新宿ごはんプラス
@gohanplus
「新宿ごはんプラス」は、お弁当配布&生活・医療相談会を中心に、東京都内で活動する任意団体です。路上生活者や生活困窮者など、必要とする人を対象に、無料の食事提供と相談会をおこなっています。 【日時・場所】毎週土曜の午後2時~新宿都庁下にて
《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます(無料です) 【日時】 8月2日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)
現在パックご飯を特に募集しております。 送っていただく際には、事務所着を火・水・金にしていただければ助かります! よろしくお願いします。 amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…
本日(7/26)の新宿都庁下での食品配布&相談会では、799名に食料品をお渡し、相談は40件弱でした。 先週からは減ったものの、引き続き800名もの方が炎天下のなか食料配布の列に並ばれました。 お配りする食品も不足しております。「Amazonの欲しいものリスト」 も公開しておりますので、ご参照ください
《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます(無料です) 【日時】 7月26日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)
本日(7/19)の新宿都庁下での食料品配布&相談会では、過去最多を更新する852名に食料品をお渡ししました。相談は44件。 これまでの過去最多は6月の840人。ひと月で更新しました。 物価高が選挙の争点とも言われます。こういった支援が必要なくなるような社会にしていく必要があります。
《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます(無料です) 【日時】 7月19日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)
《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます(無料です) 【日時】 7月12日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)
【活動報告】 7/5(土)都庁前にて、新宿ごはんプラスを〈もやい〉と共同開催し、730名の方に食料品、歯ブラシ、水をお配りしましました。 相談ブースは46名の方が利用されました。 ★次回は7月12日(土)午後2時~です
《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます(無料です) 【日時】 7月5日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)