どてっち
@dotteti1973
アメリカ中西部のド田舎大学を出てそのまま中西部の会社に3社勤務とレールから外れた人生を送ってきました。アイコンはそんなに似てないですがイメージ的にはこんな感じです。
【定期】 フォロワー数1万人超えの人のポストってデタラメ率が結構高いです。 これって、アイツ今日はどんな嘘こいてんだ?ってイジワル視点のフォロワーが多いってことなのか。
いじわる爺さん
Good morning New York, while you were sleeping this was our most read story. on.ft.com/46X5uVh
不起訴理由開示すると検察官の業務負荷を大幅に増やすことになります。 判決分と同じセンシティブな問題なので、適当に書く訳にはいきませんからね。そこまでして出す必要ないと思います。
これ不起訴理由の開示を義務化したらいいと思う。捜査上の秘密とか個人情報とかは秘匿するにしても、概要を開示するだけでかなり誤解は減らせるはず。事件の報道では凄い凶悪犯っぽかったのに「理由は不明だけど不起訴ですた」なんて言われたら陰謀論が広がるのも当たり前だと思う。
社会保障費下げると、子や孫にしわ寄せがいくことが想定されます。 医療費を負担したり、祖父母が孫の学費を負担する動きも減るでしょう。こういう事も考えた上で言ってますか?都合の悪い情報は隠くすやり方って陳腐に見られます。
これが事実で、消費税30%に上げないと今後の社会保障制度は持続不可能です さらに、現時点でも社会保障の給付>社会保障の負担になってて、年間50兆もの公費が投入されています どう見ても持続可能性がないから、社会保障の給付(年金、医療費)を下げるべきです
EUも結局のとこ日本と同じ15%。 日本政府の「成果」が急に萎んじゃいましたね。
🚨 BREAKING: President Trump just announced he’s reached a trade deal with the European Union This is a HUGE deal. European goods coming into the U.S. will have a 15% tariff. And the EU will: ✅ Put 0% TARIFFS on US goods ✅ Buy hundreds of BILLIONS in military gear ✅ Make…
2024衆院選 247→191 2025参院選 52→39 1年で69議席減らした左派から見たら神のような存在。
一番信頼できる世論調査は選挙だよ。 なんだと思ってんだ、コラ。
不記載問題は最初共産党が赤旗に書きましたが、2023年11月に読売新聞やNHKなど大手メディアが取り上げて多くの人が知ることになりましたが、2023年11月時点では支持率は大きく下がってました。 支持率急落の起点になったのは2023年6月にLGBT法案法案を通した時で、あなたの主張は説得力に欠けます。
そもそも旧清和会の政治家が、安倍元総理が辞めるように指示した還流分を亡くなってから復活させたのが自民党の議席が減った原因なのは明白な事実なのに、まるで石破総理に責任があるかのように印象操作するのは責任逃れも甚だしいですね。…
ここにも政府がアメリカに投資すると思ってる人がいた
・相互関税15% ←おっ…おお? ・5500億ドル対米投資 ←80兆円相当の外貨準備拠出か米国債を買うのかな…?まぁ9年前も似たことしたな ・その利益の90%を米国がGET←は?????投資やなくて安歩合やんけ