で公開」「エンジニアとしての経験、国会議員というのは社会の大きなバグを解決できる立場だと思っている」ニコニコ選挙速報
【速報】 先ほど1議席、安野貴博の当選確実が報道されました! 組織も全くなかったような私たちがこのような結果を出せたことは、ひとえにサポーターの皆様のご支援のおかげでございます、本当にありがとうございます!! これから全力で働いてまいりたいと思います。
自民の「2万円配るわ」が1ミリも効いてないことが分かったのは確かにいいことかも。金輪際やめて欲しい。
党首・安野たかひろよりコメント チームみらい、国政政党要件を満たすことができました。 私たちの訴えをここまで支持していただいたこと、本当にありがたく思っています。 重要なのは、これは終わりではなく始まりだということです。 ここから皆さまのために全力で働いてまいりたいと思います。…
チームみらい、公選法上の政党要件を満たす得票率2%の獲得が確実との報道が出ました! 「みらい」を信じて票を投じてくださった120万人以上の皆様、本当にありがとうございました! 47news.jp/12893600.html #チームみらい