ドナウの乱痴気
@freirep3
ひとり。反天皇 反資本主義 反戦反基地 反差別 トランスジェンダー差別反対
「週刊新潮」へ、高山正之氏のコラムのロゴ使用を取り消していただくよう申し入れさせていただいたので、私からの前投稿は消去させていただきます。平野公子
(日本極右側のお話に乗るとしても)国に殉じた御霊なんかたかだか150年くらいの間に溜まったものにすぎないのだし、そろそろなんかすごい術者を呼んできて、なんかすごい術で「カァーッ!」とかやって霧散解消しちゃえばいいんじゃないでしょうかね
辺野古問題「終わらず」 知事 新基地建設を批判 琉大でトークキャラバン okinawatimes.co.jp/articles/-/163… via @theokinawatimes
飢餓はガザの子供たちを壊滅させています #イスラエルは虐殺をやめろ
Hunger devastates the children of Gaza.
ほんのわずかな食料を、200万人が飢餓で苦しむガザに投げ込む。その多くが、イスラエル軍支配地域に落とされた。 命をかけて取りに行くか、諦めるか。 いつものことだが、こんなにも人間を人間扱いしない行為に、なぜ世界は沈黙を続けるのか。
Airdropped aid over Gaza fell in areas controlled by the army, and some fell on tents in the west. This is a failed operation and does not meet the requirements to end the famine in Gaza. #Gaza needs 1,000 aid trucks daily. What is happening is the creation of chaos and internal…
イスラエル軍は、彼らが食料を調達しようとしていた際に、彼女の兄を殺した。 #イスラエルは虐殺をやめろ
Israel killed her brother while he was trying to get food for them.
教育勅語のダメなところは、それがおよそ「教育」とはかけ離れた「道徳」&「心の束縛」の押し付け、強制であることにある なんでこれが「教育」の名のもとに大批判されないのか不思議だが、戦後〜現在までの「教育」の主流が、児童・生徒の自由な発達ではなく、知識の強制であったからだろう
山下達郎のジャニー喜多川関連発言内で許すまじ!は分かるけど、山下達郎には直接届くわけもない。 言い換えれば許せない山下達郎を良い待遇で出演させるフジロック主催者側、許すまじ!なのではないですか…
ガザ住民の約3分の1「何日も食べていない」 WFP 国連世界食糧計画(WFP)は25日、パレスチナ自治区ガザ地区の住民の約3分の1が「何日も食べていない」と語り、この危機は「かつてない、そして驚くべきレベルの絶望」に達していると述べた。 afpbb.com/articles/-/359…
NHKも「ハマス側が停戦合意に応じない」というイスラエル・米国側の主張をただなぞる。 逆だ。争点はイスラエル軍がガザから撤退して「恒久停戦」することであり、それをイスラエルと米国が拒絶している。 「ガザ停戦協議めぐり イスラエル首相「ハマスが合意妨げ」非難」 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
日本には極右政党か中道右派政党しかないけど、イギリスにはそれらに加えて労働党(元党首)から追い出された社会主義者のジェレミー・コービンを中心に「あんたの党」という左翼政党が誕生し、発足2日で労働党の党員数を上回った。もちろんコービンは基幹産業の国有化と王制廃止を打ち出している。
450,000 of you have signed up to fight back. Do you want to go for half a million? You know what to do: yourparty.uk
ドローンに簡単に侵入されてしまう →原発は危険で無意味だから廃止しよう よりも →原発をアイアンドームで過剰武装して近づくものはみんな撃ち落とせ みたいな気運になりそうでイヤ
毎日新聞は問題を正確に伝えていない。ハマスがイスラエル軍の撤退による恒久停戦を主張したのに対して、イスラエルと米国がそれを拒否した。停戦拒否はイスラエルと米国の側。 「ハマスは一掃しなければ」トランプ氏、イスラエルによる排除を容認(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70a10…