blueflame
@blueflame_tu
日本共産党第29回大会および関連事象に注目し、評価と批判を述べます。政党批判は国民の権利です。スパムアカウントと粘着がしつこい方、または諸事情勘案の上で要注意と判断したアカウント以外はブロックしない方針です。
政党批判は国民の権利なのですから、共産党も見逃してはもらえないです。また、"あの党の方が悪い、共産党なんかより何倍も悪い"という方がいらっしゃいましたら、「ごもっともではありますが、それは私が共産党批判をやめなければならない理由にはまったくならないです。」とお答えしたいと思います。
日本共産党ジョーク。 「共産党の二つ名を考えよう」 「革命サークルJCP」 「そこはかとないダサさがいいね」 「シニア革命隊」 「高齢化してるからね」 「和夫ととぼけた仲間たち」 「パクリはやめなさい(笑)」 「中央集権唯我独尊素人共産主義者団」 「ちょっといろいろ盛り過ぎだね」
日本共産党については、現状では期待しても無駄ですので、やはり何かが起きないことにはなんともならないです。特に党内権限を握っている中枢でそれが起きないと、どうしようもないでしょう。そういう組織機構であり、党員も忠誠心が強すぎて律儀に従ってるわけですから。私からすれば馬鹿げてますが。
日本共産党規約第5条第5号「党の決定に反する意見を、勝手に発表することをしない」という規定に関する党側の運用が著しく恣意的で不平等であることが分かります。 松竹さんや神谷さんに対する除名処分/除籍措置は、一体何だったんでしょうか…。あまりに不合理では?
地方議員の「石破辞めるな」を容認 共産党中央の無方針の結果だ youtu.be/NqSDur0zfVA?si…
部数減でカンパで持ち堪える「赤旗」日刊紙。3面はカラーが使える貴重な誌面で、1面、最終面、第二社会面と並んで新聞の顔となるページだが、日曜日なのに、なんでこれでいけると思ったんやろ。志位の本の書影のためだけにカラーを使う。機関誌編集委員会の中に紙面の私物化を批判する人はいないのか
今朝27日の赤旗3面 絶句しましたよ… 宣伝してほしいんでしょ?マスクなしで公開するね。 記事だけじゃなく広告もだからね。 参院選で286万票の壊滅的大敗北を喫したのに志位議長殿の著書販促だよ共産党中央は怒!!! これから各地区にノルマ設定して降ろすんでしょ? もうダメだこの政党…
ナベテルさんが共産党の問題点の指摘をかなりはっきりとするようになったけど、中央盲従派が噛みついていて、こりゃヤバいなと。ナベテルさんまでこん連か反共認定されかねない勢いだ。 中央派で現状を客観視している人はいないのか。この局面で黙っていても再起はないぞ
日本共産党ショート問答。 「批判に答えない共産党を批判する意味とは?」 「最初はわずかながら期待があったんだよね。しかし、期待するのは無意味だとはっきりしてきているから、期待をしない批判が必要かな」 「それは?」 「期待しても意味がなかったことを明らかにするための批判だね」
日本共産党ジョーク。 共産党「党の綱領と規約を認める人は党員となることができる」 「共産党は勧誘の時に綱領と規約を読ませてるのかな」 「さあ。してないんじゃない?」 「小池晃さんが除名再審査を知らなかったぐらいだもんね。あ、小池さんは規約を認めてなかったのかな?」 「こらこら笑」
日本共産党ジョーク。 「最近は政治の意味も知らない共産党員がいるらしい」 「えらいこっちゃ」 「なんなんだろうね」 「共産党って、シニア趣味サークルみたいなものなのでは?」 「そんなところだろうね。サークルだから、"いちいち文句言わないでよ"みたいな反応になるんだろう」