保団連(全国保険医団体連合会)
@hodanren
【公式】保団連は10万人を超える医師・ 歯科医師で構成する団体です。 全国の #保険医協会 #保険医会 が加盟しています。医師・歯科医師と患者・国民のみなさんがともに喜べる医療をめざしてポストします。フォローよろしくお願いします👆🏻#全国保険医新聞 #月刊保団連 #保険証 #資格確認書 #高額療養費 #OTC類似薬
#OTC類似薬の保険外しに反対します
保険薬が全額自己負担になるかもしれない。 各党の考えをまとめました。
NHK特集 ”マイナポータル”紹介で思わぬ弊害 「どういうこと」「まさかの…」「入れない」X大混乱 中日スポーツ news.yahoo.co.jp/articles/e36fb…
7月末期限の国保加入者は1700万人 切れても使えます 捨てないで(26年3月末まで) 有効期限切れ保険証で資格確認可能 厚労大臣 hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025…
愛知健保連がA4サイズ、短期間の資格確認書発行を指南 使い勝手の悪く期間も短いA4サイズの資格確認書の発行はマイナ保険証への露骨な誘導であり完全な嫌がらせです hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025…
ある女性歯科医師が、長いキャリアの末に結婚。 夫の姓に変えることを決めました。 「それでも、選択的夫婦別姓を支持します」 その理由は・・・? #選択的夫婦別姓 hodanren.doc-net.or.jp/info/news/bess…
【消費税】 参院選では、消費税減税or廃止を公約に掲げる政党が、自民・公明の2.1倍の得票を得ました。 比例代表の得票数をグラフ化しました。 消費税は減税・廃止を✊

薬代が年3万→82万に OTC類似薬の保険適用見直し検討、難病患者らに広がる不安 OTC類似薬が保険適用外となれば「市場価格の薬を買える力の有無で、治療内容が左右されてしまうことになる」と懸念。 sankei.com/article/202507… @Sankei_news
入れ歯を作れない時代に?「3カ月待ち」 歯科技工士なり手不足&高齢化 テレビ朝日「グッド!モーニング」 保団連歯科技工アンケートが紹介されました youtu.be/UMJ7lUDWmdA
【厚労省発表】 25年6月のマイナ保険証利用率は30.64% 7月末で多くの国民健康保険の保険証が有効期限を迎えます。 医療現場の混乱が不安です hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025…
【厚生労働省からの重要なお知らせ】医療機関・薬局の窓口における資格確認方法について 8月1日以降、多数の自治体で国民健康保険の健康保険証が有効期限切れにより順次失効していく 有効期限が切れた健康保険証を持参してしまう患者 「資格情報のお知らせ」のみを持参する患者…
「“OTC類似薬”の保険外し」で高額な“処方薬”への置き換え進む?国の「医療費」は逆に増える可能性 関西テレビ ktv.jp/news/feature/2…
高額療養費見直し 裏に献金攻勢 厚労相にも維新にも国民にも jcp.or.jp/akahata/aik25/…
参院選“争点回避”石破自民の思惑外れ…「OTC類似薬」保険外しに患者団体が怒り、反対署名13万筆超 維新の前原代表、「(見直しの具体化について)自民党から『参院選が終わってからにしてくれ』と言われている」と内情を暴露。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
#参院選2025 参政党の公約・書籍に抗議相次ぐ 医療めぐる公約に医師らの団体が声明発表【それって本当?】 日本テレビ news.ntv.co.jp/category/polit…
#参院選2025 国民の暮らしは後回し 防衛費が突出して増加 自民・公明・維新が医療費4兆円削減を念頭に議論

#参院選2025 23年当時 保険証廃止法案への態度 立民・共産・社民・れいわ 保険証を守れ 自民・公明・維新・国民 保険証廃止

【25年参院選】高額療養費限度額引き上げ 立憲・共産・社民・れいわは限度額引き上げに反対 自民・公明・維新は引上げを含む衆院予算案に賛成。 がん患者や患者団体の猛反発を受けて一時凍結しましたが、参院選後は凍結解除を狙ってます。 国民も引上げに賛成してます。…
「全額自己負担になるかも薬品リスト」”大バズり”国の医療費減っても“家計の負担は大幅増”の見方も 関西テレビ 「子育て世帯」も「中高年」も負担“大幅増” 市販薬は処方箋に比べて格段に高く、試算では10~40倍ほど個人の負担が増加 news.yahoo.co.jp/articles/76159…
【OTC類似薬保険除外】 アトピー・難病患者の治療継続が困難に 「一番の望みは、保険から外さないでほしい」 難病・魚鱗癬の息子を持つ母親が訴えました。 ※ 患者の実態を伝えるため、そのまま写真を掲載します。 hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025…
治療を必要とする全ての人が使用する薬を、今後も保険適用とすることを政府に求めるオンライン署名にご協力ください chng.it/F47yhgKttv 難病患者さんが呼び掛けるオンライン署名に保団連も賛同してます。7月10日に厚労省に提出します…
これらの薬が保険から外された場合、影響の大きさは計り知れません。 #OTC類似薬の保険外しに反対します
#OTC類似薬の保険外しに反対します
保険外しで負担5倍増の薬も OTC類似薬見直しに医師会も懸念 朝日新聞 asahi.com/articles/AST7J… #