イーゲル
@iigeru
月光かま猫軍団 みちのくフォーリンエンジェル
アトリエにいる猫たち、普段は作品には興味がない様子ですが、珍しく寄り添っていたのですかさず記念撮影しました。
新聞社のみなさんへ 8月31日の新聞に「命を大切に」とか「明日は無理に学校に行かなくてもいい」とか載せるのはやめてください。 いや、内容はいいんですけど、うちの自治体はとっくに夏休み終わってますし。他にも早く始まってる自治体があると思うんですよ。 やるならもっと早くやってください。
海外のケモナー人気を見るに、いかに西洋人が「人間」なるものの規定にがんじがらめにされ、そこから必死にもがき出ようとしているかを勝手に思い知らされ、慄然とするのである。我々東洋人はそこらへん非常に適当なので気が楽だ。いいじゃん人間なんかどうでも。
そういえば提供した骨髄液は無事に生着して、退院も決まったとの事です。 マジでホッとしました…そのまま血を作り続けろ元俺の造血幹細胞、その人を攻撃するんじゃないぞ元俺のリンパ球。
先日、骨髄バンクのドナーとして骨髄抜いてきたのでちょっと書いてみました。 要するにクソ野郎のいい人アピールなので、そういうの「ケッ!」ってなる人は読まない方がいいと思います。(お気持ちはわかります! んじゃ、ちょっと人の命助けてくるわ。|桃太郎 @momowhips note.com/momowhips/n/n7…
元彼からのプレゼントでピアスや時計、ネックレスなどのアクセサリーを貰い、別れた後も捨てず現彼氏の前でも未だにつけてる友達に嫌がられたり罪悪感は無いのか聞いたら「物に罪はない。倒したモンスターの素材を剥ぎ取って武器にしてる感じ。モンスターハンターだよ』と言われ大変たくましかった
大阪の小学校で住民の要望に応えて子どもに朝食を出すそうだ。家庭科室で提供…準備もあるから早朝から教頭先生が学校を開けるんだろうな。教頭先生かわいそう。朝ごはん食べさせるのは学校の役割なのかな。文部科学省がいくら学校の業務を減らそうとしても、自治体が台無しにするという典型例だな。
すげーな 話には聞いていたけど ほんとに公式のXやらインスタやらで一切触れられていない ヒルマ・アフ・クリントはおなかいっぱいになるくらいばんばん流れてきたのに… たぶん一部の美術ファン以外は開催されていることも知らないだろうな 観に行くか、観に行かないかという選択肢さえもなく
自民党の若手たちが石破氏を辞めさせるために署名集めに動いているそうだけど、その積極的な行動力をどうして裏金問題のときに発揮しなかったのか… どう考えてもあのときにこそ抗議すべきだったでしょうよ
おでこを蚊に刺された小3娘が「もうなんなの!?聞いて!蚊がね!外側のギザギザで皮膚を切りつけた上で別の管から血が固まらないよう唾液を注入しながら太い針で私の血を吸い取とったの!!蚊の唾液が付いたせいで痒い😡」と怒りながら蚊の仕組みをやたら詳しめに説明してくれて勉強になりました。
山奥をドライブしてると「なんでこんな所に道を作ってくれたの?!」って、唐突な土木への感謝がでる時ある。
なんか「発達障害は遺伝!絶対遺伝するから、発達障害者は子供を作るな!」みたいなポストを見たんだけど…自分的には、生物の遺伝の法則を全く学んでいない馬鹿な意見にしか聞こえなくて「勉強し直そ、な」としか思えなかった。 絶対に遺伝する顕性遺伝なら、圧倒的多数派なんよ…
反ワクチンに洗脳された過去をもつ私ですが、うっかり忘れてた長男のおたふく風邪(自費)2回目の接種を完了したことを、報告します!これで長男の予防接種は全部終わった!母子手帳にあったやつは全部やったぞ!!
7月26日は、作家・中島らもの命日。 「正気というのは抽象概念であり、どこにも「この人こそ正気だ」という人間は存在しない。つまり正気とは非常に稀有な狂気の一形態だということもできる。他者の狂気、自分の狂気に対して寛大でなければ、とても街では生きていけない」(『僕にはわからない』P73)