グリグリ
@gikaitsu6112
趣味:選挙 仕事:選挙 ノルマンディー/ライオン/G1で 一口馬主
さやさんとその配偶者の人は大変だな… とはいえ、人権享有の単位は家族だという参政党なんだから、議員こそが範となってくれなければ、とも思う。
さや新衆議院議員が不倫略奪婚というのはどうでもいいとして(例の件で、略奪婚を隠すため本名非公表にしていたのなら不誠実だとは思うが)、さすがに夫が「原爆で子を失った母の手記の朗読会」で稼いでいるのに、妻が「核武装が最も安上がり」とか主張しているのはグロテスクだと思うんですよね。
議会では「会派」という単位で仕事をします。以前から立憲と社民は参議院で「立憲民主・社民」という会派で活動しています。
これは社民党の支持者は怒り心頭では! よく分かってないが、立憲会派入りって立憲に入るのとは違うのか?
私は主戦論者なので、石破さんが退陣表明をしないのならば、8月冒頭の臨時国会で内閣不信任案を提出して、総辞職を促したほうがいい 石破さんが解散総選挙を選択すれば仕方がないから選挙だ
とにかく選挙違反を取り締まりたいなら 当選者の携帯電話を押収してショートメールで投票依頼していないか調査して、投票依頼していたら公民権停止にするということができるが 捜査機関が全員の携帯電話を押収することが無理なので現実世界では起こり得ない
これは小林さんは関与していないので自分の選挙違反は問われません 実際に使用した岡野純子の問題ですという声明文ですね
ご支援くださった皆様へ…
国民民主党、埼玉県の入間市議会議員選挙での当選無効(居住実態)に引き続き、東京都議会議員選挙 大田区選挙区でも居住実態について異議申し出あり。 次点が公明党ですから、これはガチでやるのではないでしょうか。 福井ゆうた都議の都議生活スタートに暗雲か?(任期7/23〜)
国民民主党千葉の標旗偽装と標旗転用は抜け穴ではなく、ど真ん中の公選法違反事例なんだけど 残念ながら連座制の適用は無いはずです 連座は対象が限られていて 買収とか利害誘導なので 今回は買収では無いですから
そりゃ、こんなぶら下がりで辞めますって言ったら、彼らにおろされた形ですからね。正式な退陣は、正式に記者会見をセットするものです。
ショート動画をよく見る中学生の息子の意見。立憲も自民もショート動画下手すぎ。 文字が多すぎ、小さすぎてなんだか読めない。野田さんの笑顔がない、元気がないのが見たい気持ち失せる。野田さんが出てもいいけど、個人的には30代、40代くらいの人がみたい。泉さん、塩村さんがいい。 明るくて清潔感
野党、予算委員長要求 参院与党過半数割れで #47NEWS 47news.jp/12904536.html “参院での与党過半数割れを踏まえ、国会運営の中核となる予算委員長や議院運営委員長は野党が担うべきだと要求した。他の委員長ポストも含め、与野党で引き続き協議” 議運にしろ!議運だ!議運にするんだ!