よしぞうmaro'
@yosizo
イタリア軍&日本戦車研究家。著作「イタリア軍入門」「知られざるイタリア軍」「知られざるイタリア将兵録」「あなたの知らないイタリア軍」「上海特別陸戦隊」「八九式中戦車」「九七式中戦車」「九五式軽戦車」「日本の豆戦車」「〃ルノー軽戦車」「〃英国戦車」「〃機関銃」「イタリアの豆戦車」「HG装甲師団」「自衛隊の米軍供与戦車」等
拙新刊「AFV COLORING MUSEUM」(大日本絵画)の見本誌が到着❗冒頭の杉山Pとの対談に始まり4年に渡った連載は、こちらの紹介動画をご覧ください。また表紙には柳野3D監督の有難い推薦文入りの #ガルパン 帯も付いています。皆様、ご予約を宜しくお願いします🙇 #garupan amzn.asia/d/8zwhCuO

まだ体調戻りませんが、取り合えず夏コミ新刊「写真集 陸軍戦車学校練習隊 ~昭和13年度の練習隊と九四式軽装甲車~」全36ページの入稿を完了。人間、為せば成る。戦車教育の教導隊に対して、練習隊は装軌式の軽装甲車教育を行う組織で、これだけで一冊にまとめた物は珍しいかも。宜しくお願いします🙇
愛媛沖の戦闘機「紫電改」引き揚げ当時の公文書見つかる www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
入隊当初「下士官出身」と言ってた者が 「実は少尉でした」とかいってくる者が 増えて来た 陸士だ幹候だといっても辻褄が合わん者続出 特に外地引揚げ組 わけても本隊が玉砕した部隊出身者は 人事記録も紛失と考えたようだ ところが昭和26年9月15日警察予備隊の分限令で軍歴詐称として全員解雇と
旧軍歩兵操典に基づき訓練開始 27日隊内監視役福岡県警派遣隊の警部から 「米教官来るまでは訓練禁止」とお達し 28日800名入隊 29日米第8軍の少佐と軍曹2名赴任 米軍はジープあるので行軍は無いと 皆期待したが 最初の訓練は行軍から それも無言で久留米街道をひたすら歩く 軍歌唄わせてくれと
昭和25年8月23日 「警察予備隊九州管区本部」へ入隊 マッカーサー元帥の手紙1通で始まった急造軍隊で当時まだ予備隊規則無し武器無し 18〜35歳未満の旧陸海軍将兵大学生民間人とゴチャ混ぜ人員のみ 自己申告で旧軍階級を聴き「少尉でしたならば小隊長」と役職を決めた 海軍出身者は役職遠慮し混乱
イタリア館とバチカン館、サンマリノ館のマスコット達のレベルが高いのは、日本の漫画・アニメ文化に精通したイタリア人シモーネ・レーニョ氏が全てのデザインを担当したから(^ ^;
ヨーロッパの公式パビリオンマスコット21組とオリキャラ13体を更新しました ヨーロッパはさすが公式多いですね お願いだからタイプAは公式出しましょうよ! 北欧🇩🇰🇫🇮🇮🇸🇳🇴🇸🇪とかフランスとか🇫🇷スペインとか🇪🇸ルクセンブルク🇱🇺とかアゼルバイジャンとか🇦🇿ポーランド🇵🇱とかマルタ🇲🇹とか... #EXPO2025
週末に豊橋行って知った 次回はコレ見に行こう 【6/14(土)~8/31(日)開催】終戦80年 軍都豊橋の面影展 1484machinaka.jp/event/12546
ルガーのストックが気になりました。 よく写真で見るストックは板状で、動画みたいなホルスター兼用(モーゼル風?)は初めて見ました。 ローダーも初見で色々ありがたい動画ですね。
夕食は「#宇宙人ムームー」を観ながら、煮込みハンバーグとアジ南蛮漬け、ポテトサラダ、冷奴、春雨サラダ、枝豆、焼き鮭、辛子明太子、ゴーヤー浅漬けなど。ご馳走様でした(^ ^;

過去に模型(ガレキ)にて2010年頃に何度か個人ディーラー様が少数作成した1/3ドール用(全長約27cmサイズ感は3枚目参照)のスネイルマガジン仕様のMP18キットを約7年前に偶然入手し作成&保有してますが、模型でも非常にインパクトがあります 余談ですが同サイズスネイルマガジン仕様P-08もございます^^;
第一次大戦時のストック付きルガーP-08拳銃。動画でも32発入りのスネイル(かたつむり🐌)マガジンを付けて短機関銃並みの速射性能を見せるが、実際このマガジンは初期のMP-18短機関銃でも使用されている(^ ^;
松本深志高校3年の狩野さん 数学オリンピックで世界一に! news.yahoo.co.jp/articles/efc66…
軍帽や制帽のあごひもの作り。 両端は耳章と言われる、ボタンに割りピンがついたもので留められています。可動するするスライダーを指でつまんで伸ばしたあごひもを下ろし、顎の下でまた少し縮めてフィットさせます。 絵を描くときは、スライダーの位置に気をつけると、リアルな制帽になると思います。
ジェベ助をメンテナンスに預けて、代わりに終末ツーリングセロー225を受け取ってきました。 さいとー先生@puru_sakaeから頂いたペンギンステッカーがちょっと大きかったので、スキャンして小さめに自作したのを貼り付けて、一旦完成✨ 取り敢えず、 「礼子誕には間に合った!」 #終末ツーリング