宍戸 開
@quai44
俳優・写真家などをしています。所属事務所:GATE ゲート https://gateagency.jp
#報道特集 参政党は国会内記者会見で神奈川新聞記者の取材を拒否。 参政党「事前登録してなかったらダメですよ」。だか案内状には「事前登録」記載なし。 会場では参政党神谷代表も神奈川新聞石橋記者を認識。
【参政党会見 記者の取材を拒否】 村瀬さん「既存政党の政治家の皆さんこそ人々の不満に正面から向き合うことが重要」 日下部さん「非国民という言葉は権力側が気に入らない人物を排除する最強の言葉。 記者は権力者の広報ではありません」 〜ほんとうに‼️ #報道特集 #報道特集がんばれ
参政党の取材拒否について 山本恵里伽アナ「市民にとって必要な情報の中には政党や政治家にとって都合の悪い情報もあるわけです、ただそれが伝えられなくなってしまうと情報を受け取る市民の側全体の不利益にも繋がる…」 ホントそうだよ #報道特集
玉木はいつもそうだ。昨年の衆院選でも同じことをやった。公約で5%消費減税を掲げ、選挙終わったら引っ込める。次の衆院選でも同じことをやる。これは、野党の消費減税策を不統一にして、選挙結果がどう出ても、財務省が消費減税しなくて済むようにするための策謀だ。最初から消費減税する気がない。
山尾志桜里が大反論!「参政党は危険! 自民党や他の野党に問いたい、排外主義の参政党と本当に組む気なのか?」「チェック&バランスの緊急事態条項は必要」「自分が引っ込んでしまえば政治から女性がますます引いてしまう!」山尾志桜里×佐藤章!「一月万冊」公開中! youtube.com/watch?v=uqa6YH…
神谷さんナチュラルに嘘つくから気をつけてね ジャンボタニシを見た事あるしジャンボタニシ視察に行ったブログまで残っている状態で私はジャンボタニシなんか見た事ないって嘘つくわ
中曽根康隆氏のプロフィール1行目が「中曽根康弘元首相の孫」から「破廉恥、ビキニチップ、猥褻ダンスパーティ、不適切会合」に変わり、風化しかけた頃に自ら積極的に思い出させてくれるスタイル
( ー`дー´)キリッ
神谷宗幣 「小麦粉は戦後アメリカから入ってきた」➜嘘 さや 「大阪芸大でピアノ科募集したら、受験生0」➜嘘 吉野敏明 「殺処分されたペットはペットフードになる」➜嘘 中田ゆうこ 「脱炭素対策をとっているのは日本だけ」➜嘘 宮出ちさと 「親に君が代を禁止されていた」➜嘘…
選挙を利用し、演説で差別ヘイトをまき散らす人がいる。明らかな虚偽や差別言動に対しても、取材中の記者は沈黙し拝聴しなければならないか? その場で事実を指摘し、デマ拡散を止めようとする記者の行為につき、違法性の有無が争われた裁判。記者の全面勝訴が確定している。 tokyo-np.co.jp/article/283804
あなたが悪いわけじゃない。変化を求めた結果、参政党に希望を託した。でも、その希望が食い物にされていないか?勇気を出して一歩引いてみて。内部からも警鐘が鳴らされてる。今ならまだ間に合う。あなたの力は、もっと正しい場所で生きる。
首相辞めるなのデモは前代未聞だ。僕も取材に行ってみると600人くらい集まっていて、若い世代が多い事が意外だった。これだけ期待されてるのだから期待にこたえて欲しい。 #NewsPicks npx.me/RlLq/nB74?from…
世襲議員中曽根が偉そうな態度で「ご自身の責任において決断を」って、よく言えたもんだ この顔を見たら「ハレンチパーティ!」しか思いつかないのに😂
こんばんは。 異例の選挙戦となった今回の参院選について 取材し、きょう放送した特集① 「躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方」の一部がテキストで、全編が動画で公開されました。ぜひご覧ください。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/207… youtu.be/YIHTeJyDpZY news.yahoo.co.jp/articles/acf3a…