月曜日
@dametarousubete
ジェンダークエスチョンです 友達が欲しい
トランスヘイト、反LGBTを入り口にして極右へまっしぐらは、ロシアが世界各国でSNSでも効果的に使っていたので、驚かない。日本の場合は、反LGBTQ・トランスヘイトが人権規範への攻撃であるという警戒も少なかったので、ナチに共感まで一直線だった。
参政党になびいているのは北原みのり自身なのにそれを「若い世代」に押し付けて後ろめたさから逃れようとしているに過ぎないように思えた。トランスヘイトからここまであっと言う間 なぜ参政党と神谷宗幣代表に若い世代が共鳴するのか 私たちはいま崖っぷちにいる北原みのり dot.asahi.com/articles/-/260…
Rahm Emanuel has become an anti-trans TERF transphobia What a betrayal to the LGBTQ community But I guess his change of stance is because most trans people are far left pro Palestine
Megyn Kelly: “Can a man become a woman?” Rahm Emanuel: “No.” @megynkelly: “That’s so easy! Why don’t more people in your party just say that?” @RahmEmanuel: “Because I’m now going to go into a witness protection plan.”
このCollective Shout\コレクティブシャウトっていう団体フェミニストに見えて 反トランスジェンダーのキリスト教原理主義団体だそうですね アニメに反対するのも「ポルノ描写のアニメゲームが子供をトランスジェンダーに導いてるから規制しろ!!!」って理由だそうで #lgbtq #トランスジェンダー
🚨日本のアニメもJCBカードも危ない!? Steamがゲームのクレカ会社検閲問題でルール改訂しゲーマー激怒! 背後にいるフェミニスト団体がやばすぎた 強大な影響力を持つ「コレクティブシャウト」とは? ご視聴はこちら👇 youtube.com/watch?v=KfOoCy…
今回の選挙は、7月に行われます。 自分は相模原事件を先に連想してしまうのですが、「障害者プライド月間(disability pride month)」でもあるそうです。 「disability」は社会モデルとしての「障害」を意味するそう。日本語でも分けて言えたらいいのにと思います。
「女の人生」(というか出産)について口出しされる云々については共感が広がるけど、その権利はトランス、特にトランス女性の権利とも通底しているという事実に直面すると、途端にぷっつりと糸が切れて「いやそうではない」となるなら、それは参政党とニアミスした考えですよ、とは言ってやりたい。
すみません 一応「ブリジットはトランスジェンダー女性なんだよ」派ですけど チ。のお陰で 「ブリジットは男の娘」派が ブリジットのトランス女性化に激怒してた理由が理解できたかもしれません greta.5ch.net/test/read.cgi/…
TERF/GC/反トランスの皆様 女性のこと「子宮さん」とか呼ぶのは トランスジェンダー/トランス女性でもなく アライでもなく こういうアンフェの方々ですよ #トランスジェンダー #LGBTQ #トランス女性
ぶっちゃけ今の自分はどん底 実質ニート30代 このまま中年男性として生きるしかない 何もしなかったら レスバしても無意味 でも意者になれば性転換できるぐらいにはなるだろう TERFと戦っても自分の人生が良くなるわけでもない ただ今の人生は地獄 やっぱり自分は間違った世界に生きているなぁ
Untucking after a long day of work and watching it pathetically inflate
うっすら感じるようになったんだけどトランスジェンダーが好意的に見られてたのは「コチラに性欲は向かない」という暗黙の了解があったけど 「心が女でレズビアンだけど棒付いてる」で完全に性欲変態の女装オッサン扱いでカーストの最底辺 目⚪︎蓮にボコボコにされて欲しい変質者になったんだよね...
男嫌いのレズビアンに対する普通の男性の反応って「ああ、まぁそうだろうね」ぐらいの感じだと思うんだけど、女嫌いのゲイに対する女の逆ギレっぷりと加害性マジでキモすぎ その「自分は好かれてて当然」みたいな妄想どっからくるん?