蔵虫隼人
@gramsci6222
東京下町で産まれ育って気づいたら60年。失敗ばかりの人生です。
三度の飯よりデマが好き。 これ(日本保守党とNHK党以外の)政党や警察は怒った方がいいし、抗議した方がいいのでは。
スゴイな、これ。 たまたまYoutubeで流れてきた参政党、神谷代表自らによるデマヘイトスピーチ。 ・外国人の犯罪を取り締まらないよう政治が指示している。 ・外国人犯罪者を取り締まったら処罰される。それで知り合いが何人か警察を辞めている。 本当に知り合いにそんな人居ると思います? #参政党…
エジプトから更に、お米の入ったペットボトルがガザの海岸に流れ着いて来ている😭 中に小さなメッセージの手紙も入っている! #FreePalestineFromZionists
現行40時間制での最賃の政策目標が1700円なら、週35時間制のもとでは最賃の政策目標は即座に1943円(35分の40の額)になる。
万博へ行く人達に知ってほしい。 あなたが楽しむアメリカ、アンゴラ、セルビア、中国、ドイツ、マルタ、ルーマニアのパビリオンを、開幕に間に合わせようと徹夜で作業していた業者さん達は、代金をまだ貰っていない。貯金を切り崩し、今や消費者金融に頼らざるを得ないほど困窮絶望しているのです。
未払いを訴える下請け業者は アメリカ、アンゴラ、セルビア、中国、ドイツ、マルタ、ルーマニアの7か国のパビリオンの工事で少なくとも19社。 下請け業者さん達が今、絶望のどん底で困窮している事が、もっと多くの人達に伝わってほしい。 ひど過ぎる話しです。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
日本語の言語環境をこういう物言いで汚してほしくない。子どもへの教育上も、とってもまぢい。これが「保守」ですか?→北村晴男氏、石破氏を「醜く奇妙な生き物」と表現 自民県議が抗議「許容できない。日本人に対しても失礼」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b9335…
私、過労死問題は割と専門なのご存知か?過労死は8時間労働制と7時間労働制の差で起こる訳ではないですよ。8時間労働制がザルだから起こります。その一事だけでも、いま7時間労働制を唱える政策の現実とかみ合ってない感じが出てきます。
とにかくその認識がおかしい 働きすぎ過労死のために闘ってきた先人に顔向けできるのかそんなこと言って 今も過重な労働強化で疲弊した労働者の健康で文化的な暮らしのためには最低賃金と賃上げと労働時間短縮は全部必要 世界と比較してどれが欠けても不十分であり持続可能でない
「日本共産党の党員の男性が28日、労働基準法の基準を超える労働時間が常態化し、残業代も支払われていないとして共産党福岡県委員会に改善を求めて会見を開きました」 共産党員の男性が共産党の労働環境改善求めて会見(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e61a7…
#田村智子 さんは、 29党大会を思い出しながら 〈自分の事だ…〉と 心して聴くべきでしょうね👇 同志たちの生命が懸かっている💢のです。
【ある学校であったこと】 先生が学級会で1人の生徒をきつく叱った。それが「この子には強く当たってもいい」という空気を生み、翌日からその子はいじめの標的にされた。 大人の言動が、子どもたちにどんなメッセージを与えるか――本当に重い問題だと思う そして学校以外の組織でも起こりうると思う。
産経の記事に取り上げられて党の評判を落としたのに、お詫びと削除で済むのかなあ。除名・除籍になるのでは?
私が7月23日に発信したポスト(以下参照)は、党の立場とは異なるものでした。発言を撤回し、混乱を招いたことに対してお詫びします。(同様のポストとともに当該ポストは削除します。) 2025年7月27日 日本共産党杉並区議会議員 小池めぐみ
娘は、軟膏、点鼻、点眼含めると9種類処方されている。そのうち5種類OTC対象になるかも🥲心身障害者医療費助成制度の対象からもその薬ははずれるわけで、どうやって生きていけばよいのか🥲
「全額自己負担になるかも薬品リスト」”大バズり” 国の医療費減っても“家計の負担は大幅増”の見方も 関西テレビ放送 ktv.jp/news/feature/2…
日曜版の集金に来た地元の共産党員は、肩を落として今回の結果は「大惨敗」とはっきり語っていました。ただ、高齢でもあり、やれることをこれまで通り地道にやるしかないとも。中央は敗因の根本は組織のありかたそのものであることにいい加減気づき、再生して欲しいと心から願っています。
ナンと選挙総括はやらないんだ? 共産党は歴史的敗北から何も学ぼうとはしない、責任の所在を明らかにすることもしない。つまり後退から学ばないという事を明らかにした。前進する気はサラサラない。挙句、使い古された(効かないと試されずみの)ケツ叩き。お笑いですな。
そうなんですよね 当時は再生するエネルギーが党にも社会にもある情勢だった。 私の伯父は主流派で、父は党指導下で学生運動をし、その後60年安保前に除名されたらしい。でも党の近くで活動していた。 今の罵倒系はそんな人をも排除する 党員の体力はなく知的営みも衰えた これでは展望がない
50年問題より深刻だと思っています。 当時は党が分裂しても党員も若く知的な営みも盛んで、イデオロギーも経済成長する時代にフィットしていたので国際派中心に再起することができましたが、今はその体力も知力も残っていない
田村氏は「赤旗」は「すべての差別にNo」と言うが、狭山事件(「狭山差別闘争」ともいう)で、冤罪の可能性を否定し、石川青年の訴えを無視してきたので、それをいえるのか疑問符がつく。それはさておき、もはや、日本共産党は「反差別党」に名前を変えたらいいのでは youtube.com/shorts/uD7XRu3…
そうした粘り強い対話より、党勢拡大を最優先し、毎月毎月、党員のお尻をムチたたいて、もう動けないところまで追い詰めたのは、誰でもない志位さんあなたですよ。 参院選惨敗も試され済みの失敗をまた繰り返そうという。 昭和の根性論では、国民はおろか疲弊した党員の心を掴むのも無理でしょう。
「私の住むアントワープ市では、かつて極右が40%の票を獲得していた。しかし、ベルギー労働党は十年、二十年と費やして労働者階級のコミュニティでキャンペーンを展開し、一軒一軒訪ね歩き、人々に彼らの諸問題について語りかけ、なぜそれが階級の問題なのかを説明してきた。公共住宅に入れないです…