うめこ
@uuumeko__a
アザ活🔰🔰🔰 関東メインでアザラシに会いに行ってます🦭 今年は遠征アザ活もしたい! 🦭🐶🫶♥ アザラーさんの全国各地のアザラシ📮可愛いすぎてたくさんいいねさせて頂いてます&無言フォロー失礼します🙇
水族館は「野生の窓」。でも人員や資金の余裕がなく、野生動物の調査研究ができない園館もあります。園館が当たり前に野生動物の調査研究に携わり、発信できることも目指して、協働していくことも海獣班のミッションの一つです。調査研究活動にご支援よろしくお願いします!readyfor.jp/projects/ku_wr…
野生のラッコ調査に参加!: こんにちは!みなみです。 先日、北海道の野生ラッコの調査に参加させていただきました! この調査は京都大学海獣班の方との合同調査で、毎年行っています。ラッコの現状を把握し、ラッコの未来を守るための調査研究です。 鳥羽水族館 dlvr.it/TM2prW
トリーターたちと生き物の信頼や、獣医師の工夫の上に成り立っています🧑⚕️ 「工夫をしながらおくすりを飲んでもらっています。」 (動画あり) おくすり飲めたね | えのすいトリーター日誌 enosui.com/diaryentry.php…
細かい話を詳しく説明してくださっててありがたい 他の動物園の他の動物でもしょっちゅう見かけるけど、可哀想って無駄に傷ついて嫌悪感抱いて帰る子供や大人いるからきちんと説明してくださると間違った想像や誤解をせずに済むもんね #東北サファリパーク
ほ、北海道で…よ、よんじゅうど予想… 観測されれば北海道で初の40℃越え… 北見は今冬に-20.4℃を記録し、あすは40℃予想で気温差約60℃を住民の方は体験します… ブレがあるので40℃いかないにしても猛烈な暑さとなります。暑さに慣れない地域です。日中はもう外出ないのが一番です。
【ピューマを応援して下さる皆様へ・7/22】 No.19メス:日中人工哺育・夜間家族と合流(オスより先にお肉+人工哺育で体重増加中) No.20・21オス:終日母親授乳 ※念のため水飲みの水位は半分にしているのですが“ニーナ”の母親ぶりに尊敬しかありません #今日のニーナ #今日のタフ #ピューマペア
#仔アザラシ は陸上でもスムーズに餌を食べるようになり、トレーナーの手に鼻先や前脚で触れる、口を開けるなど、健康管理のためのトレーニングも始めました。 #マリンピア日本海 #アザラシトレーニング
4月4日に産まれた仔アザラシは、現在餌を食べるトレーニングを行っています。 トレーナーの手からスムーズにマアジを飲み込めるようになりました。次はプールの中ではなく陸上で飲み込めるようになるのが目標です。#マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ
アザラーの皆様〜!🦭 今日はのんびりしているふわもこキョロちゃんを眺める日、にしてみてはいかがでしょうか🤭❤ あ、後ろでホースで遊んでいるのは日和ちゃんです😂
【ネット通販販売について】 先日のお知らせで新発売のグッズは22日以降とお知らせいたしましたが、本日の販売はまだ準備が出来ていない為、ありません。明日以降、販売前にはまたお知らせいたしますので、もう少々お待ち下さい。よろしくお願いいたします🙇
うしおグッズ第二弾入荷!! 第三弾もお楽しみに!!! □うしおマグネット 390円(税込) 通信販売(代引のみ)も可能ですので商品についてのお問い合わせはこちらのメールアドレスまで →「[email protected]」 #浅虫水族館 #水族館 #ゴマフアザラシ #浅虫水族館売店
あと、近隣で八景島も行ってみたくて… むかーし、作品コラボで八景島自体は行ったことあるんだけど、スタンプラリー、島内のパネル写真取る、コラボドリンクメ飲むで一日終わった記憶😅 島内かなり広かったし、ほぼ屋外だった気がするから、少し暑さが緩んでから行きたいなぁ