岸博幸(慶應義塾大学教授)
@hiroyukikishi
慶應義塾大学院教授。趣味はMMA, DT, A7X、NYK!!! Youtube、TikTok、Instagramでもニュースやメディア出演のコメント、愛猫のネタを発信中です!
げげ、#ハルクホーガン が死去した。。。先日のオジーに次いで昭和世代が大好きなスターがまた。。。アックスボンバーで猪木をKOしたのを蔵前で観て鳥肌立ったのが懐かしい。 nypost.com/2025/07/24/spo…
自民党から立候補して落選した経験から自信持って言えるが、総理辞任というトップの首をすげ替えるだけで終わったら、自民党は絶対に再生しないし国民の信頼も戻らない。 youtube.com/watch?v=orRqe1…
対米直接投資や市場開放の詳細が分からないと最終評価できないが、関税25%を15%に下げたのは成果と言える。逆に言えば石破政権の経済政策で初めての成果なので、これまでいかに経済無策であったかとも言える。 yomiuri.co.jp/economy/202507…
#オジー・オズボーン 死去。7/5に引退コンサートやって3週間も経ってないのに。。。遂にRandy Rhodesのところに行ってしまったんだ。凄く悲しい。。。今日は"Mr. Crowley"を聴いて過ごそう。 nypost.com/2025/07/22/ent…
ロシアの情報工作がいかに大変か。ロシア関連の動画を出したら、2日で200万回以上試聴されリプライ多かったけど、botのアカウントからの妨害工作が多くてびっくり。かつ、それ以降、パソコンのメールソフトが何度も使えなくなった。おそらくbotからの攻撃の影響。bot攻撃はウザい。パンクロッカーも怒…

言い忘れがあった。選挙ビラで詳しく書いてないけど、日本の文化を輸出産業として大成長させます。すぐやるのはニコニコ超会議で披露された"超盆踊り"を世界に出すこと。これは伝統文化をサブカルの視点で進化させた凄いイベントで、絶対に世界で受ける。もうサブカルと呼んじゃダメ。サブカルはメジャ…
須田慎一郎さんとの対談part2です。色々と突っ込まれましたが、政策課題について議論しましたので、ご関心ある方は見てください! youtube.com/watch?v=WEgLER…
ロシアの選挙介入、世論工作は改めて絶対に許してはダメだ!とセーラームーンが言ってます。。。 (脱力が始まるはるか前、櫻井翔さんの番組でセーラームーンになったという黒歴史です。。。) tanteifile.com/archives/62742

令和の虎の林さんと対談しました。林さんは消費税減税に反対など凄く正論を仰っていて、改めて凄い人だと感動しました! youtube.com/watch?v=IW3yuC…
なぜ自民党なのか、大批判に立ち向かう本当の理由。 「岸ひろゆき」にしか出来ない戦い方。 #岸ひろゆき #比例はひろゆき
ロシアの選挙介入、情報工作は絶対にダメだ!と女子高校生も言ってます! tanteifile.com/archives/62742

遊説で疲れ切った一日の最後にも、強い薬を飲まないといけないんだよなあ。でも、この劇薬のお陰で血液の数値が改善してるので、僕も何とか参院選に勝利して自民党の劇薬になって、ダメなとこを破壊して立て直したい。。。

もちろん自民党の定額給付金にも問題あります。カッパが整理すると、 ・国民全員に配る予定だが、物価高で困っていない富裕層にまで配る必要なし ・一人2万円という金額はやはり少ない ただ、物価高に苦しむ人たちのために、すぐ出来るやり方で一刻も早く配る点は評価できます。…

演説で多くの人に聞かれるので、物価高対策としての消費税減税の問題点をアーニャが整理すると以下の通りです。 ・物価上昇に苦しむ一般庶民より高い買い物をする富裕層ほど減税額が大きくなるのは、物価高対策として問題…
