山添博史 Hiroshi YAMAZOE
@yamazoe_temp
ロシア安全保障や国際関係史の研究者です。防衛研究所 米欧ロシア研究室長でもあります。つぶやきは個人の声で、ウクライナやロシアの話題や自分が関わる媒体などが多いです。リンク先にも業績や発表予定など追記あります。メッセージ等にはほとんど対応できませんがご了承ください。取材等は、職場か信頼できる知人を通じてご連絡ください。
10/ While the situation is far from hopeless, it remains risky if left unaddressed - and will likely require both serious adjustments and resource allocations to shift the balance in the coming weeks.
Brief Update: Pokrovsk Operational Direction The Pokrovsk area remains the most active, with over a third of the 174 combat engagements recorded along the frontline in the past 24 hours taking place in this area, according to the General Staff of the Armed Forces of Ukraine:
北朝鮮とロシアについてはNHKさんはかなり継続的に調査されています。これからも続々と出てくるでしょう。 北朝鮮 軍の砲撃訓練 ロシア派兵経験を軍内部で共有か | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
ロシアと北朝鮮の軍事協力の放送内容、かなり詳しくテキストで公開されています。ロシアの戦場への火力提供、兵士の参加と過酷な状況、北朝鮮が得た食糧や資金や技術、国際関係など。7/28まではNHKオンデマンドの動画もあります。 nhk.jp/p/gendai/ts/R7…
捕虜になった北朝鮮兵 「捕まることは祖国に対する裏切りだと思っていた」↓ nhk.jp/p/gendai/ts/R7… ウクライナ戦で北朝鮮がロシアに軍事支援。 死傷者は、死者600人を含む4,700人以上。 捕虜になることを拒み、みずから命を絶つ兵士も。 北朝鮮の思惑は?
チェコ大統領のアカウントを探してみたのですが、先代の偽アカウント(お笑い)を見つけてしまった。。。
In the afternoon he joined a seminar on the relations of security situation in Europe and Asia, as well as common challenges, held at University of Tokyo. The hall was completely filled with the audience who put forward interesting questions to President.
ロシア軍の攻撃で焼けてしまったオデッサのプリヴォス市場には、2022年9月にこの街に滞在した際、連日通った。戦争中とは思えない活気だったが。無念。
現在発売中の『週刊東洋経済』(7.26)は「解読!地政学 トランプ時代の新・世界地図」特集。私はNATO、米欧関係について寄稿。トランプ関税、米内政、米中、米軍事、中国、中東、ロシア、北朝鮮など盛りだくさんの内容。書店などで是非! str.toyokeizai.net/magazine/toyo/
10/ Yes, just before the vote, the SBU raided the NABU (National Anti-Corruption Bureau, one of the anti-corruption bodies) , claiming links to Russia and suggesting that some employees were compromised.
11/ However, not long ago, multiple high-ranking SBU officers, as well as some in the Armed Forces, were arrested for collaborating with Russia. So it’s unclear how placing NABU and SAPO (another anti-corruption body) under the same framework as the SBU would make it better.
In Hiroshima, President Pavel visited the Atomic Bomb Dome and the Peace Memorial Museum, as well as laid the flowers. Mayor MATSUI took us to inside the Dome, as this year marks the 100th year since the demise of 🇨🇿Jan Letzel who designed the original building.
1/5 とても重要なこと。ウクライナで行われている抗議活動について、「露の利益になる」「今は控えるべき」との声もありますが、この行動こそが民主主義の真の証であり、露と戦う姿勢を示しています。以下訳: 「抗議に立ち上がったウクライナ人こそが民主主義
Українці, що вийшли на протести, це і є той вияв демократії, квінтесенції того, що відрізняє нас від росії і росіян. Унікальність цього явища не лише в тому, що це великий протест під час війни. А в тому, що попри велику війну на виснаження ми не втратили відчуття себе. Росія…
Today’s rallies in defense of the independence of Ukraine’s anti-corruption institutions in Kyiv. The funniest part is that Russian Z-fascists are watching it, rejoicing and rubbing their hands, thinking these rallies somehow bring Ukraine closer to collapse and defeat. While…