なんばさん@レミック編集
@nambatm
書籍の企画・執筆・編集者。クリエイター向け技法書や画集など。📖Paryiが全力で教える「髪」の描き方/線画描き方事典/Live2Dモデリング&アニメーションTips/ショートアニメーション メイキング講座/しゅがおARTWORKS "K"loset/ぶくろて×おえかき画集 の〜とぶっく/藤ちょこ画集 祝彩巡礼/他
【告知】 あらためまして、前作から引き続きイラストレーター・藤ちょこさんの画集『#祝彩巡礼』 の企画・編集を担当させていただきました! 構成、デザイン、印刷、etc……すべてをとことん追求しました……!
画集 #祝彩巡礼 見本誌届きました!印刷綺麗ー!PUR製本なのでノド側も見やすいです✨ 巻末には、収録イラストのコメントページ&描き下ろしイラストのタイムラプスにアクセスできるURLも載ってます✏️ カバーイラストは表4までぐるっと1枚絵なので広げて見てみてください!
国連のITUで『事務総局長を務めるドリーン・ボグダンマーティン氏は今週、人工知能(AI)の規制について全世界的な取り組み方を早急に見いだす必要があると述べ、分断がリスクと不平等を深める可能性があると警告した。』 AI規制 「世界的な取り組み方」が急務、国連通信機関 afpbb.com/articles/-/359…
藤ちょこさんの画集ようやく買いに行けた꜀(。௰。 ꜆)꜄ 印刷綺麗だしボリュームもあって見応え◎('ω')....✌('ω')スッ
ちょっと前に出てた藤ちょこさんの画集「巡礼祝彩」読み終わった〜! うちにある藤ちょこさんの本、3冊目だけど今回の画集も眼福眼福……めっちゃ癒された
🎉新クラファン始動🎉 人材育成に必要な「教材用」のNAFCAオリジナルアニメ『ほくとと影マル』を完成させたい✊ 人材育成のアニメ素材として、権利問題をクリア出来るオリジナルアニメが必要です🎬 詳しくは💁ubgoe.com/projects/971 皆さまのお力添え、何卒よろしくお願いいたします🙇
AI音声合成サービス会社Hanabi AIが運営するFish Audioの中で アニメのCVを無断でサンプル作成できる事について 日俳連と米国が連携しコンテンツの取り下げを要求 71件を削除すると同時に今後も無断使用に対する策を講じると約束 感謝と共にこれからの対応に期待します #NOMORE無断生成AI
「著作権法を再改正し、まずはAIによる無断学習に歯止めをかける必要がある。」 AIの無断生成 声優や歌手の権利どう守るか : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/editorial/2025…
イラコンって生成AIのせいでファン交流イベントとしては終わった感ある 運営がどれだけ目を光らせてもインプ目的(目立ちたいだけ)のクソAI絵師かAIトレスマンが紛れ込むから審査コストと終わった後のリスクが跳ね上がってしまった AIマンが紛れ込むと本来の作品が好きなファンは離れていくし無理やろ
『速報:EU委員会はAI開発者対してトレーニングデータの開示を義務付けるテンプレートを発表。行動規範とは異なり、これは任意ではない。この動きは世界的な影響を及ぼす可能性があり、海外の著作権者が著作権侵害で訴えるために利用することも考えられる。』 digital-strategy.ec.europa.eu/en/library/exp…
BREAKING: The EU Commission has released a mandatory template for AI developers to disclose training data. Unlike the Code of Practice, this is not optional. It could have global fallout, as rights holders abroad might use it to sue over copyright. digital-strategy.ec.europa.eu/en/library/exp…
【ご報告】 「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」にご参加いただきありがとうございました。 発表しました入賞作品におきまして、コンテスト規約「5 応募作品の提出およびデザイン要件」の違反があったと判断いたしました。…
米国で、明確な本人同意のない個人情報と著作物の学習を全て不法行為とし、賠償請求を可能にする法案が提出され、話題ですね。無論、注目すべき動きですが、ただ、この法案がそのまま成立する可能性は恐らく低いかと思います。…
【公開】#テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で取材頂いた未公開シーンです。ゆっくり喋ってます。長いですがご興味ある方は。 #NOMORE無断生成AI 声優・緒方恵美さん「尊厳が踏みにじられている」 声優が語る 生成AIとの向き合い方 第1弾 #テレ東 #テレ東BIZ #WBS youtu.be/axYyL3O7RmE
違反理由報告欄の一つ目にAI生成作品をあげるの、pixivが生成AI利用者にキレてる印象ある PIXIV FANBOX 規約違反の疑いのあるクリエイターを報告することのできる「報告機能」をリリースしました official.fanbox.cc/posts/9679868
『AI技術の発達などによって、ほかの国がインターネット上の偽情報などを通じて選挙に干渉するリスクが出てきているとして、海外の取り組みなども踏まえながら法整備も含めた対策を検討していく考えを示しました』 平デジタル相 “AI発達で他国から選挙干渉のリスク 対策検討” www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
『プライバシー重視のブラウザーと検索エンジンを手がけるDuckDuckGoが、人工知能(AI)で生成された画像を除外できる新しい設定を検索エンジンに追加した。』 DuckDuckGo、画像検索結果からAI生成画像を除外できる機能を追加 japan.zdnet.com/article/352357…
パブコメ「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 中間取りまとめ(案)」意見を送りました public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLA…
パブコメ 「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 中間取りまとめ(案)」についての意見募集 締め切り:2025年7月22日23時59分 「AI生成物のラベル付与に関する対応の在り方」が載っています。 public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLA…