真夏日和 Flachhügel🍉
@Flachhugel_milk
月面着陸。MauriceRonetHumphreyBogart梁朝偉julianbugielCatherineDeneuve주지훈GaryOldmanRyanGosling이선균映画残穢とトライアングルと花まるちゃんと実話怪談とビールとポテサラとラザニアとパクチー大好き♥️サンバラサムハラ
はい本命来ました。 もうわかりましたね。 スパイ防止法は統一教会の念願です。
一般紙の一線越え社挙げて「極左活動家」に成り下がっている神奈川新聞 worldtimes.co.jp/opinion/mediaw… 「新聞労連」はかつてスパイ防止法粉砕決議(1985年、第35回定期大会)を発するなど“安保潰(つぶ)し”に躍ってきたが、今度は“参政党潰し”のようだ…
『■■謹んでお譲りします。』(梨,朝倉 宏景,和田 正雪,八方 鈴斗,尾八原 ジュージ)|講談社 講談社タイガkodansha.co.jp/book/products/…
情報出てました!こちらの9月発売のアンソロジーに書き下ろし短編が載ります!現在作業中ですが、かなりお気に入りの作品になりつつありますので、ぜひぜひチェックしてください! kodansha.co.jp/book/products/…
■■謹んでお譲りします。 ■■謹んでお譲りします。 ■■謹んでお譲りします。 大変楽しく書かせて頂きました。 9/12発売とのこと。ご期待ください。 kodansha.co.jp/book/products/…
創元SF文庫9月。「配信サービスを始めた十時さくらは、同居人のマッドサイエンティスト多田羅未貴の発明を紹介し、収益化することを思い立つ。全編配信口調と視聴者コメントで語られる、宇宙初の配信者百合SF!」 ⇒宮澤伊織 『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』 tsogen.co.jp/np/isbn/978448…
【📚書影公開📚】 『部屋には葦が生えている』(双葉社) 恐怖の大王が降りてくると噂されていた、1998年の夏休み。 ”ぼく”は、かけがえのない友と出会い、決して贖えないあやまちを犯した―― ジュブナイル×暗号ミステリ 8月20日発売 🔽詳細はこちら🔽 colorful.futabanet.jp/list/books/688…
KADOKAWAさんより8/27発売‼️ 杉井光先生著『羊殺しの巫女たち』の、書影が公開されております。 装幀は鈴木久美さん❣️帯は──(RP色校のお写真にチラ見えしてます🫣✨) “二度読み必至”は単なる煽り文句でないこと、驚愕の事実をぜひ、肌で感じてみてください!お楽しみに✨ kadokawa.co.jp/product/322403…
【新刊案内】星海社FICTIONS『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』情報公開しました。 「中野ブロードウェイは「会いに行ける怪談」なのです」 サブカルの聖地で「開かずのカフェ」を営む渡辺浩弐が出会った都市伝説・怪奇現象の真相! 1966年竣工。地下3階から最上階まで全13階層。…
【テレビ】7/29(火)BS1 23時25分 BS世界のドキュ「翻弄された子どもたち 欧州 大戦孤児のその後」(2024) アウシュビッツから1人だけ生還した子どもや、ナチスによって東欧で拉致されドイツ人家庭で育てられていた子ども。戦争終結後、子どもたちを待ち受けていた人生とは buff.ly/uDEtT7g
【稲川淳二の怪談グランプリ本選出場】 二位で通過。 本当に本当にありがとうございます。 応援してくださった皆さんを感じます。見えますよ。 とても「縁起」を感じます。応援してくださる方々がいて、全員の頑張りがあり、この番組があって、北海道があり、そして「怪談」があるから俺はここにいる。…
\決勝進出者決定!!!/ #怪談グランプリ 2025 決勝進出はこの4名! 01. #たっくー 02. #木根緋郷 03. #下里賢成 04. #Drマキダシ 8/13(水)12:00~ ついに #最恐怪談 師が決定する。 下記をお気に入り登録してお待ちください。 tver.jp/series/srp611k… #稲川淳二 #TVer
【不気味な躍進 参政党のトリセツ/畠山理仁】 (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
関経連の松本正義会長 「彼だけの責任ではない。選挙結果は(裏金問題など)長い間自民党がやってきたことに国民がネガティブな反応をしたことが要因。党内での『石破降ろし』の動きははたから見ると恥ずかしい」 と違和感を示した。 経済界は冷静に見てる jiji.com/jc/article?k=2… via @jijicom
君らを落とすための選挙やったんやで。分からんか? 自民落選「ヒゲの隊長」石破首相に退陣求める「トップは結果責任取るべき。早く辞めた方がいい」(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a991…
教養がない。というより、生来の勉強嫌い。宿題絶対自分でしない。書いたもの読むの嫌い。自分に都合のいいルールに変えたがる。答えのあるものが好き。気に入ったフレーズを繰り返す。気に入られるように演技をする。演技を褒めない人は敵。
例の歯が浮くような臭いアベ演説はスピーチライター谷口智彦作
日本会議会長に谷口智彦氏 故安倍元首相のスピーチライター 保守系団体「日本会議」は、谷口智彦元内閣官房参与が会長に就任したと発表した。谷口氏は安倍晋三元首相のスピーチライターを務めた。田久保忠衛氏が昨年1月に亡くなって以降、会長職は空席となっていた。 47news.jp/12879315.html
やっぱり石破さんに #戦後80年談話 を読ませたくなくて、必死で石破総理を引きずり下ろそうとしてるんですね。その気力を国民に向けて欲しいです。 石破さん1人に大勢で4時間半も文句を言い続けるって、集団リンチみたい。 そこまで安倍さんに忖度しなければならない自民党は正直いらないです。
今日の両院議員懇談会でも意見が出ました。戦後70年談話は、安倍晋三総理が、戦後に終止符を打つために、有識者による懇談会など様々な意見を踏まえながら丁寧に時間をかけてまとめられたものです。当時、そして今も、多くの国民によって支持されているものと理解しています。また70年談話には結びにお…
自民党で落選した議員を見れば、敗因ははっきりしてる。 石破のせいにしても、もう誰も騙されないよ。 有権者はテレビの人気者じゃなく、“政治家”を選ぶから。
選挙に3連敗した組織のトップが責任を取らないのは、組織にガバナンスが欠如している証左。そんな組織が国政の舵取りを出来るはずない。もし両院議員総会が開催されなかったら、自民党は本当におしまいだと思う。 sankei.com/article/202507…
『野火』が表紙になりました。 戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち | KINEJUN ONLINE kinejunshop.com/items/113614647
日頃、自民党政権にビビリまくっている新聞政治部がこんな号外を独自判断で出せるはずもなく(このままなら世紀の誤報確定)、つまりは現政権よりもっと強い自民バックがいるとしか思えない。 share.google/gUq5zEI1cXs8LR…
今月上旬に撮影。 建物全体が『一六八建設』なのか、建物の中央3分の1が『一六八建設』なのか、ここはよく分かりませんでした。
【速報】万博アンゴラ館工事費未払い業者の経理担当者を刑事告訴・告発 1億2000万円余り着服か(読売テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5e2d3… 『大阪市鶴見区の建設会社「一六八建設」の経理担当者の男性です。』この会社の所在地に維新のポスターが貼ってあるが・・・。