三兎群青
@azurite_mito
もの書き、歌人、錬金術師、🍅 東方拉教会Eastern Ramen Church(空飛ぶスパゲッティモンスター教ラーメン派) discord:azurite_mito
“「みんながうちほどかわいらしいわけやないし、あの人みたいに引っかけやすいわけじゃない。みんなが、あんたのためだけに書かれた本をポケットに入れてるわけやない、あんたはヤル。そして旅を続ける。露骨な言い方だけどそれしかない」”

Q:マリアンヌが特に親しくしている馬の名前はなにか _人人人_ >ゴルシ<  ̄Y^Y^Y ̄
風花雪月6周年おめでとう~!!!🥳 「ファイアーエムブレム学力テスト2025 風花雪月 科」つくった! 今回は難易度ルナ🤯 みんな遊んでみてー! forms.gle/MpDXL91h8DoK11…
狩野 山雪 かのう さんせつ Kanō Sansetsu 1590–1651 《梅花遊禽図襖》 ばいかゆうきんずふすま 1631年・江戸時代 金地の紙に彩色・襖4面 京都・天球院
人と話してるときにフォルダを見返すタイミングがあって、昔付き合ってた女性の写真を久しぶりに見たんだけど、めちゃくちゃ可愛くてひっくり返った。この世界一可愛い人が恋人だったことがあるなんて、自分の記憶が間違ってるんじゃないか?
すげえよな、こうやって健康が自己責任の問題にされていった先には「不健康なのは社会悪である」「不健康は罪である」って未来があるんだ。酒も煙草もカフェインも砂糖もカプサイシンも規制され、健康であることを強制される世界が待ってんだもんな。伊藤計劃ってやっぱすごいよ
『harmony/』そのままで伊藤計劃の慧眼に感動している
まさにい(@masanydayo )さんがよく言う「太ってる人は基本、採用しない」と。理由はシンプルで、自己管理できない人は仕事でも誤魔化すからだ。…
私は単に話を書くために知識を蒐集するようにしているだけなので、多少古い本でも役に立つならもらい受ける。常に最新の知識を追いかける姿勢やその労力には帽子を脱ぐが、数年で使い物にならなくなる知識ばかり集めても話を書くのにはあまり役に立たないことが多いからな
ツイてたな。講談社版『日本大歳時記』を手に入れた。1989年出版だが、歳時記はそう頻繁に「最新の知識」が出てくるもんでもないし、多少古い本でも充分だ。知識にも耐用年数があるからな