ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜
@RodinaTP
発言は業務ではなく趣味。対応は最善の努力の範囲まで。時々鍵つき、時々ブロック。すべての発言について「信じるか信じないかはあなた次第」でよろしく。ロージナ茶会 http://grigori.jp/ ロージナ茶会ブログ http://grigori.sblo.jp/
昨日、新しいスターリンク衛星「Starlink G10-26」が打ち上げられました。明日(7月28日)明け方の平塚では、3時4分頃に東の空、仰角約30度で地球の影から出てきます。これはステラナビゲーターによるシミュレーションです。双眼鏡を使って観察しましょう。
今日もすさまじく暑いです。街路樹がない道はホントにきつい…。全ての道路に一定の量の街路樹を植えるよう義務づけて欲しいです。命を守るために。
うーん、ロゴはともかくケースのデザイン的にはPC9801-VMとか1980年代っぽいな→レトロブームはここにも。最新スペックなのに見た目がWindows 95なPCケース | ギズモード・ジャパン share.google/nl37TatQKVjBUr…
近代的に整備される前の四国遍路ってそりゃもう相当な覚悟を持った人達が回ってたんだよね。余命無い病者や差別されるような人達もいたし物乞いもいたしそういう人達が死を覚悟して救いを求めて歩いた。接待する地元の人達もそれを承知の上で接待することによって功徳を積む。かなり壮絶な世界ですわ。
明日の放送は 映像の世紀 高精細スペシャル 「ヨーロッパ 2077日の地獄」 第2部 独ソ戦 悲劇のウクライナ 1941-1943 7/28(月) 夜10時 NHK総合 ▼番組HP nhk.jp/p/ts/4NGRWX2RR… #ドイツ #ヒトラー #ナチス #ソ連 #独ソ戦 #スターリン #ウクライナ #キーウ #映像の世紀
本日は水軍レース大会です! 会場は朝から大賑わい✨ 村上海賊ブースでは、アンケートにご回答いただいた方にオリジナルグッズをプレゼントします! #村上海賊 #水軍レース
警備部隊の常駐する原発構内でドローンが視認されたものの、操縦者はおろかドローンもロストしたと やっぱり「登録してね 発信器積んでね」だけのドローン規制は重要施設への妨害行為を防ぐという目的において全く機能していないよなぁ…… 悪意を持った人がそんな手続きをする訳がない
昨日(26日)21時00分頃、玄海原子力発電所構内にて、ドローン3機が飛行中であることが確認されたため、「原子力施設の運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護情報」が通報されました。なお、ドローンは現在のところ敷地内では発見されておらず、引き続き捜索中です。…
高所恐怖症には地獄の動画です。 なぜ中国の人はこの手の絶望的に危険そうな行為が好きなんでしょう… 絶壁の小径とか、ガラス張りの橋とか。
ああ、中国湖南省にある七星山の空中階段か。 去年くらいに完成したのよね。 どう?大丈夫大丈夫。ヘルメットは着用義務だし、 アテンド付きのサービスもあるらしいから! 手すりあるし、きっと大丈夫。たぶん大丈夫。
【新刊紹介】白田秀彰『私たちはなぜ法に従うのか』(亜紀書房) 私たちは法についてどれくらい知っているだろうか? 本書は、そもそも法とはなんであるか(法哲学)と、古代から現代までの様々な社会における法の歴史(法制史)を概観し、法と法律をめぐる正しさを問い直す。
買い取ったあと売るわけで、病院向けの広告があります。日本ブラッド・バンク「銀行血」、昭和31年。当時の輸血リソースは献血よりも売(買)血が主流。全国30社以上あった血液銀行業者は、主にドヤ街で売血者を募って採血し、その保存血液を電話一本でお届け、という流れ。
youtu.be/Kl7ZSMseoBI neuralnode.online transmission received from the crypt.
neuralnode.online enter the crypt
サンライズ出雲、21:50に東京を出て、翌朝10:00に出雲市着(もう少し早くても良いかも)。飛行機で行くより時間を有効に活用できるから良いんだよね。お風呂に入りたければ出雲市駅のすぐ隣にお風呂屋さんがあるから朝風呂も楽しめる。
客車でも電車でも良いから、夜行列車が復活してくれるとありがたい。青森に行くとして、朝早起きして新幹線に乗って11時ごろ着くのと、前日、仕事が終わってから夜行に乗って、翌朝早いうちに目的地について動けるのとでは、全然違う。
作家界隈とインディーゲーム界隈で炎上が起きているので、対抗してヒグマにゴミを食べさせて知性をつけさせ人を襲うゲームを作って炎上しよう
CO2排出削減は長期スケールでみれば貧乏人にとっても有益なのだが、短期スケールで「CO2排出削減施策のお陰で儲かった金持ちvs出費が増えただけの自分」の対比を見せつけられると、まあヘイトもたまるわな。 それはCO2排出削減がいかんのではなく、資本主義に問題がある、という話なのだけど
この制度、まさに資本主義の縮図という感じで、確かに手っ取り早く投資を呼び込めるが、その一方で「貧乏人から太陽光発電へのヘイト」を募らせるよな。 資本主義の枠組みの中でCO2排出削減てえのが、やっぱそもそも筋が悪いよなー、とも思ってる
しかし、太陽光発電を非難するデマがいろいろ流される&信じられてしまう背景には、「投資するだけの資金を持っている金持ちや投資家なら、太陽光発電に投資することで儲かる(ような制度が作られる)」「貧乏人はその恩恵に預かれず、再エネ賦課金だけ払わされる」という構図があって