尋(ひろ) 【耳役】
@sumiwatari
25↑/腐女子/RT多 雑食。将国のアルタイル/羅小黒戦記/Dグレ/ドラクラ/乙嫁/…金魚2011.2.28-2024.8.13 ♦︎将国のアルタイル コミック26巻3月8日金曜日発売♦ぽいぴhttps://poipiku.com/644030/ ♦︎転載・利用禁止
あと1ヶ月!!🌷
【お知らせ】 カトウコトノ先生の出身地 見附市にて 原画展が開催されます! 🌷会期:2025年8月23日(土) ~9月28日(日) 🌷会場:みつけ市民ギャラリー (ギャラリーみつけ) (新潟県 見附市)↓ ↓詳細はこちら gallery-mitsuke.com/exhibition/150…
一生原画展示しててほしい😭って思うんだけど、今日行ったら「ジャラ」の写植が額縁の中で落ちてて、やっぱり展示のダメージってあるんだな…ってなった😭(2枚目は7月4日時点)
【グッズ-カードケース】D.Gray-man 硬質カードケース/ハワード&マルコム | アニメイト 何も間違ってないけどその呼び方で呼ばない2人すぎて一瞬戸惑ったwww animate-onlineshop.jp/sphone/pn/%E3%…
<京都、大阪で39℃予想> 明日29日(火)は今日よりさらに気温が高くなるところが多く、大阪や京都でも最高気温が39℃予想です。 また、今夜も28℃位までしか気温が下がらず、寝苦しくなりそうです。 昼夜問わず、エアコンの使用など万全な熱中症対策を行ってください。 weathernews.jp/news/202507/28…
気象庁が「8/3頃から全国的に著しい高温になる」と言っています。この時期としては10年に1度の暑さか。またか…ずっと暑いじゃん…と思いますが、熱中症対策の継続をお願いします data.jma.go.jp/cpd/souten/?re…
渇水により、県内のダムは深刻な水不足 豊沢ダムは取水を一時的に取りやめ 湯田ダムでも関係者が会議 岩手 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/207…
これはすんごい…❗️ ベクターレイヤーで描いた線画を参照レイヤーに指定すれば一発で綺麗なトリミングしてくれるのである…❗️
みんな~~!!気が向いたから、はみ出しが綺麗に消えるだけのバケツツールを公開したわよ~~!! はみ出しを消すバケツツール by 駒米トオル assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?i… #clipstudio
技能実習生、1年で約9,800人逃亡 うちベトナム人が約5,500人 逃亡者は在留資格取消しで不法滞在状態も moeasia.net/archives/49785…
<週中頃は今年初の40℃到達か> これから週末にかけても、西日本や東日本では危険な暑さが続きます。 30日(水)前後は内陸部を中心に複数の地点で40℃に達する可能性があり、熱中症に厳重な警戒が必要です。 weathernews.jp/news/202507/28…
【今週末もナイター!】 リトルワールドの夏感じてみませんか✨ 土日祝とお盆期間はぜひ、リトルワールドへ! 世界のグルメと花火や噴水、様々なコンテンツをご用意しおまちしております🎆 スケジュールは公式HPをチェック! #リトルワールド #リトルワールドで世界旅行
暴風はいらん!!!雨だけよこせ!!!(錯乱)
【台風9号接近の本州可能性】 15時の更新で、予報円が本州にもしっかりかかってきてしまいました。予報円が大きいので、進路はあまり定まっておらず、ブレも大きい状況です。 ただ、影響が出てくる可能性がちょっと上がってきています。今後の情報にご留意くださいませ。
【供述】シャッターにスプレー缶で落書き、18歳少年を逮捕 「落書きではないです。グラフィティーです」 news.livedoor.com/article/detail… 美容院のシャッターおよそ23万円相当を損壊させた疑い。少年は「中学校のときに美術部で絵が好きだった」「落書きではないです」と供述しているという。
ぽっぽさんのお誕生日検診&ワクチン接種
ぽぽ誕!ぽっぽさん5歳になりました!🎉 かかりつけの病院が誕生日検診にいくとスカーフ巻いてチェキ撮ってくれるんだけど、これまでのドビビリ顔にくらべて今年は叫んでるっぽくて、もしかしてこれは注射の瞬間……か……?
単行本買った人間がこんなに笑顔になるTweetある??? 漫画で楽しませてもらえた上にさらにドン。 すごい福利厚生。
ケヒャヒャァ!!印税でバカたけぇPET-CTやって腫瘍を早期発見できて最高だゼェ!! おふくろォ!!俺が稼いだ金で買ってやった農業用トラクターの乗り心地はどうだよえぇ~~~ッ!?
【住民の声】道路陥没から半年の八潮市、悪臭続き「窓開けられない」 news.livedoor.com/article/detail… 市長と近隣住民との意見交換会では、「臭くて窓が開けられない。空調をつけっぱなしにするので電気代がかさむ」と悲痛な訴えが続いたという。県は工事完了までに「5~7年程度かかる」としている。
ちいかわパーク初日行ってきたよ! 以下レポ的なもの ・1枠だいたい20人くらいだった ・パークには10分前から中に入れてそこでQR確認。特典や手首のバンドもらう ・あのこの扉前で待機、集合時間の少し前に中に入れた ・入ってすぐ動画ゾーン(撮影不可) ・終わったら体験コーナーと被り物ゾーンに