くろのす社長
@MasukuShac87060
IT企業の経営者。ゲームクリエイター・サウンド製作・プログラマ。アイコンはM子さん。
【必読!なぜ感染研は空気感染を認めなかったのか】 世界では2020年7月に空気感染であるということが確認された。しかし感染研は空気感染を認めなかった。 代わりに世界のどこでも使われていない「マイクロ飛沫感染」なる造語を作り出して「これは飛沫です」と言い張った。…

ロバート・F・ケネディJr氏が子どもへのコロナワクチン接種を正式にスケジュールから削除 「そもそも最初から入れるべきではなかった。科学ではなく、 利権と支配のためだった」 日本も追いつくぞ。参政党は利権と支配を暴け。
BREAKING: @RobertKennedyJr has removed the Covid shot from the childhood vaccine schedule. This never should have been on the list to begin with. It was never about science. It was about profit and control.
「新型コロナ禍をきっかけに心肺蘇生の際の「人工呼吸」の実施率が下がり、年間約10人の子どもが、本来助けられたはずの命を失っていた可能性がある」 ほれ、医クラどもは責任とれ。 子どもへの人工呼吸 コロナ禍で減少 救命に影響 岡山大学が分析(KSB瀬戸内海放送) news.yahoo.co.jp/articles/adf3e…
コロナ禍に唯々諾々と従った人間が、参政党ははだしのゲンを読めだ、同調圧力だ、強い者にはこびるだ、一体どの口が言ってるんだ。 やはり参政党は必要だったし、躍進は必然だったとしか言いようがない。
あー、なるほど。ハフポストみたくTwitterにキュレーションしてもらってPVを稼ぐという戦略だったのか。戦略の前提が完全に破綻してんだからさっさと撤退すりゃいいのに。
渋谷陽一も死んだしオジーも死んだ。立て続けで悲しいな。 「メタルの帝王」英ロック歌手オジー・オズボーンさん死去、76歳…ヘビメタ「ブラック・サバス」結成しボーカル(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fb0c2…
コロナ禍で現れてデマを流し続けるファクトチェックセンターとかいう名前のデマアカウント。自分こそがファクトを確定する資格があると信じ込む傲慢さが根底にあり、本当にタチが悪い。
2025年参院選の街頭演説で、参政党の神谷代表が「日本は行き過ぎた男女共同参画のせいで少子化になった」という趣旨の主張をしましたが、誤りです。出生率の下降は男女共同参画基本法が施行された1999年よりはるか前の50年代から始まり、施行後はむしろ微増。男女共同参画が日本より進んだ北欧諸国は日…
コロナ対策に不満を抱いて自民を見限った層が一定数、参政党支持に流れてるよという分析は重要だと思う。 今まで可視化されていなかった(無視してた)層だと思うので。
「政府不信、反ワクチンや陰謀論」これって結局はコロナ対策への不満でそうなったという事だから、言い方はどうかと思うが分析の方向性は間違ってはいないと思う。 右寄りだけど政府不信、反ワクチンや陰謀論に親和的…参政支持者とは(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c6b6a…
舐められてるのもあるけどそういうタスクだったんだろう。トランプ政権になってお役御免で帰国したら生き残るためにコロッと変身。
LGBTを狂ったように日本で推進してた元駐日アメリカ大使。 アメリカに帰った途端に、 「男が女になることはない」 「自称女(男)が女のスポーツでプレーできない」 と言い切る。 日本完全に舐められている。
「政府不信、反ワクチンや陰謀論」これって結局はコロナ対策への不満でそうなったという事だから、言い方はどうかと思うが分析の方向性は間違ってはいないと思う。 右寄りだけど政府不信、反ワクチンや陰謀論に親和的…参政支持者とは(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c6b6a…
やっぱあれだね。政治は政策を並べ立てるだけではダメで優先順位を示さないとダメだね。各政党、何ファーストなのか言ったらいいと思うよ。
参政党に言いたいのは「日本人ファースト」以前にとりあえず「医療ファースト」「老人ファースト」の世の中を終わらせて欲しいですね。 そういう意味じゃ音喜多氏は「若者ファースト」とか言ったら当選してたんじゃないかな。
「マスクを外せ」ただこれだけの事が言えない世の中だもんな。いまだにアホ日本。 約3ミリの極小イヤホン…マスクの中に小型マイクも TOEICカンニング問題 組織的犯行か マニュアル動画も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d2ae9…
ワクチンの強制なんていくらでも事例がある。ワクチンを打たないとクビという相談が200件も日弁連に相談があったという記事。裁判事例で強制があったと認められた例。さらには医クラの暴言。 これでなぜ強制は無かったと言えるのか?あまりにおかしい。 asahi.com/articles/ASR67…
安倍さんは当時若者の俺にはかっこよかったよ。それに比べて若いのに武見みたいな利権にまみれた老人の提灯役やってた君はどうだ?
若い世代が新興政党を支持していることに戸惑う声も上の世代から聞こえてくるが、多くの若者が政治に関心を持ち始めたのなら、それは素晴らしいこと。自民党の良さを成果で伝えていき、次は選んでもらえるように、地道に頑張るのみ!