共産党オタク部の霧島神樂(🇮🇳映画🇨🇳🇰🇷ドラ・ミュ好き20↑shipper
@hananinakuguis7
虎に翼、RRR、hzbn、red book/銀河鉄道の夜(🇰🇷ミュ)マイディアミスター/ストーブリーグ/ナビレラ、legally blonde/newsies/hamilton(Bway)山姥切長義にマウモア、魏無羨と温氏残党、レモンケーキと紅茶、アニメと本をこよなく愛する共産党員🫶動画編集はじめました🥰
共産党オタク部、勝手にSNS班見参🔥 TikTokとYouTubeでできる《真・お手軽動画拡散ガイド》できました📱 ※YouTubeアカウントの作り方はリプにあるガイドで💗 ラストのエンドロールでは、動画拡散の意義を私なりにプレゼン。 SNSで、デマやヘイトと戦う同志たちへ──届け! #比例は日本共産党
これについては、私は、日本もいずれ左派政党(特に日本共産党)が急進する展開になると思っている。何を言っているんだという人も多いと思うが、我々の努力次第でもあるが、その兆候があることは皆さんも同意してくれるだろう。(現に、赤旗や民青は前進傾向にある)
これは本当に日本が特殊で、欧米の若者はむしろ社会主義に好感を持っており、英国コービン、仏メランション、独LINKE、米はサンダースやAOCなど左翼的な主張をする人や政党への若者の支持率は高くなってます。左翼嫌いで右翼大好きの日本の若者とは真逆ですね。
これをマルチと呼ばずして何と呼べばいいのか。
これ¥30.000ってやばくね 私の目がおかしいの? 👇¥300じゃないよ🤣
ママそろそろMNPしようかしら 参政党の党員になれば120GBで3520円でお得だから参政党モバイルにしようと思うの でも党員のみんなは5G怖くないの? イシキカイカク.comで電磁波シールもセットで買わないと怖いわよね
「今は友達同士で政治の話もするようになってきたから、いち早くスクープの事件とかを話してドヤりたいので赤旗を取った」っていう大学生がおり、そういう方向性あるんだ
【悲報】 参院選大阪トップ当選の維新 #佐々木りえ さん 山本交野市長から速攻で論破される 大阪市の歴代維新市長に与党維新議員団の無能振りが明らかに #維新に騙されるな #社会保険料 #介護保険料ワースト大阪
なにこれ何これ超気になる!VeniceってEPICみたいなtiktok発のミュージカルのプロジェクトだよね?チェックしなきゃAnna | Venice The Musical | Animatic youtu.be/TepUUJCgPwE?si… @YouTubeより
「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」 期間: 2025.7.15 - 10.26 10:00-17:00(金曜のみ10:00-20:00) 会場: 東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー momat.go.jp/exhibitions/563
すげーな 話には聞いていたけど ほんとに公式のXやらインスタやらで一切触れられていない ヒルマ・アフ・クリントはおなかいっぱいになるくらいばんばん流れてきたのに… たぶん一部の美術ファン以外は開催されていることも知らないだろうな 観に行くか、観に行かないかという選択肢さえもなく
自民党の若手たちが石破氏を辞めさせるために署名集めに動いているそうだけど、その積極的な行動力をどうして裏金問題のときに発揮しなかったのか… どう考えてもあのときにこそ抗議すべきだったでしょうよ
こんなタグできてたかわいい。 8/3は久しぶりに参戦予定ですが、ひよこなのでお手柔らかに願います #カウンターのひよこ
「お茶淹れようかな!お湯沸かそう」 ー電気ケトルスイッチONー 「沸くまでなんか作業するか…」 〜数十分後〜 「しまった!お湯沸かしてたの忘れてた!温度下がってるから沸かし直すか…」 ー電気ケトルスイッチONー 「沸くまでなんか作業するか…」 〜数十分後〜 「しまった!お湯沸かしてたの忘
#報道特集 「非国民、という言葉はね、権力側が気に入らない人物を排除する際に使う最強の言葉。戦後少なくとも公職にある人はこの言葉を避けてきた。 参政党の初鹿野議員は元警察官ですよね。その彼が公然と非国民と言い放ち、支持者が歓声を上げた。無視できない」
原子力規制委、玄海原発構内にドローン3機が侵入、と発表しました。 【本件は、原子力災害対策初動対応マニュアルに定める情報収集事態に該当します。】…
今のように「反共」が言われ出したのやはり、安倍政権以降と思います。共産党、2000年ごろは議席数多かったですし、私たちが子供のころ、都政は共産党で、福祉の党のイメージがあります。
反共が根深すぎる
【核物質防護に係る事案】が何なのか知らせてくださいよ。 「異常なし」で「最終報」、ってこんな話ありますか?
緊急情報 異常なし(最終報)核物質防護に係る事案について kinkyu.nra.go.jp #原子力規制委員会