赤坂たまよ🏳️🌈立憲民主党杉並区議会議員
@akatama0303
2023年4月の杉並区議選で初当選させていただきました。生きづらさを感じないような社会、支え合える社会、誰もが声を上げられる、そういう社会を多くの皆さんと一緒に作っていきたいです😊 #だれも孤立しない杉並 を実現するべく頑張ります 好き:ねこ😺
当選させていただいてから1年が経ちました。この1年はがん治療が中心だったため思うように動けず歯がゆかったですが、ようやく元気になりこれからはバリバリ頑張っていきたいと思います。 区民の皆さんの声が届いてこその区政だと思います。どうぞ声をお寄せください。 #赤坂たまよ #杉並区
読売新聞は、選挙報道は偽の中立で与党を守り、選挙が終われば現職首相を退陣に追い込む汚い行動が異様ですが、7月24日付の「読売こども新聞」はきわめてまっとうな記事を掲載しています。 何がどう問題なのかズバリと指摘。「読売おとな新聞」にもそのまま転載したら? 許しては駄目ですよ、これは。
ほんとに驚くほど、あっという間でしたドイツ。 日本も参政党が選挙前から「徴兵制」言ってますよね。このまま参政党が勝ち続ければ、間も無く始まりますよね。そんなことで、いいのですか?
>ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活 極右勢力、台頭の結果。日本も、あっという間にこうなる危険性がある。まずは、日本の極右勢力 - 参政党と自民党の一部(旧安倍派) - を一掃しましょう。
>ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活 極右勢力、台頭の結果。日本も、あっという間にこうなる危険性がある。まずは、日本の極右勢力 - 参政党と自民党の一部(旧安倍派) - を一掃しましょう。
ドイツ、18歳男性の徴兵検査義務復活へ afpbb.com/articles/-/359…
> 売春、なぜ“買う側”に罰則ない? 仁藤夢乃氏がかねてから呼びかけておられるが、売春規制法5条を改正して買春側を処罰することが急務だ。 ben54.jp/news/2499
どうして難民申請者を、入管施設に収容するのか。難民条約を守らない法務省(入管庁)に対し、外務省は何も言わないのか。きちんと仕事をして下さい。 もちろん、誰でも保護しろ、ではなく、少なくとも難民該当性がある『かも』しれない人は、きちんと保護すべきだ。 排外主義の加速が恐ろしい。
ミャンマーから逃れた少年と父親 関空で入国拒まれ、入管施設に収容:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7T…
今日も1日暑い日でしたね。#女性相談会 8月3日板橋区立グリーンホールで行います。当日も炎天下かと思いますが、気をつけていらしてくださいね。 #カフェ では冷たい飲み物を用意しています。涼しい室内でほっと一息付きに来ませんか? #女性の貧困 #生活保護 #子育ての悩み #生理の貧困
参政党の記者排除は全メディアへの挑戦。沖縄の記者が口火を切り、全国紙や民放が続々とこの問題を報じて連帯してくれている。 今日は国会で取材中、スポニチの記者にエールをもらった。包囲網をくまなく広げ、必ず極右を追い落とす。 kanaloco.jp/limited/node/1…
「#ホロコースト は ガス室から始まったのではなく はるか以前に #ヘイトスピーチ から始まったのです」 -@AdviserAdaDieng 元国連ジェノサイド防止担当特別顧問(現 スーダン人権専門家、2021- )…
共同通信の報道も出ました⚡️参政党は事前申請が必要だと強弁するも虚偽であることが明白になりました。〈共同通信が受け取った会見の開催案内には事前申請が必要との記載はなかった〉 参政、神奈川新聞記者を「排除」 22日の神谷代表会見 | NEWSjp news.jp/i/132072560724…
一般的にこれは検閲だと思います👉〈政府はSNSのファクトチェックの前に、マスコミや週刊誌のファクトチェックや倫理規定チェックをしないといけない〉。表現の自由・報道の自由は、日本国憲法第21条で保障されており、政府が報道機関を監視・規制することは原則として許されていません…。…
記事全文無料公開中です‼️🔥〈参政党の関係者は「登録が必要」とうそをつき、うそがばれると、筋違いにも「拒否する権限がある」「警備を呼んだ」と権力をかさに排除にかかった。記者が直面したのは、気に入らない言論を封じ込められると思い上がった権力の暴走に他ならない〉 kanaloco.jp/limited/node/1…
《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます(無料です) 【日時】 7月26日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)
この手のメディア選別に対して、すべてのメディアが連帯してノーを突きつけるべき
参政党が定例会見において神奈川新聞社の記者を排除する事態が起きました⚡️…
『開催県である青森県の宮下宗一郎知事は「排外主義を否定するという見解では、知事会は一致している」と発言。閉幕日の24日にまとめる「青森宣言」でも、その点に触れることを明らかにした。』 はっきり示すことは大事ですよね。 asahi.com/sp/articles/AS…
忘れないために、残しておきます。 本日の阿佐ヶ谷駅頭での出来事。 「 #選択的夫婦別姓 の人ですか?」 「はい、私は選択的夫婦別姓を実現したいと思います。」 「あんたね、それ日本を壊すんだよ。欧米見てみろ。犯罪者増えるんだよ。」 「それは根拠のないことではないでしょうか。」…
参政党が定例会見において神奈川新聞社の記者を排除する事態が起きました⚡️…
参政党、国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除 kanaloco.jp/news/social/ar… 外国人を排斥する「日本人ファースト」を掲げる極右政党・参政党は22日、東京・永田町の国会内で開いた記者会見で、神奈川新聞記者の取材を不当に拒否し、排除した。 #参政党 #参院選2025 #神奈川新聞
畠山さんありがとうございます。…
政党交付金を9億円以上受け取る見通しの公党・参政党による信じられない記者排除。言論統制への道。以前排除された記者であり有権者の一人として断固抗議します。 参政党、国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除 時代の正体 極右政党に抗う | カナロコ by 神奈川新聞 kanaloco.jp/news/social/ar…
言わんとすることはわかるが、「聞いて即差別と過剰反応」ではなく、「聞いてすぐ、これはその先に大きな差別が待っている」と判断しているんですよ。 "TBS井上貴博アナ 「“日本人ファースト”と聞いて即差別と過剰反応するのは個人的に違和感がある」" - スポニチアネックス l.smartnews.com/m-5R5TPxEA/5DO…
#羽鳥モーニングショー 参政党憲法案の国民の要件「日本を大切にする心を有すること」 石川東大教授 ⇒治安維持法にかつて賛成する代表の参政党であいまいな基準で国籍を区別するのは非常に危険。誰が何で判断するのかが治安維持法で悪用されて偏らない見解すら許されなくなったのが戦時中の日本。
#女性相談会 8月3日 #板橋区立グリーンホール にて11時から行います。 資格を持ったメンバーがお子さんを預かりますので、普段お子さんの前では出来ない話も出来ます。気軽にお出かけくださいね。#女性の貧困 #生活保護 #子育ての悩み