部谷直亮
@a2ad_nh
電通総研 経済安全保障研究センター主席研究員 、現代戦研究会代表、㈳ガバナンスアーキテクト機構上席研究員他。専門は安全保障論。現代ビジネス、文春オンライン、ダイヤモンド、プレジデント等に寄稿。 投稿は個人の見解です。取材・講演・原稿のご依頼は[email protected]
note最新号です!7月13日号は『USVがSu-30戦闘機を撃墜、各国で具現化する新たな装備調達』と題し、海外情報を紹介しています。 注目は表題の他、米中の3Dプリンタ利用やウクライナの撃破ポイントで割り引かれる装備通販サイトなどです。 遅れて申し訳ございませんm( )m note.com/naoaki_hidani/…
note最新号です!7月27日号は『FPVドローン否定論にすがる軍人、そして光ファイバードローンの課題』と題し、海外情報を紹介しています。 注目は表題のウクライナ義勇兵のFPV否定論や光ファイバードローンの課題他、使用される日本製部品などです。遅れて申し訳ございません note.com/naoaki_hidani/…
【 #現代戦研究会 note最新号】 7月25日号『FPVドローン否定論にすがる軍人、そして光ファイバードローンの課題』 note.com/naoaki_hidani/…
『世界の艦船』2025年9月特大号にて、「日米陸海軍のフィリピン・グアム進攻計画」を執筆しました。よろしくお願い申し上げます。
『世界の艦船』2025年9月特大号「日米艦隊決戦」 終戦80周年を記念してお送りする特大号で,日本海軍の対米作戦構想を軸に,砲戦・魚雷戦・航空戦能力など術科や装備,情報戦の推移に加え,日露戦争後の日本陸軍によるフィリピン・グアム攻略作戦の検討史や太平洋方面の主要日米策源地を分析!
チームみらいはシステム作らなくてよいから、システムがスムーズに導入できる制度を指向してくれればよい。 彼らがシステム作ろうと思ってちゃんと制度見たら、制度のスパゲティぶりに絶望すると思う。
GPS誘導の自爆ドローンで攻撃されてるカンボジア軍って妨害装置持ってないの? まあ日本の電波法に適合した妨害装置なんてあっても同じ事なんだけど😔
Thailand uses new suicide drone to attack Cambodian border posts。 #ThailandCambodia
タイ空軍が開発し、昨年の展示会で公開されていたシャヘド型自爆ドローンが国境の監視所を攻撃🧐
Thailand uses new suicide drone to attack Cambodian border posts。 #ThailandCambodia
タイカンボジアで戦車戦が生起しているとのこと🧐 ドローン前提の戦場だからこそ、機甲戦力やなによりも機動戦マインドは重要です
Battles between T-55 and Type-59 Tanks with the Royal Cambodian Army and T-84 and M60 Tanks of the Royal Thai Army are reported to be taking place on the border between the two countries near Ta Thav.
今タイとカンボジアの間で何が起きているのか 知らない方の為にまとめメモ まず、事の始まりは今年、2025年5月28日でした。 チョーン・ボックと呼ばれる、タイ・ラオス・カンボジアの3国の国境がトライアングル上に交わっている地域がタイ東部に存在しており…
現在タイ各地でこの様な事が起きてるそうです… 勿論大多数のタイ人はこの様な事は絶対に許されない! 軍は軍の仕事を、そして警察は警察の仕事をして下さい! という声を上げています。 実際多くの有名インフルエンサーが取り上げている為私の目にも届いている訳で
これはちょっと酷い… 一部底辺インフルエンサー達の間で タイで合法的に働くカンボジア人達を攻撃しに行くコンテンツ制作が呼び掛けられているという… これはもし近しい状況、有事になればSNS社会の現代に置いて日本でも全然起こり得る事
タイのDQNがバイクで爆走しながら 『カンボジア人探してブッ◯す、出てこいよ、出てこないならこっちから見つけ出してやる』 とTiktok配信 苦言を呈するコメントが寄せられると『愛国心がないなら失せろ売国奴』と総叩き 今の時代ならこうなるよね…これは良くない…
タイ軍の国産爆撃ドローン(ウクライナのバーバヤーガのような産業用改造と思われる)がカンボジア軍の陣地を爆撃している映像が公開された。 自衛隊の先を行っている一方で、低い高度で爆撃しており練度はまだまだだと感じる。
9.11同時多発テロ前のタリバン、アフガニスタンでの米軍、ISISそれらへの取材、雑誌Fielder、AERAへの寄稿や「真相報道バンキシャ」への出演&取材映像提供などで有名な『横田 徹』さんの 新刊『戦場で笑う』が朝日新聞出版より 7月22日発売予定です!ご興味お持ちの方は書店で是非ご購入ください!
NHK党・浜田聡氏「次の衆院選を狙う」比例近畿へ出馬表明 参院選比例で得票7位も落選 sankei.com/article/202507… 参院選比例代表に出馬した浜田氏は、約33万5000票を獲得。個人の得票ランキングで立憲民主党の蓮舫氏の約33万9000票に次ぐ7位となったが、NHK党全体の得票は伸び悩み、議席ゼロになった
私事ですが、もともと6月末までだったこともあり本日が浜田聡事務所秘書としての最終日となります。立花党首、浜田議員、党の皆様、関係する皆様へ改めて御礼申し上げます。本当に大変お世話になりました。ありがとうございました。…
災害派遣の三要件に該当するとも思えないし、本来任務ではない任務をやらせると、第一空挺団のブルーシート貼りもそうだったけど部隊は”荒れる”し、訓練はできなので能力は落ちるし、家禽の処分で精神は病むしで、自衛隊を撤退させて自治体等でやるべき話。 防災省も同じ発想で廃止すべきものです。
鳥インフルエンザで自衛隊が災害対応するのやめえませんか 緊急性が低く通常業務に支障をきたす災害対応は削っていく選択肢もあるはず。