連れ去られ夫
@tsuresari04
医師。妻から精神的、身体的DVを受け、耐えきれず離婚を切り出したところ子供を連れ去られ、以後親子断絶。親権問題、経済、安全保障、男女問題等を呟くアカウント。
一年以上前から作る作る詐欺してましたが、やっと共同親権エビデンス集作成しました。よくあるレスバ内容のおそらく8割〜9割カバーしています。 レスバ、陳情等々ぜひお使いください。 追加、修正等ございましたら連絡ください。 note.com/tsuresari04/n/…
「日本では、75%の男性が給料をすべて妻に渡し、月々のお小遣いをもらっています。」 この話に外国人困惑。 Grokに理由を聞く人まで現れてる。
🇯🇵 In Japan, 75% of men give all their money to their wives and get a monthly allowance
子供が理由でDV加害者と別れなかった人のうち、「自分が親権を失い、子供と離ればなれになる恐れがあったから」と答えた人の割合。 女性が8.1%に対して男性は33.3%。 共同親権が制度化されていたら、この人たちは逃げる事が出来ていたかも。 gender.go.jp/policy/no_viol…
これ私は何度も主張していて、ぜひみなさんも広めてほしいんですけど日本では男性DV被害者は子供を人質に取られて離婚できません。離婚するとほぼ確実に親権を取られ、金だけ取られて7割の確率で子供に一生会えなくなるからです。 (出典は下記参照) gender.go.jp/policy/no_viol……
普通に聞くとありえないような強欲な話なんですが、実は共同親権導入前の1970年代の米国ではこれが成り立っていました。財産分与は7割以上妻、親権も95%妻、持ち家がある場合は夫が家から追い出され、ローンの支払いも夫、子どもにも妻の機嫌次第で会えなくなるという地獄みたいな環境でした。そして流…
ムカつく夫と離婚して家から追い出したい。 でも、夫が住宅ローンを支払うこの家でこのまま子供と暮らしながら、今のまま夫の給料を管理したい。 みたいな役場相談、時々、出くわす。 最初は、聞き間違いじゃないかと思い、何度も主語を確認した。
【8/3高橋のりみ候補を横浜市長へ!子供の命を救うのが「1丁目1番地」】共同親権で、子どもを虐待・ネグレクトから救え!【原則共同親権推進協議会設置を!】大都市横浜から全国へ!8月3日投票日、横浜市在住の皆様宜しくお願いいたします。norimi-takahashi.com/manifesto/mani…
一般論として『美人なのに浮気される』って相当アレなのよね。「女の方が経年劣化を埋めるほどの価値を提供してない」のが男による美人嫁いても浮気する基本構造やし。 見た目なんてどうでもいいから毎日ニコニコ楽しく話せる嫁の方がエエやろ。そういう嫁じゃないってことなのよ多分。
この問題を放置して夫婦別姓とか我慢すりゃ耐えられる問題でやんややんやしてるの結構許せない 唯一の立法府がこういう法改正やしか救いようのない問題に取り組まない意味がわからん 親の人生をぶち壊し子供の愛着障害や人格形成を阻害しかねないこの問題は最優先だろ。。。
私も呆然としました。 5年も完全親子断絶を続け、裁判所の面会交流の命令を無視した親を、親権者に指定しました。 裁判所は何のためにあるのでしょうか? 法律によって苦しむ国民を救済することではないのでしょうか? 最高裁は全く仕事をしていません。
徴兵制も同じで、女性の徴兵がなかれても、前線に出るのが男性ばかりなら意味がない。自分も男性と同じ数だけ前線に出て死ぬ必要がある。もちろん使い物にならなくても肉の壁として老人も前線に出させる。その覚悟がないなら徴兵やら言うなよと
建設やってて思うけど最近増えてきた女性作業員。今まで男性作業員達は『キツイ作業』と『比較的楽な作業』を組み合わせてやってきたのにその『比較的楽な作業』を女性作業員にやらせるようになったから男性作業員にはキツイ作業だけやる体制になってきてる。 頭数だけ揃えるのやめてもらいたい。
公式からかなりガチな警告が出ててドン引きした。これはアカンやつや…。 gov.uk/government/pub…
イギリス政府HPには「Information on child abduction in Japan」というガイダンスがあります。カナダ政府HPにもあったと記憶しています。 日本人との結婚の危険性に関して政府が注意勧告するレベルと認識されているようです。 gov.uk/government/pub…
働きたくないママしかいない前提ではなくて、逆に今が「女性の活躍」を仕事でしか認めていないから、専業主婦になりたいというのも尊重しましょうって話でしょ。 もっというとこれほど男女平等が進んだ時代でも日本ではフルタイム勤務は3割しかいないので実は多くの女性が働くことを望んでいない。
これは、離婚後共同親権に反対派している離婚後単独親権に固執している人たちに向けていうべき言葉。 親権の権利的側面ばかり見て、それを独占することに固執し、自分のみが親権者となるべく子供を連れ去り、相手方配偶者の親権を剥奪して単独親権者となることに執着する。…
親権があるからといって何をやってもいいというものではないということ 離婚後の共同親権の界隈の人たちはわかっているんだろうか? 保育士をだまして別居中の子を連れ去った父親に懲役3月 韓国最高裁-Chosun online 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html… @chosunonline
ほんとこれ。ある一部の人たちの偏った考えではなくて、司法までこの思考なのだから呆れてしまう。 虐待やDVというものはもはや男女半々の比率というのが世界中から報告されており、そろそろ日本も神話でなくエビデンスを重視していかないと国が崩壊すると思う。
なおフェミニズムは「母は無理解で暴力的な父から子供を守るもの」と「"母は子供を愛するもの"という母性神話を押し付けられるせいで母親は児童虐待を強いられてる」を同時に主張する。「女は良い!男は悪い!」レベルの動物農場ロジックで女の暴力をひたすら是認するのがフェミニズムの本質です