野崎 稔@医療法人社団白百合会
@SwingTowersLRM
医療法人社団白百合会理事長の野崎です。スイング•ビル野崎クリニック、タワーズ内科クリニック、リリーローズメロディチャイルドクリニックを統括しています。私達のモットーはclinic for the rest of us。高齢者、障害者、子供、外国人のために全力で頑張ります。主流派の自民党員で、立憲民主党が好きです。
これ、2時間かけて説明をしても、医療費は殆ど取れないんですよ。 この小児科医は、子どもの為に自らの時間を削り、 お母様を叱るのではなく、しっかりと不安を受け止めた上で、予防接種の必要性を説いたというわけです。 小児科医も、説明を受け入れ正しい判断をしたお母様も素晴らしいです✨
その後、陰謀論を信じてたんですが子どもが病気になり小児科に罹ったら母子手帳のワクチン欄が真っ白を指摘されました。もちろん変な理論武装してたんですが、その医師が別日に面談日程を設定して「ワクチンの必要性について2時間」説明されて、洗脳が解けました。ママ友は一気にゼロになったけど。
落ちた雛鳥。 仕方ないので、拾って段ボールに収容。 餌食べさせて、親鳥に会わせる。 親鳥もボール箱に入ってきて餌を食べさせてる。さあ、これから飛び出せるか? 枝に留まっていた3羽目は、無事飛び立てたようで、居なくなった。

大変なことに! 窓のすぐそばに営巣したヒヨドリ。 雛が落ちました!一羽は玄関先に(動画) もう一羽ガラス天板上にいる(お尻見えてる) 残り一羽は枝に留まって落ち着いてる! どうしよう😨親鳥も必死で泣いている。



選挙前6月13日の政府の骨太方針に小児周産期医療は、大幅前進。以下を書き込む活動を与党政府で達成しましたが、本予算や補正予算は、少数与党となり、今は政局もあり不透明です。しかし今の瞬間にも診療停止の決断をしようとしている病院はあり、早急なメッセージが、必要です…。
同じ自民党員として、私もそのくらいの反省は必要だと思います。その後、真のliberal democratic party として再生する気のないもの(つまり紆余曲折国粋主義者)を切り捨てて、liberal and democraticな友党との連立を行うべきと考えます。
とはいえ今の執行部が選挙を仕切って、結果敗北した以上、やはり責任は取らないと道理がとおりません。 内閣総辞職、執行部退任、そして下野。 そこまでやって再出発するしか、自民党が再生する道はないと思うのですが。
チームみらいが「政治は行政に従属する」思想だということです。そして、プロトタイプ=事前確率を導き、ベイジアン的に最適解へ収束させるのでは?と考えます。事前確率は慣れた政治家の勘でしょうか?
チームみらいに関して、周囲との認識に少しズレを感じていましたが、どうやら「彼らの作ったものがそのまま実社会で使われる」というイメージが広がっているのかな、という理解に至りました。…
これはまずいなあ。自民党国会議員の石破続投派も見限りますね。
大丈夫かこれ。一応確認しますが、総理大臣としては決してやってはならないこと。偽物だとしたら、石破陥れることになる。
【悲報】空飛ぶスパゲッティモンスター教、参政党を正式に「神の敵」認定へ【全小麦粉食品解放の為に】 ◆KKK(コナモン食うで関西人やから)団、統一メロンパン戦線も共闘を打診
旧型ネトウヨは保守党に集まったんでしょうね。参政党とは層がズレてる。だから両党は内ゲバ状態になりますよ。革マルと中核みたいに、ちょっとの違いが憎しみを生む。
何も百田のところでならなくてもってのはありますよね~。けど,それ含めて成りたくて仕方がなったから何処でも良かったという感じなのかも。。
医療看護介護という最も脆弱な方々が列をなす最前線にいて、ぬこ先生の仰る意味を痛感しています。 路地裏の経済・台所の涙を知る者が「現実的」であること。 実は、今と将来の日本国の趨勢は、立憲民主党が背負っているのです。 全ては立憲民主党の覚悟です。 長州よ、薩摩を助けよ!
牧原先生とまったく同意見です。全ては立憲民主党がどうするのかにかかっています。朝日新聞コメントプラスでの牧原さん、中北さん、河野さんと僕のコメントの結論はこれにつきます。
窓から見える紅葉の木に営巣した母鳥。 嘴が黄色くないから、やはりムクドリではなくヒヨドリですね。 左下の赤いのはソファにかけた毛布。この位置で子育てが観察できます。窓の外30センチ。 雛はだいぶ大きくなりました。

能力や実績のある良識派が落選する。この国の政治が著しく質の低下してきた。この先はより深刻になるだろう。なぜらならば、能力や実績よりも扇動が票になると政治家たちも学習してしまったから。 news.yahoo.co.jp/articles/524a3…
その通りだけど、必要なのは石破総理ではなく小泉総理 〈首相が「古い自民党」として強く意識するのが、「石破おろし」を主導している面々だ。旧安倍派が活発に動いているとみている。首相は「誰がここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」と強い憤り〉 asahi.com/articles/AST7T…
BOSSはなぜか自衛隊員にウケるのな。
7月24日(木) 航空自衛隊府中基地グラウンドで開催された、 府中基地納涼の夕べ懇親会にお招きいただき参加しました👘…
@TakemiKeizo 武見先生、お時間を割いて下さり、本当にありがとうございました。 昨日は片付けの合間を見ながら、参議院議員会館で、同じ会派以外にも、議員生活の中で声をかけて下さった皆様、何らかで関わりのあった皆様にご挨拶して回っていました。…
本日会館事務所の撤収作業が終わった頃に東京選挙区で共に戦っていた立憲民主党の奥村正義さんが訪ねて来られました。共に議員ではなくなりますが、まだまだ若い奥村さんが議員であった経験を活かして未来志向で更に活躍される事を祈っています。
武人として女々しく政治家として中途半端。一生佐官クラス。将官の器ではありません。大隊長なら黙って部下がついてくると思っていないか?政治家達はドブ板を這いつくばるゲリラ戦を戦っての現在があるのだ。上官は国民であり、その命を果たし得ず更迭されただけである。黙って次命まで待機すべき。
【誤解なきよう】 落選は佐藤自身の力不足が大きい事を述べた上で、自民党の改革必要性や総理責任を言及ただ、その部分はカットされて放映されていない → 「次のバッターに譲るのはルール」落選した自民党“ヒゲの隊長”佐藤正久氏が訴え 石破総理の退陣要求 日増しに強まる news.yahoo.co.jp/articles/d8067…
高市首相になった場合にどうなるかというと、自民が極右化して参政党に流れた右派層を呼び戻せるわけではなく、逆に自民がぐちゃぐちゃになってそれに乗じて参政党がさらに勢いを伸ばすというのがオチでは
うはは。2.26の陸軍将校たちね。問答無用! 至高の御存在が、「朕自ら近衛を率いて討伐せん!」と激怒されたやつら。
守旧的で凶暴な左翼 >右翼でも左翼でもない今のウヨって、いったい何だろうな?