ねこZ3
@NecoZi3
政治は結果、選挙結果は民意・現在ブロックはゼロ
はい、赤沢大臣が小学生にも理解できるように解りやすく解説してくださいました。 👉5,500億ドル(80兆円)のうち真水部分は1~2%(8千億円~1兆6千億円)しかない。 キャッシュでアメリカ側に80兆円行くわけではない。 我々が設定したのは「枠」…
これ、3回くらい読み直してみたけど、仮に石破総理が退陣することになったとしても、ワシは高市さんは推せないな。 相談相手の選択が酷すぎる。 ワシ個人は進次郎を推すことにした。 公明が維新との連立に賛成してくれるならって条件付きだけど、そうなったらガンガン進次郎を応援していきたい。
第3に、日本企業による米国への投資を通じて、経済安全保障上重要な9分野等について、強靭なサプライチェーンを米国内に構築するという合意についてです。 日本は、その実現に向け、「政府系金融機関が最大5500億ドル規模の出資・融資・融資保障を提供する事を可能にする」とされています。…
今宵、#NHKサタデーウオッチ9 に出演後、明日7月27日(日)21:00〜21:50に放送予定の #NHKスペシャル 「政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う」の収録。
今宵21:00から #NHKサタデーウオッチ9 におじゃましました。 #山下毅キャスター、#林田理沙キャスター にご挨拶の後、メイクして頂き、本当に多くの職員の皆様がまだ仕事しておられるのに驚きながらスタジオへ。
また今日も無駄なやり取りをしてしまったな。 我が国が税収を超える80兆円もの投資を民間資金を入れず、国会承認も経ずにやれると考えている馬鹿丸出しが数多くいるという事実。 あたまがおかしいとしか思えんよ。…
ん?労働者は雇用によって賃金を得て、所得税を納めるし、投資先の企業も利益を得て、法人税も納める、それはまさしくアメリカの利益ですよね。
•The United States will retain 90% of the profits from this investment—ensuring that American workers, taxpayers, and communities reap the overwhelming share of the benefit. 利益の90%はアメリカが得て、アメリカの労働者、納税者、地方自治体に配分としていますよね?