ほづみゆうき@データ分析に基づき、子どもにも大人にもやさしい中央区を作ります
@ninofku
東京都中央区議会議員。妻と娘2人の4人家族。 文部科学省、子育て系NPOのシステム&政策提言担当を経て現職へ。「データ分析に基づき子どもにも大人にもやさしい中央区」を目指して区議選に完全無所属で挑戦し1643票を賜り当選(12/30)。※ 発信内容は全て個人的見解
現職の地方議員であるわたしがチームみらいを推す理由を書きました。ぜひご覧ください! 理由1 政治家・政党として圧倒的に新しい属性である 理由2 政策が素晴らしい上、アップデートする仕組みもある 理由3 ゴール設定が現実的かつ妥当である #参院選2025 #みらいを選ぼう note.com/yukihoz/n/nd8f…
隅田川花火大会。18時くらいに現地到着して20:30の終了まで、浅草付近でウロウロしてました。軽くレポ 事前情報として"すんごい人混みでほとんど動けない&花火も見れない"ような印象を受けてたのですが、思ってたよりも楽しめるのではと感じました…




簡単にVtuberになれそうなViggle live 版権ガン無視っぽいキャラクターがいっぱいでしたが、さすがにまずかろうと自分の写真でやってみたらこんな感じ 目がバッキバキでちょっと怖いですがだいたい合ってる。着替えなくて済むという点ではアリなのかも

基本的に人混みは避ける性分なのですが、来年は中央区でも花火やる予定だし予定も空いてるしということで、本日は隅田川花火大会に行ってみる予定です 事前に情報収集してますが、色々と壮絶な情報が出てきます。ご参加の皆さん、ご安全に...

チームみらいに関して選挙後にあれこれ言われて、これまで見てきた人からすると誤解や憶測も多く言い返したくなる気持ちもわかりますが、個人的には「これだけ知られてなかったのに議席取れたってことは、伸びしろあるなー」と思ってます そして、これらの批判を打ち返す素晴らしい活躍に期待です!
選挙三昧 参院選2025 配信で見ました。一切政治にはタッチせずに選挙の面白さにのみ焦点を当てるという視点が斬新。こういう形での楽しみ方もありますね 当日だとwebで買えなかったのですが、現地で当日券もあったのですね。次回あれば行ってみたい!
いよいよ 選挙三昧当日 参院選の全てを放出します。 お問い合わせありましだが、 当日券は現地のみになります! ぜひ渋谷にお越しください! 井上咲楽 山本期日前(ゆかいな議事録) 【ゲスト】高橋弘樹(映像ディレクター・「ReHacQ」プロデューサー) 配信もあります! premier.twitcasting.tv/loft9shibuya/s…
本日の企画総務委員会から、防災カタログギフトの申込結果 最終的な申込率は、66.9%。何となくイメージはつきますが、1人世帯/30歳未満が低めな傾向 他区の同事業の数字はこんな感じ。中央区はやや控えめだったのが残念です --- 世田谷区 76.4% 江東区 73.2% 板橋区 65.1%

- チームみらいは中央、港、千代田、文京が高め - 公明党は都心部が少ないかな? 京都は共産党強いんだ〜とか地域性があることがわかる。日経新聞が比例区の市区町村別得票率をまとめてて面白い⬇️ vdata.nikkei.com/newsgraphics/p…
「各党が最高得票率を叩き出している市区町村」を全国レベルで調べられている方がおられました。そして、 チームみらい:東京都中央区(11.2%)!!!
本日の昼メシ、茅場町の瓦.Tokyoさん 山口ではポピュラーらしい瓦そば。以前に居酒屋で食べて美味しくて、調べたらわりと近くにお店があったので この時期の選択肢としてはどうかという気もしますが(もちろん室内は涼しい)、瓦も汁もアッツアツで美味しくいただけました

東京23区での学童保育の待機児童数 「杉並区が481人、中央区が275人」などと見ると中央区が2番目に入りにくいのかなと見えますが、母数が違うので中央区の方がおそらく状況は厳しい 1年前のデータですが、規模感はこんな感じです
〉 学童保育の待機児童 東京23区で8年ぶりに2000人下回る|NHK 首都圏のニュース share.google/BgtPEyYyncugqA…
#参院選2025 比例代表での東京都内の自治体別の参政党の得票率 だいたい11%前後であるなか、文京区/杉並区/武蔵野市などいわゆる左派系が元気な印象の自治体ではやや低めになってますね 詳細はリンク元から。他の政党との比較もできます
参院選2025比例代表における政党別での得票状況(東京都) 自治体別でのデータがあったので、#Flourish で各自治体での得票率を政党別で見られるようにしてみました public.flourish.studio/visualisation/… 複数政党を選択して、こんな感じで比較もできます
東京湾大華火祭実行委員会での委員会の改組と規約の変更 委員の数が大幅に削減されて議会の各会派の席が消滅(議長、委員長のみ)、かつ傍聴も不可 会場選定などが商業的に影響が大きいといったことが理由として挙がってましたが、一般傍聴はまだしも議員まで排除する理屈にはなりませんね
#青木かのブログ #東京湾大華火祭 #傍聴付加 今時、傍聴もできないなんて「東京湾大華火祭」実行委員会の在り方は理解に苦しみます。 ameblo.jp/kano-aoki/entr…
参院選2025比例代表における政党別での得票状況(東京都) 自治体別でのデータがあったので、#Flourish で各自治体での得票率を政党別で見られるようにしてみました public.flourish.studio/visualisation/… 複数政党を選択して、こんな感じで比較もできます

ポッドキャスト更新。今回はチームみらいのサポーターとしての参院選への雑感 目標としていた1議席&政党要件を達成した #チームみらい 。いちサポーターとしての活動や選挙戦についての振り返り、今後の期待などについて喋ってます Spotify等のURLはツリーから
"米自動車貿易政策評議会(AAPC)は22日、米国と日本の貿易合意について懸念を表明" 政府の公式見解だけだと不安ですが、たしかにこういう報道を見ると今回の交渉はうまく行ったのかもと思わされますね
米ゼネラル・モーターズ, opens new tab、フォード・モーター, opens new tab、クライスラー親会社ステランティス, opens new tabなどでつくる米自動車貿易政策評議会は22日、米国と日本の貿易合意について懸念を表した。 日本の交渉が大成功と言える何よりの証左であろう jp.reuters.com/markets/japan/…