新宿会計士
@shinjukuacc
金融評論家。フォローはご自由に。『新宿会計士の政治経済評論』 (http://shinjukuacc.com) に日々記事を掲載しており、雑誌等の依頼も受け付けております。 Amazon のアソシエイトとして、新宿会計士は適格販売により収入を得ています。 [email protected]
無料で全文公開しています。 やっぱりワイ、自分にしかできない方法で「税負担と給付のバランスの適正化」と「官僚やオールドメディアのデタラメさ加減」を訴え続けていきたい。shinjukuacc.com/20250727-01/ ―――新宿会計士の政治経済評論より
これに加えて私学振興助成法で教育経費の最大半額が国費で補助されるからね。文科省としては一度認可した大学は潰したくないんでしょ、数少ない自分たちの利権の縄張りやからね。 文科省ごと潰したら?
ホント意味のない大学はどんどん潰せばいいだけ。人口減るんだから当然なのに、官僚が及び腰なのは潰すと自分らの天下り教授ポストが減るから。どんだけ元官僚教授がいるんだよってくらい大勢いる。マスコミもそうだからあまり報道しない。 news.yahoo.co.jp/articles/445c3…
ここまで来ると、控え目に言って頭おかしい。
石破茂首相「私心持たず将来のため身を滅する」 NHK番組出演 nikkei.com/article/DGXZQO…
財務官僚は国民から選ばれたわけでないくせに、国家のサイフの入口(国税庁)や出口(主計局)、サイフの中身(外為特会や財投特会)などを一手に支配し、カネという面から巨大な実質的権力を握ってしまっている。これが問題ないとでも?
「一流大学から難関試験に合格した、俺たちよりも遥かに賢い財務官僚が私心なしに国のために尽くしてくれているんだから、財務省の主張が間違っているというデマを振りまくんじゃない」 ⇒財務官僚は賢くもないし高潔でもない。国民から選ばれたわけでもないのに権力欲たっぷりの邪悪な存在。
「国債を増発したら国の信任が傷つき猛烈な円安」 というβακαなことを言っている連中が無視するのが資金循環構造。国債を増発したら機関投資家は喜んで外債を売って国債を買う。その過程で猛烈な円高圧力が働く。つまり国債増発⇒猛烈な円高。 そんな当たり前のことが、なぜわからないのか。

石破解任問題、本人が居座ろうと思えば1~2ヵ月は余裕で居座れる。国政の重要な課題が押し寄せる中、自民党の政治的リソースが石破総裁を引きずりおろすのに浪費される。つまり、現在の国政の最重要問題を作り出しているのは、石破首相その人。
解任自体は党則第6条第4項で国会議員+都道府県連代表の過半数で可能だが、問題はその期間と「その後」。 フルスペック総裁選なら1ヵ月前後必要だし後任総裁が選ばれても本人が首相職にしがみつけば国会で不信任案しかない。 本人もそれを見越して居座っているのでは? 解任問題、結構長引きそう。
NHKの単独インタビューで石破氏 「しがみつきたいとか、何が何でも続けたいというとは違う」 「一切の私心を持たず、国の将来のために自分を滅してやる」 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… はぁ?何言ってんの、コイツ? 民意は既に示されているのに…
>恒久財源の確保 そんなことを言っているから御党は参院選で8議席しか取れなかったんとちゃいます?
ガソリン暫定税率廃止は国民生活の重要課題です。公明党は公約通り責任ある廃止を推進します。 先日の党首会談で石破総理に、ガソリン税の暫定税率廃止について、年末を待たず早期に与野党協議を始めるよう強く訴え、総理も応じました。…
他人を「会計士名乗ってんのまじ草」とかディスっているから同業者かと思い 「そういう君はどこでどんなキャリア積んだ会計士なの?」 と聞こうとしてプロフィールみたら同業者どころか短答式すら受かってない受験生とわかり気の毒になった。 同業者と勘違いして、なんかゴメン。
ちなみに資金循環構造と債券市場の平均デュレーションなどに照らし10年ゾーンあたりを中心に200〜300兆円ほど国債を増発してもJGB市場には大きな影響はないと思われます
国債をいきなり1000兆円発行したら大変なことになるに決まってるし、10兆くらい出したって問題ないじゃありませんか。 10兆の話をしてるときに1000兆の心配をしたって意味ないのに、緊縮派はそれだよね。 10兆や20兆で破綻するのかって話でしょ。
そういや日本国民はNHKという組織を「公共放送に相応しい」と信任したことあったっけ? テレビ持ってるだけで毎月受信料取らり立てるNHKが「公共放送に相応しい」って、誰がどう保証してるんだっけ? 主権者の総意が「NHKに公共放送の資格がない」と判断したときに廃局にできるんだっけ?