格闘系司書
@librarian03
図書館でのゲーム企画を色々しています。総合格闘技とブラジリアン柔術の選手。 ゲーム大好き認定司書ゲーマー。 著作に『図書館とゲーム』(https://bookmeter.com/books/13233035) 活動紹介はこちらhttp://henauru.hatenablog.com
『図書館にゲーム!』の帯文は、なんとライムスターの #utamaru さん! アトロクっぽい素敵な文章を頂きました! 図書館とゲームに興味がある方は、絶対面白いですので、よろしくお願いします! ٩( 'ω' )و なお、私の同人誌からの転載もありますので、ご了承下さい。 5月25日発売予定!!
5月25日発売予定の新刊「図書館にゲームを!」のチラシPDFが公開されました。 帯も付き、推薦文はなんとライムスター宇多丸さんです!痺れる推薦文いただきました! nichigai.co.jp/PDF/3048-5.pdf
皆さんのご支援や拡散のおかげで、 クラファンの目標金額まであと残り45,800円になりました! 本当にありがとうございます!🙇♂️ 引き続き応援よろしくお願いいたします! 🔻プロジェクトページはこちら camp-fire.jp/projects/83587…
ヤンマガwebでは税金で買った本148話無料公開中です!飲食による汚損弁償のお話!これは図書館からの大切なお知らせ井サン! yanmaga.jp/comics/%E7%A8%… #税金で買った本
とりあえずブログ記事にまとめてみましたー。 はてなブログに投稿しました 突発受講した末兼先生の講演@名古屋栄 - とある歴クラ見習い審神者の備忘録 waterseed.hatenablog.com/entry/2025/07/… #はてなブログ
月曜ッ!ヤングマガジン35号発売ッ!税金で買った本150話掲載いただいてますし、ヤンマガwebでも最新話お読みいただけます!ド曖昧レファレンスのお話! yanmaga.jp/comics/%E7%A8%… #ヤンマガWeb #税金で買った本
【司書がスト6でマスター目指す配信 その3】 ゆるゆる配信していきますー。 フレームの有利不利を勉強中なので、コメントで教えて貰えるとありがたいです。 youtube.com/live/97_DszzIg… #スト6

【図書館でボードゲーム🎲】 8/3(日) 都城市立図書館にて、 ボードゲームの体験会が行われます。 50種類を超えるゲームをご用意しています。 2人でも、大人数でも、楽しめるものばかりです。 途中参加OKなので、ぜひ遊びに来てください😊 #ボードゲーム #都城 #都城市立図書館 #宮崎
【夏休みにボードゲーム🍉🎲】 2025年8月3日(日)10:00開始 都城市立図書館にて、ボードゲーム体験会が行われます。 参加費も予約も『なし』 短時間で終わるので、 何度も遊べる! 他のゲームも遊べる! 子供も大人だけでも楽しめます! #都城 #ボードゲーム #図書館 #都城市立図書館
📢専門家たちのTRPG! ⏰07/28(月)21:00~ 🎲『カタシロ』#シシンシロ もしも古代ギリシャ研究家が、記憶喪失になったら 藤村シシン @s_i_s_i_n ルンルン @mo_lunlun_gu ディズム 📺youtube.com/live/gQMcLtjiM…
伊集院光の偏愛ミュージアム 第2シーズンがスタート 初回は「マイコン博物館」訪問です。 7月29日 火曜日 午後11:00より BS-TBSにて放送 伊集院さんは、子供時代にPC-8001、PC-8801を活用して、月刊アスキーとログインを愛読していたそうです 個人的にも楽しまれていました news.yahoo.co.jp/articles/7b2e5…
こちら、全プログラム無事終了しました!! 現地に来ていただいた方、配信にお越しいただいた方、ひろえってぃさん、アイシアさん、スタッフとして参加していただいたみなさん ありがとうございます!!!! 次回は8月の近畿大学オープンキャンパス! 2日連続であるよ!…
🏫配信告知🏫 なんと!!! 近畿大学オープンキャンパスから生配信します!!! ◇12時50分からの部ゲスト:ひろえってぃ ◇15時20分からの部ゲスト:アイシア・ソリッド ここでしか聞けない、学びにまつわるお話をうかがいます! 現地参加の方も、配信参加の方もよろしくね!!!…
7月26日、27日の2日間、図書館まつりはボードゲーム大会やミニ絵本作り、マジックショーなどがあり、大盛況の内に終了しました。ご参加いただいた方、ありがとうございました😄
【分館】第7回「図書館でボードゲーム!」 8/2(土)10時~12時、今年も下新倉分館で「ボードゲームイベント」を実施します。 みなさま、お気軽にお立ち寄りください。 wakolib.jp/eventnews/836.… #下新倉分館 #ボードゲーム #クーリングシェルター
7月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪ | ラ・ラ・ラ・ライブラリー -砺波図書館- city.tonami.lg.jp/blog/toshi/977…
15:30〜⌚☀ うちの近所のほうの 大阪府立図書館で、 「ボードゲームでする日」という イベントをやってたもんで ちょっと覗きに行ってきました。 小学生からご年配の方まで 大盛況。(イヤ、凄いっ😱) そんなかで、2つほどゲームに 参加させてもらいました。 1つ目は画像撮影できなかった…
📚図書館でボードゲームをする日📚 3時間で5歳〜シニアまで延べ82名に楽しんでいただけました。大阪支部12年の活動でおそらく初めて「点字ごいたカード」が稼働。関西棋院のプロ棋士の勘の良さに驚きました。ありがとうございました! #ごいた #ボードゲーム #図書館でボードゲームをする日 #東大阪
今日は大阪府立中央図書館の「図書館でボードゲームをする日」へ 『ドリームオン』『インクdeリンク』『ボムバスターズ』を用意。 今年日本人作家が初めてドイツ年間ゲーム大賞を受賞した『ボムバスターズ』も気になる方が多くて人気でした! 『インクdeリンク』も安定の人気! 次回は10/13です。
明日 (7/27(日))は 「図書館で #ボードゲーム をする日」。 #大阪府立中央図書館 2階会議室にて。 13時から16時。 参加無料、申込不要、入退場自由☆ 参加団体は、10団体。 約25種類のボードゲームを用意してお待ちしています!
【近大オーキャン 2025】 現在、近畿大学オープンキャンパスにて 近大VptojectでVTuber体験会や、動画編集体験会を開催中!! 興味のある方はぜひACT412までお越しください!!!
✅セッティング完了 東大阪市・大阪府立中央図書館 「図書館でボードゲームをする日」 このあと13〜16時 広くて明るくて涼しい快適な会場で 3卓+能登グッズ展示 他にもいろんなゲームがありますので お気軽にいらして下さい #ごいた #ボードゲーム #図書館 #図書館でボードゲームをする日 #東大阪
XX界隈ゲームシリーズ 大阪府立中央図書館で行われている 『図書館でボードゲームをする日』に 出展しております📚! ブース場所:TRYBE In. ブース いっぱい遊びましょ〜う🃏📝