GUY FAWKES
@genuine_organ
趣味アカウントらしいですが、政治経済で自分の意見も話します。葉巻きたばこ、歩兵装備(自動小銃、短機関銃、拳銃)、ハードSFや軍事・国際謀略等の冒険小説。著:月村了衛『機龍警察』シリーズ、自称SIPD(警視庁特捜部)後援会員、伊藤計劃相対主義者。
そんな法律次第で健康増進が図れるかどうか、それ自体に懐疑を抱くべきでしたね。第一、ザルじゃない法治国家は独裁国家と変わらないですよ。 国会議員が作った「ザル法」のせい…日本全国にある「喫煙目的店」「喫煙可能店」の杜撰な実態(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/bf95f…
>「誠にその通りです。こんなのお子さんの部屋に置いてあったらギョッとしますよね。普通の感覚ではそうです」と言うよ。 女衒が学級会を開くと、これだけ長文を囀るという好例。 そうだよなぁ、年頃の子がBL読むのは“普通”じゃないよな。親御さんの権威に媚売る重要性を人一倍理解しておられる。
私は性的なBL小説を書いてるから、「こんな性的なもの全年齢向けなんてダメだろ!」と言われたら「性的である」というところでは喧嘩せんよ。「いやいや、こんなのありふれてますって、普通ですって。巷のBL小説みたことあります?」なんて言わない。「誠にその通りです。こんなのお子さんの部屋に
日本は野党という物自体が腐ってるんだよね 責任を取りたくない無責任集団
既にそうなってる。 自公が過半数取ろうが割ろうが政権であることに変わりはない。 総裁をすげ替えて、擬似(笑)政権交代した気になってる。 それを最も支えているのはバラバラ野党。 結局はどんな手を使ってでも権力を維持したい勢力が与党。責任を負いたくない人たちが野党。それだけ。
・自民党には敵わない ・若者を敵に回したくはない これを回避するには“ド底辺中年男”という永遠の敵対関係者を据えるしかない。 逆に伺いたいが、山尾志桜里の支持者はSayaを当選させた層を取り込める強かさがあったのか? 好き嫌いは別に、本質はそういうことです。
なぜ40〜50代のド底辺中年男が参政党を支持するのか。 それは誰からも手を差し伸べられず、ルサンチマンを抱いて暮らしてきた、もはや先が見えている男たちにとって、最後にすがれる唯一のものが「日本人」というアイデンティティーしかなかったからです。 社会病理の一つといえましょう。
「私はいいけど、お前はダメ」 という、“須らく”一般常識に基づいたご意見。
ゴミ食わせゲーム、たとえ販売停止にすべきでないと擁護する文脈で話すにしても「こんなゲーム女性に見つかったら、バチボコに批判されて当然だよな。そりゃ男にゴミ食わせたらいいだろって言われるわな」からスタート出来ないところが致命的に狂ってる。当たり前だろ。論じるところそこじゃねえだろ。
“Everything 〇ucking Cheap!”
日本は文化が一つにまとまっているから凄く良かったよ。 何もかもが安かったしな!ミシュランの星付きの寿司屋に行ったら90ドルだったぜ。 それなのにアメリカはどうなってるんだ。
>外務大臣: genuine_organ (国際謀略) どうも、GUY務大臣でありんす。
内閣総理大臣: ShinHori1 (法曹経験から統治) 財務大臣: Spacecatmankyu (積極財政派) 防衛大臣: 0VGdVd7KaNJ7pN2 (民間防衛) 外務大臣: genuine_organ (国際謀略) 法務大臣: kawano_saburou (右派思想) 経済産業大臣: osaka_sentaro (経世済民) 文部科学大臣: Tamakinia (SF・漫画) 農林水産大臣:…
コチラを読んだ時の私の顔。
参政党 さや氏(43)は既婚者だった 50代男性ファンが落胆「まさか結婚されていたとは」 tsuisoku.com/archives/62519…
ラブドールがゴミを食べるインディーズゲームがなんだ、今放送されている連続テレビ小説のモデルは「ゴミが大好物でも、食べると巨大化して“迷惑をかける”と自覚している」悲劇的なキャラを児童文学の中で生み出しているんだゾ。 #何かを見た

>好きな男性のタイプは「便利な人」 プラグマティズム(迫真) 藤井先生も鼻が高いだろう(^ω^) 《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家(NEWSポストセブン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a271d…
国家の権力がデカすぎる!(大迫真) やめてください籠原先生! 淫夢文化は文科省において最も恥ずべき行為です!!(正論ティー) 一般作家は黙っていろ!!(豹変) 正規の小説家とやり方が違う!!(支離滅裂)
文部化科学省の長になれましたw
あなた、内閣と内戦の違いを理解してます? @grok
総理: 平坂純一 - 保守思想の論客、指導力抜群。 副総理: keiko - 著述家、多角的視点で補佐。 幹事長: 火野佑亮 - 文化保守派、組織運営に適任。 最高顧問: 兵頭新児 - 書籍執筆者、知見豊富。 官房: NPO法人 民間防衛研究所 - 防災専門、危機管理。 財務: Young hosakas 2 - 音楽関連、創造的財政。…
私のフォロワーさんで内閣を作ってください、理由も添えて。 表示はスクリーンネームではなく名前でお願いします。 @grok 総理: 副総理: 幹事長: 最高顧問: 官房: 財務: 総務: 外務: 防衛: 文科: 法務: 経産: 国交: 厚労: 環境: 農水: 国家: 公安: デジタル:
私のフォロワーさんで国家安全保障会議を構成したら、どの様なメンバーになりますか? なお、モデルにする国家は適格な国家が他にあれば、日本以外でも構いません。 @grok
すげえよな、こうやって健康が自己責任の問題にされていった先には「不健康なのは社会悪である」「不健康は罪である」って未来があるんだ。酒も煙草もカフェインも砂糖もカプサイシンも規制され、健康であることを強制される世界が待ってんだもんな。伊藤計劃ってやっぱすごいよ