新潟市水族館マリンピア日本海PR【公式】
@Marinepia_PR
約600種2万点の水生生物を飼育展示する水族館です。 *ご質問、お問い合わせは公式サイトからお寄せください。
2025年4月4日にうまれたゴマフアザラシの愛称を募集します! よ~く観察して、すてきな愛称をつけてください! 詳しくは公式サイトから✨️ marinepia.or.jp/event/entry-12… #マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ #愛称募集

当館の #フンボルトペンギン は換羽(羽の生え換わり)真っ盛り。換羽中のペンギンに近づくと、羽がふっくらしているのがよく分かります。 #マリンピア日本海 #水族館 #ペンギン #換羽 #羽 #ふわふわ
育成室に孵化したばかりの #コウイカ を展示しました。全長1センチほどの大きさです。タイミングが良ければエサのエビを食べる瞬間を見られるかもしれません! #新潟 #水族館 #マリンピア日本海 #イカ
#仔アザラシ は陸上でもスムーズに餌を食べるようになり、トレーナーの手に鼻先や前脚で触れる、口を開けるなど、健康管理のためのトレーニングも始めました。 #マリンピア日本海 #アザラシトレーニング
4月4日に産まれた仔アザラシは、現在餌を食べるトレーニングを行っています。 トレーナーの手からスムーズにマアジを飲み込めるようになりました。次はプールの中ではなく陸上で飲み込めるようになるのが目標です。#マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ
7月18日より開催中の「SADO~世界に誇る自然と文化~」では、佐渡に生息する淡水ハゼ類を6種展示しています。見分け方の図もありますので、ぜひ見分けてみてください。 左:#ルリヨシノボリ 右:#ゴクラクハゼ #マリンピア日本海 #佐渡 #企画展


近頃よく見かけるゴマフアザラシの仔の面白い姿勢です。 7月31日まで #仔アザラシ #愛称募集中 です。素敵な愛称のご応募をお待ちしています。 #マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ #面白い姿勢


7/21(祝) 10:45の混雑状況 🅿️近くの駐車場から満車になっており、少し離れた駐車場にご案内する場合があります。各所に誘導員がいます。 🎫チケット購入待ち時間 約25分 コンビニチケットは待ち時間なしで入館できます🏪marinepia.or.jp/news/news/entr…

7/21(祝) 9:30の混雑状況 🅿️近くの駐車場から満車になっており、少し離れた駐車場にご案内する場合があります。各所に誘導員がいます。 🎫チケット購入待ち時間 約25分 コンビニチケットは待ち時間なしで入館できます🏪marinepia.or.jp/news/news/entr…

7/20(日) 13:45の混雑状況 🎫チケット購入待ち時間【約15分】 🧍🧍🧍🧍🧍館内は大変混雑しています。 🅿🚗空いている駐車場にご案内しています。各所に誘導員がいます。 2025年4月4日に生まれた #ゴマフアザラシ の愛称を募集しています✨ 詳しくはこちら👇 marinepia.or.jp/event/entry-12…

7/20(日) 11:40の混雑状況 🎫 チケット購入待ち時間【約20分】 🧍🧍🧍🧍館内は混雑しています。 🅿🈵🚗近くの駐車場から満車になっており、少し離れた駐車場にご案内する場合があります。各所に誘導員がいます。 #マリンピア日本海 #マンジュウイシモチ

7/20(日) 10:00の混雑状況 🧍🧍🧍 館内はやや混雑しています。 🅿️🈵🚗 近くの駐車場から満車になっており、少し離れた駐車場にご案内する場合があります。各所に誘導員がいます。 コンビニチケットは待ち時間なしで入館できます✨ marinepia.or.jp/news/news/entr…

「海にひろがる 夢・みらい」~海の月間 パネル展~ 本日より開催! くらしを支える港、海の安全を守る巡視船など<海>の現場を色々学べます!🚢 7/20(日)、21(月祝)は船のペーパークラフト作りが体験できます✂️ くわしくはこちら👇 marinepia.or.jp/event/entry-12… #マリンピア日本海

海の生き物何でも相談室~高橋なんぐの金曜天国 7/25,8/1,8/8も出演します。 毎週2組にマリンピア日本海ペアチケットをプレゼント🐟 ️ 夏休みの自由研究にまだ間に合う? 質問受付中です! 番組ホームページからお寄せください。 ohbsn.com/radio/programs…
毎年恒例「海の生き物何でも相談室」🐟🌊 皆様の質問にマリンピア日本海のスタッフが回答☺ 📻️本日の放送はradikoタイムフリーでどうぞ みんな聴いてね! 高橋なんぐの金曜天国 BSNラジオ 2025/07/18/金 10:00-10:55 radiko.jp/share/?sid=BSN…
毎年恒例「海の生き物何でも相談室」🐟🌊 皆様の質問にマリンピア日本海のスタッフが回答☺ 📻️本日の放送はradikoタイムフリーでどうぞ みんな聴いてね! 高橋なんぐの金曜天国 BSNラジオ 2025/07/18/金 10:00-10:55 radiko.jp/share/?sid=BSN…
毎週金曜日TeNY夕方ワイド新潟一番(1部)で放送 「週刊マリンピア通信」 マリンピア日本海スタッフが生き物の不思議や水族館の裏側などを教えます! 本日7/18のテーマは【佐渡の貝類】 企画展示SADO世界に誇る自然と文化は本日から開催! 過去の放送はこちら↓ teny.co.jp/marinepia/

淡水生物の採集調査時に捕獲されたアメリカザリガニです。多くの場所で捕れますが、採集した生物が傷つけられたり、網が破られたりで厄介です。アメリカザリガニは、2023年から外来生物法に基づき条件付特定外来生物となっていて、輸入、販売、購入、頒布、野外への放出などが禁止されています。


マリンピア日本海スタッフ監修‼️ 親仔それぞれの細部までこだわり抜きました💪 抱き心地もしっかりキープ ぜひマリンサファリの親仔と比べてみてください☺ #マリンピア日本海 #オリジナルグッズ #ぬいぐるみ
新発売‼️ 水族館職員 監修 うまれてくるよ トド 2023年マリンピアにトドの赤ちゃんが誕生し、今年2歳になりました✨ 生まれたときの嬉しさを形に、赤ちゃんがお母さんのお腹から出てくるぬいぐるみを作りました! ヒゲや爪、顔立ちなど細部にまでこだわったぬいぐるみです! #トド #マリンピア
推し活応援✨ カラーバリエーション豊富なグッズやイニシャルモチーフのキーホルダーなど色んなグッズがあります😊 海の生き物モチーフなので、夏の推し活にピッタリ🐬♥ #なにふぁむ #推し活 #マリンピア日本海
✨新発売✨ オリジナルノート&ボールペンセットが 新登場‼️ 水しぶきや足跡など細部まで こだわった商品となっております🐧 マリンピアに来た思い出を手元に残せる 素敵な商品です🐬 この機会をぜひお見逃しなく! #マリンピア日本海 #オリジナル
猪苗代湖が #ラムサール条約 に登録されました。 世界で福島県唯一の #バンダイホソガムシ を残せるように。後世に誇れる水環境を整えられるように頑張らなくてはなりません。 1枚目:鬼沼から猪苗代湖、磐梯山を望む 2枚目:しぶき氷と猪苗代湖 3枚目:名倉山から望む翁島と猪苗代湖 #カワセミ水族館
にいがたフィールド砂丘湖脇のデッキで ウラギンシジミが鳥フンの掃除痕を舐めていました 美味しい味がするのでしょうか 写真には撮れませんでしたが 飛び立つ時に翅の表面に橙色が見えたので オスのようです #ウラギンシジミ #マリンピア日本海 #水族館
