パイ インターナショナル
@PIE_BOOKS
出版社PIE International/デザイン・アートを中心に、おしゃれで気持ちよく、新鮮な出版を目指しています。(※Grokの学習をOFF設定にしています。) デザイン @PIE_Design_ コミック @PIE_Comic_Art 児童書 @PIE_Children 海外 @pieintlglobal
#ニホンアナグマ #ニホンリス #ニホンヤマネ 気持ちが トゲトゲする時はね 「いまは休憩が必要だよ」って、 きみの心が、おしえてくれてるんだよ。 はい、どうぞ♪ おいしいお茶がはいったよ☕️🌿
きみの心に、まっすぐ届く声の大きさは、 すこし、小さめ。 きみの心に、まっすぐ届く言葉のカタチは、 すこし、やわらかめ。 #きょうのお月さま🌛
【イベント】 建築家・田根 剛さんと弘前れんが倉庫美術館館長・木村 絵理子さんのトークイベント&サイン会が7/31(木)に銀座 蔦屋書店で開催されます。当日は質疑応答の時間も設けられる予定です。ぜひご参加ください。 お申し込みはこちら eventmanager-plus.jp/get/031179b1ef…
新刊『毎日食べたい! バナナのレシピ』の #バナナ肉巻き を書店員さんが実際に調理してくれました👨🍳🍌 くまざわ書店錦糸町店/阿久津 武信さん…


【6FART】お待たせいたしました! #柴田ケイコ(著)「柴田ケイコ 100枚レターブック」再入荷してます🙌 人気の絵本はもちろん! ねこやしろくまなどのユーモラスな動物、おしゃれな女の子、おいしそうな食べもの、癒される風景などの絵柄100枚を贅沢に使用したかわいいレターブックです💕 ギフトにも!
見た物以上のものはつくれないとよく聞きますが、この本に掲載されているデザインを見ているか、いないかで何かが大きく変わる気がします。圧倒的なデザインにただただ圧倒されます。
『赤おじさんと白いイヌ』(タバブックス)刊行記念展示「赤おじさんと白いイヌと顔が青い人と耳が長いうさぎと鼻が短いゾウと目が8のオニとおとぼけ恐竜とズボラと大盛りケチャップライス」東京・谷中のgururi展示室に巡回です。@gururi_yanaka 7/17と27は会場にいる予定です。
🍌『毎日食べたい! バナナのレシピ』🍌 発売記念プレゼントキャンペーン BANANA FACTORYのタンブラーを3名様にプレゼントするキャンペーンをPIE InternationalのInstagramアカウントで開催中です。ぜひご参加ください🍌♪ 詳細はこちら pie.co.jp/news/4884622/

BANANA FACTORYさん『毎日食べたい!バナナのレシピ』入荷しました!当店での購入特典としてBANANA FACTORYさんで使える「バナナジュース無料引換券」をプレゼントしています! #毎日食べたいバナナのレシピ #BANANAFACTORY
🍌バナナが主役🍌 『毎日食べたい! #バナナのレシピ』 BANANA FACTORY #パイインターナショナル スィーツはもちろん おかずやおつまみまで バナナスイーツ専門店による バナナをいちばんおいしく 食べられる70のレシピ🍌 店頭でご覧になってみて下さい ご来店お待ちしております🐻
バナナでおやつだけでなく料理も呑みもしちゃう本です。 #パイインターナショナル すべてのバナナ好き民が狂喜するバナナ料理と飲み物とおやつの本|COOKBOOK LAB./綛谷久美(商業出版編集) @cookbook_lab note.com/cookbooklab/n/…
【実用新刊】 毎日食べたい!バナナのレシピ 入荷しました! バナナ🍌はダイエット効果があり むくみ予防、消化もよく、便秘も改善と良いことばかり✨ バナナジュースだけで11種類のレシピ🍌 全てのバナナ好きさんへ! #バナナファクトリー #パイインターナショナル #ちくわの次はバナナ
【新刊】『毎日食べたい!バナナのレシピ』BANANA FACTORY/パイインターナショナル honyaclub.com/shop/g/g211540… 種類や熟度に合わせてバナナを一番おいしく食べられるレシピをバナナスイーツ専門店が紹介。全70レシピ!
\ フェア開催 / ジュンク堂書店池袋本店9階では〈アートブックで日本にふれよう〉をテーマに、パイ インターナショナル/青幻舎/リトルモアによるフェアを開催📚 アートブックを通して見たことのない「日本」を発見してください!紹介文は日英併記。世界中の皆さまに手に取ってほしい本が満載です!
【新刊】『ファッション・スタイルとカルチャーの大図鑑』FASHIONARY(パイインターナショナル)歴史的なトレンドから、知られざるサブカルチャーやSNS上の最新トピックまで、1920年代から2010年代までの、115のスタイルを図鑑形式で網羅した決定版。
この前のブックマーケットで買った『バナナのレシピ』を出してるパイインターナショナルさんって、『お菓子の100枚レターブック』出してたところなんだ! ここの本ってどれも1ページ1ページが見ていてとても楽しいので好きなのよね
🧁ア・ラ・カル堂さんPOP UP&3刷お知らせ🧁 北海道のコーチャンフォーミュンヘン大橋店さまにて開催中のPOP UPはご好評につき7/31(木)まで開催となりました🙌 また広島T-SITE 広島蔦屋書店さまでも7/18(金)からPOP UPがスタートしています✨ さらに『ア・ラ・カル堂…